oreshika_0067s

-大航海時代4プレイ日記4- 「私に金貨1000枚ゆずってください!」

2016.01.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。

大航海時代4プレイ日記第4回目です。

今回もよろしくお願いします。


前回のハイライト

ゲルハルトさんを仲間にしてからアムステルダムに戻ったところ、
かつての愛剣を戦闘で失くしてしまったと語るイベントが発生。

1amarec20151223-113535.jpg

仲間になった航海士たちにはこういうイベントがあるようなので、
未開の地だけでなく、一度行った街でも、
広場や酒場に足を運んでみるといいかもしれないですな。

 
アムステルダムで研究生に会ったり、ハンブルクでカミルの師匠を仲間にしたりと
いろんな交流をしていく我らがリル提督。
しかし今回、ストックホルムで起こった交流は最悪の印象になりそうですorz

1amarec20151223-114859.jpg

ストックホルムを拠点とし、海賊退治を専門としているホドラム提督が
突如やってきたアーゴット商会の船に警戒するのは分かる話。
しかしリルさんは果敢に喧嘩をふっかけていきます。 少しは自重しろってばさorz

1amarec20151223-114904.jpg

誰が見ても難癖をつけているのはあなたです
ちょっと不審な目で見たり「お前」と呼びかけたことぐらいで
こうも言いたい放題言えるものなのか・・・

1amarec20151223-114905.jpg
1amarec20151223-114906.jpg

大変申し訳ないがこれは殴りたい。 謂れ無き暴言に耐えた
ホドラム提督の度量に感謝でしょう。
リルお前はさっさとどっか行けホントマジでお願いします・・・


ゲルハルト「ホドラム・ベルグストロン殿、ですな・・・」

1amarec20151223-114916.jpg

リルが去った後、ゲルハルトさんがホドラム提督にご挨拶。
実際すいませんウチの提督の無礼をよく我慢してくださった・・・
あれは返り討ちにされても文句を言えないレベルだと思います。

1amarec20151223-114922.jpg

(´・ω・`) わかる

カミル「あ、あの・・・ さっきは、すみませんでした
どうしてもお詫びをしておきたくて・・・! 本当にすみませんでした!」


1amarec20151223-114935.jpg

先ほどリルと一緒に去ったはずのカミルが戻ってきて、
ホドラム提督にこれ以上ないレベルの丁寧な謝罪。 これがカミルのいいところだな。
リルに欠けているものをうまく補っている感じです。 さすが。

1amarec20151223-114944.jpg

カミルの誠意にうたれ、ホドラム提督も気にしていないとのお言葉を返してくれました。
それどころか、アーゴット商会に手出しはしないとの約束まで。
過分なる温情痛み入ります (´;ω;`) 旅先の暖かさに触れた思いだ・・・

1amarec20151223-114952.jpg

ホドラム「ああ。 ・・・先行きが楽しみだ」


スゴイ級の猛者たちに認められてるなどつゆ知らず、カミルは
リルに従って街へ出発。 現時点で主人公よりも才覚を認められている・・・
クリアまでにこの状況は覆ることはあるのだろうか。 なさそう ←ひどい
今払えるギリギリの額を総督府に納めたら酒場にいきます。

1amarec20151223-115047.jpg

まだ北海に未発見の街があったかorz しまった・・・
戻り際に探しておきましょう。 

1amarec20151223-115058.jpg

ゲルハルトさんの愛剣情報だ! 酒場の娘の情報網はこれが本当に凄い。
しかしまだ探索はしません。 ラティーナ級で探索とか無謀にも程がある (´・ω・`)
買い換えるまで待つことに致します。


1amarec20151223-115139.jpg

なおコペンハーゲンはリューベックのすぐ上にありました。 
何故私はここを見逃していたんだ・・・ 普通に通り過ぎるだけで見つかりそうだが
やはり見張りがいないのが響いているのかしら。
早急に航海士を増やす必要があるな。 そろそろ地中海に行くか・・・

1amarec20151223-115305.jpg

ちなみに、今中央にいる青い船がリル艦隊で、リューベック停泊中。
すぐ右上の街がコペンハーゲンです。 これはさすがに危機感を覚えたね。
数里先も見渡せないようでは、いつなんどき脅威に襲われるかがわからん世界で
あまりにも無防備すぎるでしょう。 一刻も早い解消が望まれます。


1amarec20151223-115412.jpg

ってことで急ぎ遠征用の資金を貯めることに。 オスロの木材が
安定して利益を産んでくれますね。 イヤッホウ!
リガのワックスもいい値で売れるんですが、シェアが多くないのと
北海の地図上で一番東にある遠方のために足を運びづらいのが難点です。


しばらくの間交易に集中。 合間を縫ってロンドンの酒場に趣き
マリーに会いに行くと

1amarec20151223-115548.jpg

え!?

1amarec20151223-115550.jpg

( ゚д゚)


後に取りに行くことを心に決め、交易を続けます。
アムステルダムに寄ると、なぜか宿屋のおばちゃんが話しかけてきました。
そりゃあいつもお世話になってるけど、宿代を踏み倒したりはしてないんだが・・・

おばさん「これを見てもらえるかしら?」

1amarec20151223-115733.jpg

え!?

1amarec20151223-115743.jpg

まさかの地図ゲット。 お得意様だから優遇してくれたのかしら。
しかし完品じゃないようで、残念ながらこれだけじゃ場所特定は不可。
これはしょうがないね (´・ω・`) まぁ持つだけ持っておきましょう。


1amarec20151223-120204.jpg

引き続き交易に邁進し、所持金が56000。 これなら地中海にいけそうです。
今回の遠征はあくまで仲間探しですし、街との契約も最低限(1%)あれば
航路が繋がるので、高くても2000か3000ぐらいで済むだろうと予想。
ギルドでのアイテム収集を考えるともうちょっとほしかった気もしますが
結果的には不要でした。

1amarec20151223-120226.jpg

 それじゃやってやろうじゃん!


1amarec20151223-120338.jpg

なんとぉーっ!! 地中海に入る直前で新しい街を発見。
上の地図で言うと「リル艦隊」の文字の左下、航路の先に何もない場所に
ナントの街がありました。

1amarec20151223-120353.jpg

なんとぉーっ!! まさかの穴場でした。 これは素晴らしい。
大盤振る舞いで20%ぶん契約しておきます。
お金が不安になったのでいったん北海に戻ります。 
チーズはアムステルダムとかぶるから交易の際は留意が必要か。


改めて地中海に進出。 記念すべき最初の町はリスボンです。
やはり海域が違うだけで街並みの趣が変わりまs

1amarec20151223-120707.jpg

Σ(゚д゚lll) ぎゃあ! 何だオイ急にきやがってせめて挨拶ぐらいしろ・・・
いきなりなんだってんだ。

ジェナス「あの・・・ 私を雇っていただけませんか?」

1amarec20151223-120722.jpg

ホントに唐突すぎる申し出をかましてきた学者系男子。
システム上私は青年の名前がわかりますがまだ名乗ってすらいません。
外見に似合わず大胆な奴が出てきたな・・・

まだ困惑気味なリルとうってかわって、カミルは彼に興味津々。
廃船を集めて船を造ったりしたという話にノリノリ(死語)で
いつも強気なリルさんが珍しく押されぎみです。
まぁ、カミルは見る目があるからいいけどさ・・・。 で、ウチの船で何がしたいの?

ジェナス「おお、素晴らしい! ありがとう! ・・・では、お願いがあります」

1amarec20151223-120731.jpg

(#^ω^) オイ

1amarec20151223-120737.jpg

しぶしぶ金貨を渡したところ、さらにジェナスの野郎は出航を1日遅らせるよう依頼。
リルさんがまともに見えるなんて・・・ 世界の広さを実感した。


1日後

1amarec20151223-120747.jpg

( ゚д゚) これは・・・!? あの金はこの船の修理に使ったのか。
なんだよそれならそうと言ってくれれば快く渡してやったものを。
あれじゃ気前よく金貨を渡す奴なんてめったに出ないでしょう。

1amarec20151223-120751.jpg

ま、まぁ、それほどでも・・・ ある? ←バカ
人を試すとはけしからんことだが、大目に見てやらんでもない。
その代わり今度からはちゃんと報告すr

1amarec20151223-120753.jpg

(#^ω^) テメェ

1amarec20151223-120754.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


コーエーテクモ定番シリーズ 大航海時代IV ROTA NOVA
コーエーテクモゲームス (2012-09-06)
売り上げランキング: 5,091
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-勇者30プレイ日記1- 「光の速さで歩け」 | ホームへ | -大航海時代4プレイ日記3- 「僕はこれを”ポルダー”と名付けました」>>

コメント:
リルのあれは勇敢と言うか無謀というべきか迷います。
[2016/01/15 19:58] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

どちらかと言えば8:2の割合で無謀でしょうね (´・ω・`)
ちょっとぐらいは自重してほしいと切に願う。
[2016/01/17 12:16] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1225-254199be
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]