-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記31- 第27話「バイト・ザ・トラップ」
2016.10.11(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズプレイ日記第31回目です。
今回もよろしくお願いします。

自称グルメのデブデダビデ。 捕まえたラマリスを食用としてるのではないかとの
誤解にはプライドを傷つけられたようです。
ちょっと言ってる意味がわからない。 岩の硬度が歯ごたえに関わるのかしら。


32点
ヘルルーガの命令でジーべ・ドライブ奪還の任務に就くヴォート。
相変わらずビルゴーの奴は差別意識丸出しでした。
こいつはほんとにアレだな・・・。

アネクス人のほうが人口的には多いみたいな話だと思ったんですが
ヘルルーガはラットマって人種なのか。 非道な手段を用いたとはいえ
さすがに器はあるようで、ますますビルゴーの小物っぷりが際立ちます。
ビルゴーはこれ以上己の評価を下げたらやばいのではないか
最初ドレル・ロナをイメージしてたのに刹那で取り下げた。


外部の人間にすらダメ出しされるレベル。 ゴライクンル側にしたら
手を組んだ輩がこんな小物だった衝撃はでかいだろう。
損得勘定を見直す必要すらあるかもしれぬ。 ただ今回はヴォートがいるので
我々も相応の覚悟をしておかなきゃいかんでしょうな。


m9(^Д^)
ビルゴーざまぁでめでたしめでたしとはいかず、当然ながら敵襲。
ヴォート用の新型もあるみたいだし敵は強いぞ気を引き締めろ!

え!?

え!?

お前はお呼びじゃないんですがね。 そのまま飯を食っていてどうぞ。
先の戦いでスカルナイトがキレてたから、
文句でも言われてるかと思ったのに。 ていうか言われてればよかったのに。
優雅に食事してられるとは、スカルナイトも甘いものだ。


割と何でも食べそうな感じしますよあなた。 むしろ岩だけで
その体型を維持してるとは凄い。 ちょっと食いすぎなのではないだろうか。
まぁいい。 今後は食わなくてもいいようにしてやるから逃げるなよ!
味方戦力
ギント:ハガネ
レフィーナ:ヒリュウ改
部隊1 キョウスケ:アルトアイゼン・リーゼ アリエイル:フリッケライ・ガイスト
部隊2 エクセレン:ライン・ヴァイスリッター ラーダ:量産型ヒュッケバインMk-Ⅱ改・タイプN
部隊3 ブリット:虎龍王 ハーケン:ゲシュペンスト・ハーケン
部隊4 コウタ:Gコンパチブルカイザー リョウト:エクスバインボクサー・タイプR
部隊5 ジョッシュ:フォルテギガス グラキエース:ファービュラリス
部隊6 タスク:グルンガスト参式 レオナ:ズィーガーリオン
部隊7 アイビス:ハイペリオン マイ:ART-1
部隊8 アクア:ガルムレイド・ブレイズ(S) アルフィミィ:ペルゼイン・リヒカイト
部隊9 アラド:ビルトビルガー ゼオラ:ビルトファルケン
敵戦力
デブデダビデ ラマリス×36
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方母艦の撃墜
SRポイント獲得条件
???
かなりシビアだった前回の戦いの影響で、出撃枠が少なめ。
カルヴィナさんたちも治療中だしね (´・ω・`) しかしそんな事情など


(#^ω^) 黙れ

これは言ってやりたかったね。 ただ言ってしまうとまた降格だったろうね。
さすがにこれ以上の降格はテツヤさんとしても受け入れられまい。
現場に出てくるくせに精神コマンドの役にも立たない輩なぞいらんのに・・・。
口だけは達者だから始末に負えない。

気を取り直して戦闘開始。 今回はアラド、ゼオラコンビを久しぶりに出しました。
ガディソードが来ると思ったらラマリスだったので、
経験値稼ぎしようかと欲を出したのが大失敗。
この後の展開をなぜ予想しなかったのか・・・。


まずはラマリスの合身イベント。 これまでの流れを受ければ
これは連れ去りフラグですね。 そして


Σ(゚д゚lll) 出た! デブデデブデが出てからのガディソードとは・・・。
不幸中の幸いとしては、圧倒的脅威と思われたヴォートの新型がいないこと。
いや、これは誘い出す作戦か・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

せっかくの具申も当然却下。 権力を持ったバカのせいで
敵の誘いにまんまと乗る流れが止められないなんて (´・ω・`)
こんなの絶対おかしいよ・・・。
SRポイント獲得条件変更
6ターン以内にハガネが指定ポイントへ到達する

ラマリス・カーナはイベントで為す術なく連れ去られます。
この残念さたるや・・・。 着々とダークブレイン軍団が
計画を進めていってる状況で、割とどうしようもない展開。
詰みに向かって歩いてる感が半端ない。 なんとかしないといかんのに・・・。

ここからハガネはNPCとなり、自動で目的ポイントを目指します。
目的ポイントは北、ガディソード出現位置は南寄りが多いので
そう邪魔されることはないですね。 SRポイント取得は問題なし。

ビルゴーのレオニシスはテスラ・ドライブ持ちなのでぜひ倒しておきたいところ。
親分と穴馬のコンビを出してないことを悔やんだものの、
逃げる設定としてもこのHPなら逃してしまうこともないと思う。
新型を与えられなかった自分の未熟さを恨むがよい ( ・`ω・´)

お疲れ様でした。

無事にハガネを逃しました。 ここで無事だからってどうだって感じですがね。
行った先にヴォートの新型がいないことを祈るのみ。
どうやら後方の友軍と合流できたようです。 我々もさっそく向かいたいですが・・・

(´・ω・`) ですよね
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
posted with amazlet at 16.10.01
バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 967
売り上げランキング: 967
- 関連記事
-
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記33- 第29話「希望の行方」①
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記32- 第28話「魂の剣、超越せし者」
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記31- 第27話「バイト・ザ・トラップ」
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記30- 第26話「ジュア=ム激進」
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記29- 第25話「アル=ヴァンの真意」
