-大航海時代4プレイ日記23- 「力も、物も、何もかも手に入る」
2016.11.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。大航海時代4プレイ日記第23回目です。
今回もよろしくお願いします。

それは私も知ってますね。 いきなりリルさんが妙な閃きを見せた時はびっくりした。
なんてこった、ここにもやり残しのイベントがあったなんて。
そりゃ覇者の証イベントを唐突に感じるわけだ・・・。
旗揚げ間もない時期に出会ったアムステルダムの研究生が提唱する
「ポルダー」に希望を見たリルさんは、夢の実現のために協力を表明。
金貨90万枚もの資金提供を致します。 はっきりと示された夢へ向かい
リルさんのはじめの一歩が踏み出されました。

最初は総督府も何もなく、ただ出航所があるばかりのレリースタット。

来たタイミングで金塊は渡せたものの、総督府もまだないので投資も不可。
若干というか、かなり心細いと思わざるを得ません。 しかし


さらに惜しげもなく提供される資金。 思わず財布の中身を確認してしまったのは
不可抗力であろう・・・。 こうと決めた時のリルさんの気前の良さたるや。
総督府も無事完成し、発展もダッシュターボがかかることでしょう。
・・・
・・・・・・

交易所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いよいよリルさんの本領発揮。
さらに惜しげもない投資を浴びせかけますよ。
( ・`ω・´) 倍プッシュだ・・・! はらたいらさんに3000点だ・・・!!
結果

ついに外観がレベルアップ。 (´;ω;`) みんな、よく集まってくれた・・・!
ゼロから始めるポルダー生活を希望と信じ馳せ参じてくれた皆様に感謝。
レリースタットに栄光あれ!

彼らの頑張りで、レリースタットには織物産業が興ったようですね。
ならば我らはそれに応えねばならぬ。 高値で売ってくるから
期待しててくださいな。
ということで一級品の各種織物を詰め込み出航。 アムステルダムはもちろん、
ハンブルクやストックホルムあたりにも足をのばしたいものです。

Σ(゚д゚lll)

忘れてた・・・。 ハンブルクのギルドで受けた依頼、
ジャックス・ブルームをアフリカで引き取ったままそのままにしてたんだった。
あの依頼受けたの第7回ですよ (´・ω・`) どれだけ連れ回してたんだ。
なんだかんだでジャックスの野郎、イアンさんより古参なんですがね
ここまで付き合ってたら割と情が湧いたと思ったけど気のせいだった。
そして依頼完遂によりイベント発生。 ギルドのおっちゃんが、ハンブルクにある
教会について教えてくれました。 イヤッホウ!
ストックホルムの教会と同じく、こちらも遺跡扱いのようです。


あっ(察し)

なんとなく嫌な予感がしましたがやはりでした。
これはかなり序盤の内にやっておくべきイベントでしたね (´・ω・`)
最も自然な流れとしては、クリフォードに同盟を持ちかけられたら
すぐアフリカを目指す → サン・ジョルジェでシルヴェイラと敵対 →
ジャックス・ブルームを保護してハンブルクへ → シュパイヤー商会と敵対しつつ
上のイベント発生、という感じかしら。
そりゃあ違和感を覚えるわけだorz とんでもない進め方してるな私。

何にせよ、アイテムも手に入れられたのでよしとします。
この剣も今の最強武器と比べたら微妙だな・・・。 まぁリルさんか
カミルあたりに持たせておくことにしよう。
さて、レリースタットの発展は続きます。 レリースタットの織物産業に

さらに絹織物追加。 これだけ特化すればブランド化待ったなしでしょう (・∀・)
レリースタットの各種織物は、世界に誇る逸品ですぞ!
ブリストルの交易所に機織り機を渡さなくてホントよかった・・・。

新たにできた造船所では、船に関するイベントが発生。
船に設置できる追加装甲をパワーアップさせることができるとのことです。

( ・`ω・´) 構わねえ、やっちまいな!!

なまじの攻撃ではびくともしないレベルで要塞化した艦隊。
アーゴット商会からアーゴット武装商船団への改名を真剣に検討すべきかもしれぬ
艦隊数こそ海賊王や無敵艦隊に及ばないものの、現時点で単体としては
トップクラスの性能を持っていると思います。

ということで今度こそ、今度こそインドへ進出。 少しバスラでうろちょろしてても
ウッディーン商会とのイベントは起こらなかったので摩擦なしと判断し、
改めて東インドへと向かいます。 最も栄えているのはカリカットなる都市。
正直嫌な予感しかしないですがまずは酒場に直行です。
腹が減っては戦はできぬと言うからね。 ←戦が前提


やれるもんならやってみろコンニャロウ 逆に見てみたいわ。
エミリオのダイエット計画も視野にいれるべきかと思案してましたが、
さすがにリルさん共々飯抜きには同意できかねます。
酒場なのに食事が提供できないとはこれいかに?



他の人のことを顧みず自分だけがいい思いをしようとは許せないな。
おいそこのランプの魔神野郎! ちょっとは自重しやがれってんだ。



(#^ω^) カミルとフェルナンド1ヶ月食事抜き

なんとリルさんのことを知らないと吐かす不届き者。
軍属のマルドナードすら知ってたというのにこいつときたら (´・ω・`)
何度もインド進出仕掛けてるライバル商人すら知ろうとせず、
お金の力だけですべてを解決できるとうそぶいています。


マヌエルさんはちょっとお静かに。 今まじめなところなのでね。
PRICELESSなものの素晴らしさを知らぬ愚か者め! だまらっしゃい!

(#^ω^) テメェ

エスピノサとはまた違ったベクトルのクサレ野郎だ
お前などにアーゴット商会の絆が屈するものか! バーカバーカ!!

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
コーエーテクモ定番シリーズ 大航海時代IV ROTA NOVA
posted with amazlet at 16.05.21
コーエーテクモゲームス (2012-09-06)
売り上げランキング: 15,074
売り上げランキング: 15,074
- 関連記事
-
- -大航海時代4プレイ日記25- 「人間としての誇りを失っていたと思うよ」
- -大航海時代4プレイ日記24- 「世界の海の覇者になるしかないね」
- -大航海時代4プレイ日記23- 「力も、物も、何もかも手に入る」
- -大航海時代4プレイ日記22- 「これが、今のあたしの夢」
- -大航海時代4プレイ日記21- 「あたしにできることって、何だろう?」
