oreshika_0067s

-勇者30プレイ日記7- 「無限砂漠コミックショウ」

2016.03.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。

勇者30 プレイ日記第7回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20160319-125118.jpg

おい開発陣の平均年齢はいったい何歳だ・・・

 
その勇気を火の民に認められた勇者ぴのは道に迷いながらも
震える山を突破、新たなステージへと進みました。
「無限砂漠」なる物騒な大地に生まれた魔王とは

1amarec20160319-124521.jpg

人だ・・・。 しかもアレだ、へびつかいの人だ。 珍しい。
火とか岩とかの魔王が一般的になってきた段でへびつかいとはいえ
普通のおっさんが魔王になってるとは思わなかった

村人たちに追い出されたらしい不遇な人のようですが

1amarec20160319-124525.jpg

ドット絵ならかわいいですがリアルだとどうですかね・・・。
同情の余地はあるかもしれないけど、その程度の個人的な事情で
世界を滅ぼされるわけにはいかぬぞえ。

1amarec20160319-124533.jpg

( ゚д゚) ←今気づいた そういえばそうですな。
生き残れる人を選べるとかの設定はないと認識してますので
彼のかわいい愛蛇(?)もデッドエンドクライマックスしてしまうはず。
気づいてないなら伝えなければいけないな。 肉体言語で ( ・`ω・´)

1amarec20160319-124535.jpg

女神様今回はやけにヘビさんをかばうな・・・。 虫は苦手でも
ヘビはオッケーなのか。 ヘビさんと世界が同列扱いっぽくてアレですが

1amarec20160319-124550.jpg

やってやろうじゃん!!


広いマップ、できれば急ぎたいところ。 だがしかしここは無限砂漠。
東京砂漠程度なら、あなたがいればうつむかないで歩いていけますが
無限砂漠はさすがに無理でしょう。 しっかり情報収集します。

1amarec20160319-124613.jpg

どうやら、ただ広いだけでなくトラップ要素もあるようです。
いつの間にか元の場所に戻っているとか石兵八陣か。
サボテンのある道を行けば良いとのことですな。 サボテンが花をつけている・・・

1amarec20160319-124618.jpg

今回の魔王への同情の余地が無くなった瞬間 あのヤロウ、
村の人たちによからぬことでもしてたんでしょう。 許せんな。
説得できればいいと思ってたけどやっぱりブチのめすべきだ。
なお武器屋には鉄の剣が売ってましたがスルー。


1amarec20160319-124703.jpg

マップは複数の道に分かれており、ここのように
サボテンがある道を進むのが正解ルート。 さもないと

1amarec20160319-124828.jpg

マジで戻されます。 道に迷ったあげく戻ってきたとかじゃなく
不正解ルートを選んだ瞬間にワープというとんでもなさ。
起こった奇跡の内容から鑑みる犯人像がお金好きの女神にしか思えない
もしかして親戚筋に同じような力を持った人がいるのかもしれませんな。
こういう奇跡の残滓はあまり下界に残さないようにしていただきたい。


1amarec20160319-124907.jpg

すでに一度お祈りを済ませてから、ようやく次の村到達。
この時点でレベルが10とはなかなかしんどい。 もちろん現時点で
魔王より強くなっています。 もはや敵は魔王より無限砂漠なのだ・・・。
方向音痴勢には何よりつらい敵だ。

1amarec20160319-124913.jpg
1amarec20160319-124917.jpg

さらにこの先も絶望が待っているとのお墨付きorz これを聞いてなかったら
私はこのステージで勇者の旅を終わらせざるを得なかったかもしれぬ。
割とマジで。


1amarec20160319-124926.jpg

おいおい・・・。 そりゃいかんでしょ。 バーバラさんとやらは
曲げちゃいかんルールがわかっとらんのかな。 勇者ぴのはこのような不正も
見逃さないのだよ ( ・`ω・´)
 主人よ待っていたまえ。 私が話をつけてこよう。

1amarec20160319-124931.jpg

名のしれた戦士なら代金未払いの汚名は問題ではないだろうか
何を考えてるのかはわからんが、
少なくとも申し訳なさそうな雰囲気は感じませんでした。

バーバラ「あんた、砂漠をここまで来たってことは ・・・ワケがありそうだね」

1amarec20160319-124937.jpg

これが狙いかorz

1amarec20160319-124943.jpg

完全にこれを見込んでいた様子のバーバラさん。 まったくこの人はまったく。
用心棒で生計を立てているみたいです。 まぁこの砂漠なら客には困るまい。
やたら強力なエリマキトカゲとかいるしね (´・ω・`) 超びっくりした。
砂漠越えまでとのことですが、頼りになる味方が加わりました。 イヤッホウ!

1amarec20160319-124958.jpg

女戦士バーバラさんはさすがの強さ。 強力なエリマキトカゲも鎧袖一触です。
しかし勇者ぴののレベルを考えれば不要だったかもしれぬ
まぁでもこういうイベントはなるべく消化しておきたいからいいか。


1amarec20160319-125000.jpg

安定して方向音痴スキルを発揮しつつも魔王城を目指します。
けっこう奥深くまで進んでても、戻されるのは一律で最初の村付近なので
かなり厳しい。 この時点でもう2度めのお祈りは不可欠です。

1amarec20160319-125035.jpg

ここを越えれば魔王城というところでまたも強制ワープ発動。
回りこんでいかないとアウトですね。 今回の魔王への憎しみがなぜか上がってきた
もう一度お祈りを強いられ、最終的にレベル16で魔王城に着きました。
これにはバーバラさんも苦笑いでしょう・・・


1amarec20160319-125121.jpg

ひたすらレッドスネークカモンされたものの、今の勇者は魔王の倍たる強さ。
へのつっぱりはいらんですよ(?) 彼我のダメージからも
お分かりいただけるでしょうが、これまででいちばんの楽勝でした。

1amarec20160319-125125.jpg

やはり同情の余地はない ( -ω-)


1amarec20160319-125140.jpg

特にバーバラさんとの会話はなく、砂の民のお姉さんから報酬をいただきます。
勇者の魅力をわかってくれる人がついに・・・ (´;ω;`)
できればバーバラさんの代わりにあなたが仲間になってくれないか

1amarec20160319-125144.jpg

FF5のチキンナイフを彷彿とさせる武器だ。 今までは鉄の斧や銅の槍とか
基本武器っぽいのばっかりだったので、特殊効果なんかに期待したいところ。


1amarec20160319-125151.jpg
1amarec20160319-125153.jpg

「なんでもござれ」具合でいえば前回のほうが上だった気もするけどどうだろうか。
とりあえず後半のセリフについては全面的に同意。 これからの戦いも
厳しくなりそうです。 やれやれ・・・。

1amarec20160319-125237.jpg

魔王の扱いが私より酷い


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


勇者30 PSP the Best
勇者30 PSP the Best
posted with amazlet at 16.03.19
マーベラスエンターテイメント (2010-04-28)
売り上げランキング: 22,388
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-大航海時代4プレイ日記11- 「あれだよ、『女神の誘惑』だ・・・」 | ホームへ | -大航海時代4プレイ日記10- 「わしはどこまでもついていくぞ!」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1240-8e699648
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]