-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記10- 第8話「転移航路」
2016.07.30(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズプレイ日記第10回目です。
今回もよろしくお願いします。

参入初回にして旦那と並びエースへ躍り出たエクセ姉様。
ちょっと活躍させすぎたかもしれない。
まぁでも今後もなるべくペースを落とさず頑張ってもらいたいので
たぶん旦那と嫁がこの画面からいなくなることはないと思います。
地球圏にやってきた新たな異星人、ガディソード。
ニューカマーとの接触のため特使はヒリュウ改に乗り込み、
その存在はパイロット組にも秘匿されたまま空間転移でトンデケマンする
鋼龍戦隊は、2度めの空間転移を行ないます。

今度の転移も無事成功。 もうすっかり機動戦艦ナデシコの様相を呈してきた。
神出鬼没な戦いが期待できるようになったかしら。
もはやこの艦は単体で戦局を揺るがす存在になったのではないか?
胸熱な展開です。

おっと、またも敵艦を察知したようです。 これもまた
ヨンさんの予想通りというわけですな。 優秀な味方はありがたい。

(#^ω^) なんか言ったか無能

今回で完全にこのおっさんは見限った。 ゼゼーナン級の小物界の大物だ・・・。
このシナリオでは基本的に「映す価値無し」でやっていきたいと思う。
ただ役職の関係上出張ってくるのが心からウザいのだ (´・ω・`)

いたのはゲストの戦艦、ゼラニオでした。 これもなんか懐かしい。
しかしさらっと我々を蛮奴とか吐かしやがったぞあいつ・・・。
どうしてお前らはそうなんだ。 その蛮奴に追い立てられて
惨めにやられる自分に涙するんだな!


あのカイジ鼻の所属に心当たりがあるのか、ヨンさんが通信許可を求めてきました。
どこからかオープン回線なら許可とかなんとか聞こえた気がしたので、
さっそく試してもらいます。 有用な情報が得られればいいんですがね。

Σ(゚д゚lll) ←カイジ鼻

おお (・∀・) なんかめっちゃ恐れられてるんですが。
この反応だけでヨンさんの優秀さが窺えるな。 対勢力にとっては、
忌むべき存在として名高い人だったか。 ジオンだったら二つ名があるレベル。

ゼラニオってこんなに艦載機積めるのか・・・
とてもじゃないがすたこらさっさと逃げようとしてる艦が積んでる量じゃないだろう。
小さい基地とかなら落とせるよ冗談じゃなく。
そしてそんな冗談じゃない奴らと我々は戦うことになるんですがね。
いったいどういうことだ。

なんとなくフューリーじゃないだろうとは思いましたが、そこまで確証が持てるとは
さすがです。 ヨンさん曰く、空間転移をキャッチしながら先制攻撃せず
撤退する素振りだったのは、ゲストの正規軍ではないからだとのこと。
なるほど、正規軍ならばゲストの艦隊が転移してくれば
何らかの形で連絡を取り合うはずだから・・・。 我々が攻撃されなかったのは、
飛んできたのがゲストだった場合に取り返しがつかなくなるからってことですな。

あの男ってのはメキボスのことだろうか。
もしいたらお前なんか刹那で捕まってカイジみたいに顔がぐにゃってたよ。
味方戦力
レフィーナ:ヒリュウ改
部隊1 リョウト:エクスバインボクサー・タイプR イルム:グルンガスト改
部隊2 イング:エグゼクスバイン ヨン:プファイルⅢ
部隊3 ライ:R-2パワード ヴィレッタ:R-GUNパワード
部隊4 リュウセイ:アルブレード・カスタム リオ:エクスバインガンナー・タイプL
部隊5 マイ:ART-1 ブリット:グルンガスト参式
部隊6 キョウスケ:アルトアイゼン・リーゼ エクセレン:ライン・ヴァイスリッター
部隊7 アイビス:ハイペリオン カチーナ:量産型ゲシュペンストMk-II改・タイプG
部隊8 タスク:ジガンスクード・ドゥロ レオナ:ズィーガーリオン
敵戦力
ゼラニオ×1 グラシドゥ=リュ×6 レストレイル×9 レストグランシュ×4
カレイツェド×6
勝利条件
1.4ターン目を迎える
敗北条件
1.ヒリュウ改の撃墜
SRポイント獲得条件
3ターン目味方フェイズ以内に、ゼラニオのHPを14500以下にする

ゼラニオのパイロットはキナハでなくバイオロイド兵。
奴の実力が未知数なのでなんとも言えないですが、
とりあえず3ターン目までに削るにはかなり無理をしなくちゃいかんようです。

敵機の海の中に潜り込んで逃げる戦艦を追わねばならんというね。
下手に飛び込むと集中砲火で死ぬし、雑魚をまともに相手取ってても
間に合わないしで、最初からジガンガンガンいくしかありません。


ということで今回使ったのはツイン精神「気迫」。
初っ端から必殺技をぶちかまして切り拓いていきますよ。
ハイペリオンのマニューバーGRaMXsは移動後攻撃可能で最大射程5。
かなり使いやすい必殺技です。 イェイイェイ!

もちろんベテラン夫婦にも活躍してもらいます。 敵数が多い分
気力もそれなりに上がるので、連撃を使って一気にゼラニオに接近。
彼らの愛の打ち上げ花火、いや切り札を当てさえすれば

このようなものです。 いやーアルトとヴァイスを改造しといてよかった。
序盤はまんべんなく改造するより、集中して1、2機の武器攻撃力を
5段階程度まで改造しておくほうが、こういう時には助かるかも?

お前オーグバリューのパイロットなのか・・・。 ゼブはどうしたんだ。
死んではいないはずだし、こいつは軍じゃない可能性が高いし、
オーグバリューが量産されていると考えたほうがよさそうです。
そんな考えには至りたくなかったけどね(吐血)

なんだかんだで割と厳しかったものの、3ターン目味方フェイズにて
旦那と嫁コンビ以外にもゼラニオに追いつくことができました。
あとちょっと敵がいたらリュウセイが落ちてたやもしれぬ
序盤のリュウセイはマジで育てるのが大変だ (´・ω・`)


なんと倒すことができました。 SRポイント取得後もイベント強制撤退とかが
なかったので、そのままガンドロでトドメ。 タスクが幸運を覚えました。

それもまたよくわからないですな。 よくわかるシリーズの刊行を求む。
よくわかるゴライクンルとか出たら発売日に買うよ。
現時点ではアマン商会(エルガイム)と似たものという認識です。

さて、その他には前話で出てきたキャニスの問題もありました。
あれだけの数が割と万全の状態でいたとなると、
ガイアセイバーズの残党を何処かが吸収したとか、
宇宙に奴らの秘密基地があったとかそんな感じでしょうか。
キャニス部隊とゴライクンルに繋がりはないと思いますが・・・。

(´・ω・`) ホントそう ゴライクンルについては私はわからんけど、
他の奴らは総じて我らへの怨恨で動いててもおかしくないからね。
これからもしつこく追ってくるんだろうか。 まったく人気者はつらいぜ(絶望)

ひっそりと乗り込んでるブライアン・ミッドクリッド特使。
そろそろ「ガディソード」との接触も近いということで、気合が入ってるように
あまり見えないですが期待はできそうです。



どこぞのお伺い司令よりよほど見識がある
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
posted with amazlet at 16.07.16
バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 120
売り上げランキング: 120
- 関連記事
-
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記12- 第10話「ラースエイレム」①
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記11- 第9話「ガディソード」
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記10- 第8話「転移航路」
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記9- 第7話「護剣の欠片」②
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記8- 第7話「護剣の欠片」①
