oreshika_0067s

-勇者30プレイ日記11- 「溢れ出る勇者伝説」

2016.04.21(21:00)
皆様、お疲れ様です。

勇者30 プレイ日記第11回目です。

今回もよろしくお願いします。


前回のハイライト

1amarec20160320-223840.jpg

絶望的なまでに心を折ってくる女性陣

 
山賊の頭に協力を仰ぎ、山賊一味となったセレブリティぴの。
次なる大地は海に面した広い場所でした。
となると、出てくる魔王は

魔王ガミニゾ「・・・ワガハイは 前にすすみたい!」

1amarec20160321-095240.jpg
1amarec20160321-095241.jpg

それは生物学上無理な話ですね (´・ω・`) 当人にとっては切実でしょう。
しかし世界を滅ぼされるわけにはいきません。
「乗り物使え」で納得していただけないならば戦うしかないのですな。

1amarec20160321-095250.jpg
1amarec20160321-095251.jpg

女神さまはなんでそんな楽しそうなのか 伝説が生まれ生まれるのは結構ですが
伝説の数だけ世界が滅ぼされそうになっているわけで
都度駆り出され命を賭けるのは勇者ぴのなのですよ。 割と勘弁してほしい。


現在地の真下に魔王城があるマップですが、海が道を妨げており
大きく迂回する必要がある様子。 そのルートも行けなくはないものの

1amarec20160321-095305.jpg

とみに多彩な芸風を見せるようになった女神さま。
元から引き出しが豊富なのか逐次仕入れているのか・・・。 それはいいとして
この流れは船を探す流れですな ( ・`ω・´) 早速参りましょう。

1amarec20160321-095314.jpg

やってやろうじゃん!!


1amarec20160321-095334.jpg

西の陸路は危険だとのこと。 たぶんまたアレでしょう。
Danger! みたいな感じでしょう。
できれば無茶は避けていきたい。 ということで

1amarec20160321-095345.jpg
1amarec20160321-095351.jpg

そうね (´・ω・`) だが30秒しか猶予がないこの状況では
これぐらいわかりやすくないといろいろな意味でどうしようもないので・・・
それはそうと、気になる名前が出てきました。 アクドー3人衆。
以前花粉症を根絶するために森を燃やしてた奴ですな。
またろくでもない理由でマストを盗んでいったんでしょう。


1amarec20160321-095523.jpg

ホントにろくでもないorz シーツぐらいホームセンターで買えばよい。
だいたいにして、マストに使う布がシーツに適さないことは分かりそうなものだ。
実際使ってみたらいまいちだったみたいです。 ホントにろくでもない

1amarec20160321-095530.jpg

以前の輩に比べると礼儀正しいみたいだが
悪行は見逃さないのがセレブリティぴのだ ( ・`ω・´)

マストは返してもらうぞ! 覚悟しろ!

1amarec20160321-095539.jpg
1amarec20160321-095540.jpg

割とこいつとは友だちになれそうな気がしてきた


1amarec20160321-095601.jpg
1amarec20160321-095612.jpg

マストを取り戻し、ねんがんのアイスソード船をゲット。
ただしこのまま魔王城に突 ☆ 入はできません。
まだこのレベルでは魔王に太刀打ちできないらしいので
近くの村を拠点にレベル上げを開始。
(#^ω^) あのヤロウカニのくせに生意気じゃねえか・・・

1amarec20160321-095638.jpg

この段に至って「かわのよろい」が売っているとは。
ドラクエで言えば初期装備の次に買うものぐらいの位置づけなはず。
しかしいま装備しているのは毛皮のコートですからね。
服 → 樽 → ふんどし → コート とくれば、かわのよろいがここにきても
おかしくないのかもしれない。 今までの流れのほうがおかしかったのかもしれない


1amarec20160321-095923.jpg

生物学上前に進めない存在が最強とは片腹痛い。
乗り物を使う気がないのならお前はこれまでだ。
近場の店のカニ雑炊の具となるがいい!

1amarec20160321-095932.jpg

( ・`ω・´) 具材


1amarec20160321-095946.jpg

ありがたいことに、船長の船に乗せてもらえることになりました。
船旅イェイイェイ! 船イベントとくれば物語も中盤辺りだろうか。

1amarec20160321-095950.jpg

カラテのブラックベルトのことはお忘れください


1amarec20160321-095954.jpg

今回は比較的まともな伝説が語り継がれることになるでしょうな。
セレブがカニを料理したって感じか。 いやかわのよろい装備に変わったからな・・・
カリスマカツラを人々がどう受け止めるかによるでしょう。 わりとどうでもいい

1amarec20160321-095957.jpg

これは船イベントをこなしてなければ別ルートがあった流れですかね。
しかし、西ルートは強敵だという話だったけど・・・
突破手段があったのだろうか。 今となっては別にいいか。
さて、次の魔王をぶちたおしにいきますぞ ( ・`ω・´)

1amarec20160321-100035.jpg

アレ湖だったのか


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


勇者30 PSP the Best
勇者30 PSP the Best
posted with amazlet at 16.03.27
マーベラスエンターテイメント (2010-04-28)
売り上げランキング: 18,037
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-大航海時代4プレイ日記15- 「科学と航海の融合!素晴らしい考えだ!」 | ホームへ | -大航海時代4プレイ日記14- 「拒むのであれば叩き潰すまで!」>>

コメント:
魔王になるぐらいのカニだったら、飽きるぐらいたくさんのカニ料理がたべられそうで楽しみです。(よだれ)

前回、言っていた武器の行方については、どこかで宝の持ち腐れ状態になっていそうな感じがしそうなのですが、どうでしょうか?
[2016/04/22 19:11] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
カニの脳ミソ・・カニ味噌?むしろ器具をつかって前進する発想しかないカニより下の実力だった魔王たちって(以下自粛)
盗賊団、これで二人目でしたっけ?まだ一度は出てきそうですね(汗)
[2016/04/25 17:40] | アイス #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

デカさは比類ないですからね。 さぞたくさんの身が詰まっていることでしょう
カニだけで満漢全席とかできるやもしれぬ。

なるほど、宝の持ち腐れはあるかもですね。
悪魔に強いと思われる武器が勇者の手に渡らなかったのはもったいない・・・
[2016/04/25 23:01] | amada #- | [edit]
> アイスさん

お疲れ様です。

名前は完全にカニ味噌からのアレだと思います。
ただ自分でも言ってましたが考える頭はなさそうなので
カニ味噌は少ないやも・・・

アクドー三人衆というからにはあと1人来るでしょう。
ジャドー、ゲドーときて次はヒドーとかムドーとかですかね?
[2016/04/25 23:11] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1246-93dd2735
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]