-大航海時代4プレイ日記6- 「アーゴット商会は潰させないからね!」
2016.01.31(21:00)
皆様、お疲れ様です。大航海時代4プレイ日記第6回目です。
今回もよろしくお願いします。
前回加入したチェザーレ・丸尾より、艦船のレクチャーを受けるリルさん。
船には大型船・中型船・小型船の3種があり、だいたい金貨5000未満が小型船、
金貨5万枚以上が大型船という分け方になるそうです。
交易をやるだけなら最大まで荷を積めるタイプの中型船でもいいですが

リルさんの喧嘩の安売りっぷりを思うと大型船購入もやむなしでしょう (´・ω・`)
今回は特にそう思った。
アレキサンドリアでズバリを仲間にし、さらに地中海を進む予定。
しかしその行動は思った以上に軽率だったようでした。

ついに街の中にすら入れてもらえなくなる始末。
交易所などに行こうとすると、アニキが止めに入り断念せざるを得ない状況です。
海賊王の威光の恐ろしさたるや 大人しくナワバリから出よう・・・

しかし地中海を出るとは言っていない。 できる限り探索は進めます。
エミリオは割と地中海のお宝に詳しく、情報を2回ほど教えてくれました。
特定の街に訪れるとイベントが起こるようですね。
ラグーサの街とあと一つはどこか忘れた ←バカ
そして

飛んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 地中海最奥部、イスタンブールに到着。
思わず「船で来た。」とドヤ顔プリクラを撮りたいところですがそこはそれ。
急ぎ総督府で契約を致しましょう。
???「おーい、そこの下っ端君!」

さすがに「下っ端君」は温厚なカミル君すら看過できない扱いだったようで、
若干険が入ってる返答。 しかし件の人物の無礼はこれだけではなかった

これは殴ってよし。 どこまでも無礼な美形野郎は
全力でカミルをバカにして去っていこうとします。
しかしそんなことは許されない ( ・`ω・´) 今こそウチの誇る無礼者の出番ですよ!



争いは 同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略)

ひとしきり醜い罵り合いが続いたものの、リルさんが提督と知った優男は
きっちりと謝罪。 若干の不穏な言葉はスルーして仲直り致しました。
ここはイスタンブール。 うらまないのがルール。


そしてアンジェロからも、どっかで聞いたような助言をいただきます。
我が意を得たりと、おじいちゃんも話に乗ってきてまくし立て
すっかりリルさんもその気に。 我々を地中海から締め出したい意思を感じる・・・
しかしおじいちゃんのお言葉もまったくもって道理だし、
イスタンブール到着で街はほぼ踏破。 仲間も増えたことだしもういいかしら。

( ・`ω・´) ようそろう!
続いて酒場へ。 ここは海賊王のナワバリじゃないからか
止められることはありませんでしたね。 ふーやれやれ。

また私の中の看板娘ランキングが揺らぐ美人に後ろ髪を引かれながらも出港。
ほそぼそとでも総督府での契約をしておいたので、
帰りはスムーズにいけそうです。

ここまで航路を繋げば序盤の成果としては万々歳でしょう。
中央の街アルジェや、イタリアの長靴の根本ヴェネツィアとは契約できなかったものの
帰り道には困らない程度ですな。 海賊王に遭わなければだけど。
そこは任せるしかない。 運を。 天に。

だからここでの古の地図ゲットは正直微妙でした。
運を使い切ってなければいいが (´・ω・`) ここに至っての死亡はキツい。
・・・
・・・・・・

なんとかハイレディン一家やバルデス軍との鉢合わせを避け
うるわしのアムステルダムに帰港。 地中海のどっかの街で
パン作りの石臼が買えたのでワンダさんにプレゼントしました。
喜んでくれて何より。 あなたの笑顔が私の喜びだよ・・・ ←キモい
アフリカ遠征のお金を貯めるため、交易品を買い込んで出港したところで

何か1人で呟いて1人で納得してるおじいちゃん。
フリオさんの孫娘がロンドンにいるらしいので、寄ってみることにします。
なにせこの艦隊の女性陣はリルさんだけだったからな・・・。

Σ(゚д゚lll)

あーびっくりした。 ロンドンに着いた矢先、痴話喧嘩の場面に遭遇ですよ。
まいったな・・・。 男もアレな感じだし、ああいうのには関わらないいいですな。
と思ったらおじいちゃんが不用意に近づいていきますよ\(^o^)/
もしや・・・ アレがあなたの孫娘さんで?

軽いorz


軽いorz かわいい孫娘の重大告白の部類だと思うんですがね。
放任主義極まれりみたいな感じじゃないっすか。 寒い時代とは思わんか ←違う
修羅場っぽいところに乱入したにもかかわらずマイペースなおじいちゃんは
平然と孫娘を航海へと誘い、クリスティナは恋人ガン無視でそれを了承。
まぎれもなくこの2人は血縁だ・・・ (´・ω・`)

ちょっとアレな感じはあるものの、丸尾君やアンジェロを誘うよりは
はるかにまともな流れでしょう。
クリスティナの恋人(?)に声をかけるリルさん。 しかし

Σ(゚д゚lll)

危うく襲われそうになったところを助けられました。
坊やは切れると何するかわからんな (´・ω・`) ともかくクリスティナさん加入。
(・∀・) 美しい! そして強い! これは甲板要員、いずれ戦闘要員決定でしょう。
ある意味リルさんより怖い女性が加わってしまったが男性陣には耐えてほしい。
クリスティナを加え、そろそろ未配置の要員がいなくなってきました。
これまではともかく働いてもらってたけど、これからは能力を検討して
配置していく必要があるかもしれませんな。 とりあえずクリスティナは甲板要員とs

Σ(゚д゚lll) 丸尾!? おい本気でまずい状況じゃないかどうしてこうなった・・・!
瀕死の丸尾を急いで個室に運び、クリスは丸尾の代わりに甲板へ、
そして3日ほど宿に泊まります。

治ったと思ったらコレだよ (´・ω・`) まぁ元気になったなら何よりですが。
今後は無理をしないように。 危険になったら報告とかしてくれるとありがたいが
それを望む術はないので、こまめに甲板画面はみたほうがよさそうです。
それじゃあ改めて出港しましょう!

( ゚д゚)

地図が揃った・・・! これってこんな簡単に揃うものなの?
ちょっと記憶にないんですが。 いやストーリーとかも記憶にないのでアレですが
強運のおかげなのか、元々揃いやすいものだったのかがよくわからんです。
まぁ私に限って強運なんてこともないだろうし・・・ 気にしないことにしましょう。

気を取り直してアフリカ行き用の資金稼ぎを開始。
さすがに船も買い換えなきゃいかんだろうし、金貨10万枚は貯めたいところです。
しばらくは楽しい交易の時間だよ (・∀・) イヤッホウ!
???「早く荷物を積み込まんか! "時は金なり"だぞ、さっさと働け!」

交易所を出て港に向かうと、作業員をこき使うどこぞの商人さんが。
「シュパイヤー商会」といえばハンブルクを拠点にしてる同業さんじゃないか。
一度ご挨拶でもしておくべきかしら。

(´・ω・`) すでに手遅れだった


案の定というかなんというか、やっぱりやっちまってたリル提督。
だが今回はおっさんの頭にもいい感じにブーメランが刺さってるな。
リルさんは実際小娘ではあるが、さすがに初対面の人間に吐くセリフではない。
それよりも問題なのは、この流れになったらもはや止める術がないことです。
いつかのベルグストロン殿のような出来人物ではなさそうだからしょうがないね。


争いは 同じレベルの者同士で(ry
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
コーエーテクモ定番シリーズ 大航海時代IV ROTA NOVA
posted with amazlet at 16.01.23
コーエーテクモゲームス (2012-09-06)
売り上げランキング: 5,142
売り上げランキング: 5,142
- 関連記事
-
- -大航海時代4プレイ日記8- 「これで北海はあたしのものよ!」
- -大航海時代4プレイ日記7- 「で、どうやったら追い出せるの?」
- -大航海時代4プレイ日記6- 「アーゴット商会は潰させないからね!」
- -大航海時代4プレイ日記5- 「貴様か! バルバロッサ・ハイレディン!」
- -大航海時代4プレイ日記4- 「私に金貨1000枚ゆずってください!」
