oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記22- 第19話「ランナウェイ・ゴースト」

2016.09.10(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズプレイ日記第22回目です。

今回もよろしくお願いします。


前回ラスト、フェアリオンや龍虎王などの機体と一緒に
換装武器も追加されました。

1amarec20160724-180358.jpg

長射程の格闘武器はアルトに、高威力のALL武器(ハイパー・ビームライフルS)は
ズィーガーリオンに装備。 ジガンと組んでお金を稼いでもらうため、
レオナ少尉には頑張ってもらいたいところです。

 
水晶竜と髑髏騎士に足止めを食らった鋼龍戦隊。 奴らの目的は
ラマリスの捕獲だったようです。 
ラマリスをどげんかせんといかん理由が
また一つできてしまったか。 急ぎラマリスを浄化しにいきましょう。

1amarec20160724-180751.jpg

そんな折りに集められたメンバーたち。 彼らにも内容は
聞かされてないらしいですね。 ケンゾウ博士の思惑とのことですが・・・。
たぶん本人から説明があると思います。 初見の方に申しますと、
ちょっと顔が怖いのでお気をつけ下さい。

1amarec20160724-180807.jpg

クスハやブリット、トーヤ君に三人娘、ジョッシュとリムにSRXチームなど。
どうやらアレですな。 みんな ( ・`ω・´) キュピーン するタイプの人ですな。

1amarec20160724-180901.jpg
1amarec20160724-180914.jpg

鋼龍戦隊の次の任務は、ジャカルタのラマリス討伐。 その際、このメンバーに
念の力でラマリスを浄化できるか検証してほしいとのことでした。
ケンゾウ博士は、ラマリスは強い念に対抗するため合体し、
さらに強い念をぶつけられたら吸収できずに消えていく
と考えているようです。
キングスライムみたいなものと思えばいいだろうか。
ラマリス退治の切り札になるかもしれないことですから、
がんばっていきましょう。


1amarec20160724-181057.jpg

(´・ω・`) ですよね これはまったくその通り。
実戦経験豊富な人たちと違って、トーヤ君たちは素人でありますから
わからないのは当たり前でした。 でもご安心あれ。
目の前のジョッシュも、封印戦争の時は無我夢中だったんですよ・・・。

1amarec20160724-181111.jpg

トーヤ「何かをイメージ・・・」

1amarec20160724-181115.jpg

違う

1amarec20160724-181120.jpg

そういう問題でもない。 そもそも武器じゃないでしょうそれ・・・。
逆に体力回復しそうですね。 ←そういう問題じゃない

1amarec20160724-181137.jpg
1amarec20160724-181143.jpg

そう! それですよリュウセイさん。 さすが念動武器の使い手だけある。
呪文もいい感じです。 「災い転じて福となせ・・・!」 みたいな感じ?
技名を叫べば威力が20%上がるらしいですしね(エアマスターの話です)。

まぁ、緊張するのはしょうがない。 でもあまり気負わないことですな。
頼れる仲間がいっぱいいるじゃないですか (・∀・)

1amarec20160724-181209.jpg


いざ実験開始。 強念者の先輩たちが頑張ってくれており、
ラマリスも怪しげな動きをしています。 今だトーヤやってやれ!

1amarec20160724-185919.jpg
1amarec20160724-185926.jpg

トーヤ「光の剣を・・・ 投げる!」

1amarec20160724-185951.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やるじゃないトーヤ君!
グラキエースもびっくりしてましたよ。 これは思わぬ才能発掘か?

1amarec20160724-190025.jpg
1amarec20160724-190032.jpg

やはりグランティードには「波」の搭載を真剣に検討させるべき。



味方戦力
強制出撃
イング:エグゼクスバイン リョウト:エクスバインボクサー・タイプR
アリエイル:フリッケライ・ガイスト アルフィミィ:ペルゼイン・リヒカイト
トーヤ:グランティード グラキエース:ファービュラリス
ジョッシュ:ジェアン・シュヴァリアー リム:デア・ブランシュネージュ
マイ:ART-1 クスハ:龍虎王 リュウセイ:SRX

ギント:ハガネ

部隊1 コウタ:Gコンパチブルカイザー ラウル:エクサランス・レスキュー
部隊2 キョウスケ:アルトアイゼン・リーゼ エクセレン:ライン・ヴァイスリッター
部隊3 タスク:ジガンスクード・ドゥロ レオナ:ズィーガーリオン
部隊4 カルヴィナ:ベルゼルート アクア:ガルムレイド・ブレイズ(S)
部隊5 ラミア:アンジュルグ ヴィレッタ:アーマリオン

敵戦力
ラマリス・カーナ×3 ラマリス×21



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.ハガネの撃墜
2.アリエイル、またはアルフィミィの撃墜

SRポイント獲得条件
2ターン以内に、敵を15機以上撃墜する



1amarec20160724-211101.jpg

祝! SRX初陣。 出撃枠の関係から、どうしても出し渋ってしまうSRXチーム。
実際かなり強いんですが、初合体は強制出撃にて、となりました。
すまぬ・・・ すまぬ・・・

1amarec20160724-211111.jpg

あまりに育てていなかったためレベルが上がりまくったでござるの巻
アクアさんなんかレベル23だというのにリュウセイたちは12でしたよ (´・ω・`)
これは差別と言われても一切反論できない事案だ。

SRポイント条件達成でイベント。

1amarec20160724-211430.jpg
1amarec20160724-211453.jpg

Σ(゚д゚lll) げぇっ! アレス・ガイスト!! 
いずこかへ逃げ去ったアレスがまた登場です。 ラマリスの対応に追われて
すっかり忘れてたがこいつもたいがいわけわからんな・・・。

1amarec20160724-211506.jpg

そこら中にいてたまるか すべての地球人が流派東方不敗に師事してないと
生き残っていけないだろそんな世界。
ちょっとどころじゃないほど異形の者ですが、ウチの大事な娘の関係者です。

1amarec20160724-211522.jpg

え!? アレスの近くにラマリスが出現した・・・?
負の念の塊であるラマリスがアレスの近くで生まれたってことは
アレスには負の念を生む何かがあるってことでは?

1amarec20160724-211556.jpg
1amarec20160724-211603.jpg


アレス改めエントリヒ・ガイストはラマリスとも戦闘に入ります。

1amarec20160724-214345.jpg

基本的にはこちら側(アリエイル?)に向かってきつつ、
ラマリスが近くにいたらそちらもターゲットにする感じかな。
亡霊がやられてももったいなくはないですが、ガイストの気力をあげるだけなので
ちゃっちゃと始末しておきたい。

1amarec20160724-214534.jpg

まぁ当たり前ですが説得などはできず。 できたら逆に怖い。
とりあえず戦闘はしかけておきましたが、会話イベントはあったものの
ドゥバンが中にいるから助けるみたいなアレは特に起こりませんでした。 
アクアさんも同様。

1amarec20160724-214829.jpg

結局、また逃げ去っていきました。
いつからデスゲイズみたいなレアキャラになったんだあいつは
今度遭うのは20話あとだったりしてね。 笑えない (´・ω・`)


1amarec20160724-215340.jpg

ラマリス以上に不可解なエントリヒ・ガイスト。 アリエイルが目的なら
もっと頻繁に出てきてもいいと思いますがね・・・。

ラマリスとの関係も不明です。 もしドゥバンが乗っているのなら
負の念を思うさまばら撒いてるだろうからラマリスが生まれても不思議はないが。

1amarec20160724-215407.jpg

アルフィミィにも「中に誰もいませんよ」とは言えない状況。
もやもやしてて見えないとのことです。 (#^ω^) 野郎モヤッとボールぶつけんぞ
拒絶ねえ・・・。 だったらわざわざ出てこない気もするけど。

1amarec20160724-215419.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 201
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記23- 第20話「セレンディピティ」 | ホームへ | -勇者30プレイ日記28- 「英雄魔王ギルガメッシュ子さん」>>

コメント:
まあ前作のアレス・ガイストも、プロローグに登場した後ラ・ギアスの話を挟んだからとはいえ、アリエイルが脱走してくる話まで20話ちょっと出番が無かったりしますしね・・・
ドゥバンの性格考えると、他者と積極的に関わっていくタイプでもないのでドラマが作りにくいのも何となくわかりますが。
[2016/09/10 22:36] | tw #- | [edit]
なるほど、念でのイメージの補完のために技名を叫んでるのかあ。
いい感じで後輩へのアドバイスしてますね、リュウセイ。

・・・あれ? 念攻撃関係無い機体に乗っても叫んでる気がする。
その影響にラトも犯されたんじゃ・・・(笑)
[2016/09/10 23:19] | あんこだま #pk3bNQWk | [edit]
今回中盤くらいまで出撃枠が一桁ばかりなので合体攻撃込みで四枠使うSRXはなかなか出せませんでしたねえ。
その分後半は色々汚い事が出来るので正に天下無敵のスーパーロボットになるのですが。

[2016/09/11 00:47] | メメメ #- | [edit]
イメージをして攻撃するという感じでしょうか? それで効くんですから、トーヤ機は普通じゃないですね。
[2016/09/11 16:19] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

アレスはメインストーリーにがっつり絡む感じじゃないですね
この感じだと。 今回ただでさえドゥバンの意思があるか
不明だし、マジで気まぐれオレンジロードになりそうな・・・
[2016/09/11 21:22] | amada #- | [edit]
> あんこだまさん

お疲れ様です。

今回のリュウセイはちょっとカッコよかったですな。
と思ったけど叫びたいだけでした (´・ω・`)
やはりリュウセイの罪は重かった。
[2016/09/11 21:23] | amada #- | [edit]
> メメメさん

お疲れ様です。

使えば強いにしても、限られた枠内で大盤振る舞いはできないですね。
後半余裕があれば出していきたいけど・・・
まぁ育成に関してはそこまで苦労しないでしょう。
ただエースを狙うのは無理ですな (´・ω・`)
[2016/09/11 21:26] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

たぶんそんな感じだとおもいます。
もしトーヤに念動力スキルがあったらリュウセイ並の素質を
発揮したかもしれぬ。
[2016/09/11 21:33] | amada #- | [edit]
シナリオタイトルの直訳が「逃げる亡霊」で、たぶん現状のアレスを指してるんでしょうしねぇ。>メインストーリーにガッツリ関わらない可能性
・・・「逃げる」というよりは「当てもなく彷徨う」、が正しいのかもしれません。前回のドゥバンの行動を考えると、ヤツのBGM名が「虚ろな魂」なのも合わさって一抹の寂しさを感じますね。
[2016/09/13 13:58] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

ガイストの印象からは逃げるというよりさまようのほうが
適切な気はします。 彷徨う幽霊・・・
まだ希望は見えないですな。
[2016/09/15 21:26] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1296-44641836
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]