oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記6- 第5話「眠れる敵」

2016.07.19(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズプレイ日記第6回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20160703-232620.jpg

Σ(゚д゚lll) ←リョウト君

1amarec20160704-000126.jpg

リョウト君「ボクサーなのに殴れないこんな世の中じゃ」


突如拡散メガ粒子砲を放ったクロスゲートの監視についた鋼龍戦隊は
AI1に飲まれたはずのアレス・ガイストに遭遇。
割とアインストじみていた亡霊兵士を撃退するも、
奴は地球に降りていってしまいました。

1amarec20160703-232410.jpg

チョビヒゲ男爵率いるクロスゲート監視艦隊。 この人は前作で見たな。
バラルのアレに攻撃したものの無傷だった時の人だ。
てっきり反撃でやられたものと思ってたが生きていたのか・・・。 よかったよかった。

髭男爵の艦隊では、エントリヒ・ガイストの他にも少数のアンノウンを
発見したとのことでした。 やっぱり嫌な予感しかしない
一度倒した敵がパワーアップして再登場するパティーンだこれ・・・。
一体一体がガイスト級の奴らなら、彼らが戦っても返り討ちだったでしょう。
引き続き監視を行っていただき、鋼龍戦隊で叩きにいくしかないんじゃないかな。
大変でしょうが引き続きよろs

1amarec20160703-232417.jpg

え!?


1amarec20160703-232434.jpg

監視艦隊に異常発生の報告は鋼龍戦隊にも直ちに回ってきました。
しかし原因がわからない。 男爵のヒゲが気に入らぬという程度では
ここまでの反乱は起きぬであろう・・・。 
謎です。 謎また謎のイノセント。

1amarec20160703-232439.jpg

そりゃ混乱するでしょう。 可能性が高いとすれば
クロスゲートからの光がなにかしら関係していることですけども、
だとしたらエントリヒ・ガイストその他の出現時にことを起こしていれば
混乱どころじゃすまなかった
だろうし、タイミング的に微妙だよね。
いったいどんな思惑が・・・。

1amarec20160703-232444.jpg

(´・ω・`) そんなこと言っていられなくなった このタイミングで
接近してくる友軍なんて、1000%確実にアレですな。

1amarec20160703-232449.jpg

はい


さっそく出撃する鋼龍戦隊。 しかし

1amarec20160703-232545.jpg

まただよこのおっさん (´・ω・`) 前回少しだけ成長したと思ったけど
全然そんなことなかった。 見直すんじゃなかったかしら。
今際の際まで統合参謀本部にお伺いを立てているといい。
今まさにこちらはロックオンされてるんですがね。 あんたもしかしてまだ
自分が死なないとでも思ってんの?

1amarec20160703-232548.jpg
1amarec20160703-232550.jpg

アカン 今の鋼龍戦隊にとって最悪の敵はこの司令官だ・・・。

1amarec20160703-232552.jpg
1amarec20160703-232553.jpg

吉と出る可能性は限りなくゼロに近いでしょう。 これならまだハンフリー司令のほうが・・・。
部下は上司を選べないのがこれほど重くのしかかってくるとはね。
この苦しみはいつまで続くんだろう。

1amarec20160703-232606.jpg

DE ☆ SU ☆ YO ☆ NE

1amarec20160703-232611.jpg
1amarec20160703-232612.jpg

第一射で直撃食らわなくてよかったね。 あなたのマヌケが招いた事態ですよ。
これで反省すればいいんですが、期待するとバカを見るのでやめておこう。

1amarec20160703-232615.jpg

なお、奴らに対しては近接攻撃は危険とのこと。
このイングくんの発言後のヴィレッタ姐さんの決定に
ガイスト・ナックル(射程1)を持つエクスバインボクサーの悲哀を
かすかに聞いた気がしました。

1amarec20160703-232620.jpg

しかも撃墜もダメときたもんだorz



味方戦力
ギント:ハガネ

部隊1 カルヴィナ:ベルゼルート アヤ:R-3パワード
部隊2 イルム:グルンガスト改 リョウト:エクスバインボクサー・タイプR
部隊3 イング:エグゼクスバイン マイ:ART-1
部隊4 ライ:R-2パワード リュウセイ:アルブレード・カスタム 
部隊5 ヴィレッタ:R-GUNパワード リオ:エクスバインガンナー・タイプL

敵戦力
レリオン×12 ヘビーバレリオン×6



勝利条件
1.すべての敵のHPを2000以下にする

敗北条件
1.ハガネの撃墜
2.いずれかの敵ユニットの撃墜

SRポイント獲得条件
5ターン以内に、勝利条件を満たす



ヴィレッタ姐さんの絶望の指示に、すわ今回も資金入らずかと懸念したんですが
その点の心配は杞憂でした。

1amarec20160704-000520.jpg

正直2話続けて資金入らずでは心が折れるところだった。
撃墜不可という制約はあるものの、まだ頑張れるよ私 ←まだ5話です
アヤさん曰く、「人の意思を感じない」とのことですが、パイロットは・・・

1amarec20160703-232655.jpg

Σ(゚д゚lll) キモッ! これはダメでしょう。 いろいろな意味で。
すでにパイロットは分子分解済みではないか?
CERO的な意味でもまずい予感がプンプンするものの、なんとかしないといけません。
というかこの状況でなぜ撃破不可なんだ・・・。

1amarec20160703-233045.jpg
1amarec20160703-234708.jpg

生意気にも防御とかしてきたりするので、削るのも一苦労。
HP2200とか中途半端に残った際に防御してくれればいいんですが、
むしろそういう奴に限って攻撃してきたりするしね (´・ω・`)
本当に厄介だ。

1amarec20160704-000523.jpg

それでもなんとか条件達成。 カルヴィナさんが結構頑張ってくれました。
よくわからないけど1話以降彼女が撃墜数トップになることはなし。
ギント艦長はびっくりしたけど。 今は確かライがトップです。


1amarec20160704-000536.jpg

え!? あの状況でパイロットは無事だったの!?
あのキモい奴は何だったんだ。
まぁパイロットが無事だというのは朗報に間違いないですな (・∀・)
だけどアヤさんの言ってた「意思を感じない」は・・・

1amarec20160704-000540.jpg

なるほど・・・。 ということは、あのキモいのは機体に寄生した何か、かもですな。
ガンパレード・マーチでも幻獣が寄生したきたかぜゾンビとかがいたし、
それに類する輩でしょう。 キモいことに変わりはないですが(大事なことです)。

しかし、残念なことに証拠がまったく得られなかったとのこと。
パイロットへの強制的な昏睡をさせた装置や薬物、
機体を動かしたプログラムなど・・・。
そんなことがあり得るものですかね?

1amarec20160704-000547.jpg

個人的にはエロイムエッサイムを推したいところですがまぁいいでしょう。
現代の科学技術もさることながら、名だたる鋼龍戦隊の超人間のお歴々が
何も感知できないのではちょっとどうしようもありません。

他にやることもありますし、この件については
ゆっくり精査していくしかないでしょうな。

1amarec20160704-000553.jpg

続いての問題は、なぜ我々は操られなかったか。
正直お伺い司令官の命令で動きが取れなかった我々は、
発砲されずに近づいてこられたら完全にアウトでしたからね。
ラッキーが重なった結果助かったみたいなアレですよ実際。
黒幕も何もわからない状態では判断のしようがないか・・・。


例によってお伺い司令官のお伺いにより、鋼龍戦隊の今後が決まりました。

1amarec20160704-000621.jpg

どうやら地球のほうもアレな状況になっているらしく、
我々は地球に降りて鋼龍戦隊の別働隊と合流することになりましたよ (・∀・)
ATXチームに会えるだろうか・・・! 胸熱になってきた。

1amarec20160704-000630.jpg

おっと、そこも気になるところですな。 ガイスト野郎もたいがいだったけど、
アレと同じくらいやばいのが地球に降りてたりする可能性もあるわけだし
分かるなら教えてほしいですが。

1amarec20160704-000633.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 45
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記7- 第6話「ギントの目算」 | ホームへ | -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記5- 第4話「甦る亡霊」>>

コメント:
割と頑丈な異星人メカとやり合った後だと、バレリオン以外のリオン系への手加減ってハードルが上がるんですよね。実際自分はこの手の条件でゲームオーバーしまくりでした。
マッドネットは「接近戦で生き残った場合限定で、相手に行動不能の特殊効果をオートで発動する。この効果はマッドネットがマップ上から除去されるまで続く」という、カードゲーム風味の変則的なパイロットだったりするので、操っている機体に関係なく危険な奴です。うっかり近づけちゃったけど、行動不能でも素で回避できる能力のブランシュタイン一族で本当に良かった(実話)

>ダークブレインの残党
だいたい新規の勢力はそのエピソードにだけ登場→壊滅コースなのが多いので、DC以外で残党勢力が出てくるのはOG初かもしれませんね。アインスト系列も毎回登場してる気がするけど、残党って感じはしないし。
[2016/07/20 16:25] | tw #- | [edit]
今回の敵……ELSかインベーダーに近い類に見えましたね。

後、この司令に指揮を任せておくと仲間が何人か殉職しそうです。
[2016/07/20 19:41] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
>個人的にはエロイムエッサイムを推したいところですが

エロイムエッサイム……魔人学園でよく聞いた言葉ですね。

ボクサーなのに銃で狙い撃つことしかできないってのはいろいろな意味できついですよねぇ……ガンダムマックスターみたいに遠距離できるパンチ攻撃が出来たらまた違っていたんですかねぇ?
[2016/07/21 21:07] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
ここでマイルズ司令が流れ弾に中ってもあっさり流された気がします(´・ω・`)

ダークブレインの残党と言うとますますおっさんホイホイな予感←おっさん
グレイトバトルとかバトルドッジボールとかもう知らない人も多いのでしょうね
[2016/07/22 01:31] | メメメ #- | [edit]
まあそのハンフリー司令も前作で出会った当初(ルイーナの結界のせいハガネが宇宙で孤立した時)は、エイタに「石頭で有名」と言われてしまうくらいには堅物でしたね。

終盤、ゲストとの戦いの頃には「私は軍隊の中で鋼龍戦隊のような特化戦力の一団を好ましいとは思わないけど、こういう状況にあっても戦うべき相手を間違えず、地球防衛のために戦うその姿勢は評価したい」という感じで理解者になってくれたので、新しい司令官とか来るならこの人かなーと勝手に思ってたんですが、残念ながらそうはならなかったという。
[2016/07/22 12:16] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

こういう条件は運の悪い私にはキツいorz
いらないタイミングでばっかりクリティカル出しよるのよね・・・

「DC残党」という言葉が馴染みすぎてて、他の勢力では
違和感が・・・。
アインストは勢力というより害虫とかそんなイメージがあります。
[2016/07/23 17:30] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

乗っ取りとかまさにそっち系ですよね。
奴らよりマシなのはパイロットが無事なことだ・・・

お伺い司令の暴走ぶりはいつまで続くのか (´・ω・`)
ある意味マッドネットより怖い。
[2016/07/23 17:32] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

魔人学園は外法帖しかやったことない私 (´・ω・`)

ボクサーなのにナックルよりキックのほうが強かったりしますからね。
キックボクサーか。 HUNTERXHUNTERのレオリオに師事して
念能力を学ぶしかない・・・。
[2016/07/23 17:50] | amada #- | [edit]
> メメメさん

お疲れ様です。

流れ弾、少なくとも私は見て見ぬふりをしますね。
人望的にやむなし。

バトルドッジボール懐かしすぎる (´;ω;`)
シャドームーンチーム使ってた記憶が・・・
[2016/07/23 18:07] | amada #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

ハンフリー司令とも一悶着あったんですな・・・。
しかし最後には譲歩してくれたということですか。
今のお伺い司令に期待したいが今は無理だ・・・
[2016/07/23 19:29] | amada #- | [edit]
 はじめまして。ここは以前から面白く拝読しており、よく「ゲームのレポートを5話まで読んで買うかどうか決める」のに使わせて頂いておりました。
 OGMDちょっとおもしろそうですね。当方OGSと二次OGはプレイ済でJとGCは未プレイなので新鮮でよさそうです。だんだん買う気になってきました。
 しかし一読者としては有難いんですがこの丁寧さを見ていると驚愕のほかない。どう考えても物凄い手間であろうと思います。どうぞご自愛ください。
 OGMD解いたらまた読みにうかがいます。年内にうかがえるといいんですが(笑)
[2016/08/16 19:40] | いわん #- | [edit]
> いわんさん

初めまして、コメントありがとうございます。

私のプレイ日記が判断の基準になってたとは ((((;゚Д゚))))
嬉しい半面緊張しますな・・・。
難易度は高めですが私は楽しんでます。

お気遣いありがとうございます。
おっしゃるとおり、時間はかかりますね・・・。
もう昔のペースは維持できません。

私のプレイも年内に終わるかわからないので (´・ω・`)
いつでもいらしてください。 よろしくお願いします。
[2016/08/17 22:36] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1277-657505f7
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]