-魔装機神Ⅱプレイ日記25- 第25話「光強ければ、闇もまた深し」
2012.03.30(20:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第25回です。
今回もよろしくお願いします。

ザムジードの超振動拳をバージョンアップ。 命中率とクリティカル率上昇です。
超弩級振動拳!! 相変わらずミオのネーミングセンスは最高です。

久しぶりにミオたちと合流しました。 さすがにアドバーザリー部隊とはお別れしてます。
ちょっと成長した感のあるマサキに、ただならぬ雰囲気を感じ取ったベッキーさんたち。
調子に乗せると鬼より怖い彼女たちに思う存分冷やかされつつ、現在の状況を改めて確認。
ヤンロンやテュッティはまだ回復に時間がかかることを報告します。

ザッシュとは。 すごい懐かしい名前な気がする。
どうやら彼らは南部シュテドニアスにて味方を増やすべく活動してくれていたようですね。
マサキは知らなかったようで、セニアになんだそれと尋ねると

Σ(゚д゚lll) セニア機関!?
瓶底メガネに怪しいホッカムリしつつデュラクシールを嬉々として改造しているセニアが
脳内再生余裕なんですが。
「何企んでんだ」というマサキの指摘はあながち間違ってはいないと思うな。
実際にはもうちょっとまともな感じらしく(←ひどい)、以前より言っていた
各地の情報を現場から吸い上げて集め、情報精度を高めて利用するためのものみたいです。
アハマドもロドニーさんもがんばってくれてるみたいだし、賛同者が増えてくれるといいね。
ウェンディ「そうそう、セニア様。 サイバスター、パワーアップしたんですよ」

ホントに生き生きとしてるな。
あっという間に格納庫に消えるセニア(ウェンディを連行)。 本日の会議はここまでですな。
で、後日。 南部にいるザッシュとファングが、傭兵どもの襲撃を受けているとの情報が。

あーなるほどね・・・。 おおっぴらにはできないもんな。
ではさっそく助けに行かなくては。 エリアル王国を離れ、シュテドニアスへ。

なんか妙なところで襲撃されてますが、ファングがギオラストに乗ってました。
しかしファングはいろんな魔装機に乗れるな。 実際すごいと思う。
ガルガードやジェイファーや、バゴニアのギンシャス+とかまで乗りこなすからな。
そして

マーガレットinエウリード。 もう超魔装機のバーゲンセールじゃないかorz
おまけに

ゼルヴォイドですよ。 何でこんなところに来るんだよ!!
ギルドーラだけならともかく、これは素直にマサキたちを待ったほうがよさそうかな。

ザッシュ、お前のその余裕は一体どこからくるのか。
味方戦力
ファング:ギオラスト ザッシュ:ガルガード
敵戦力
マーガレット:エウリード ギルドーラ×4 エラン:ゼルヴォイド
ぶっちゃけ、初期配置のところで迎撃していると集中砲火で瞬☆殺されますので
迅速に背後へ。 幸い細い道なので、敵は固まってしか動けません。
火山という地形上、水の魔装機であるギルドーラは移動力を制限されます。

後退しつつ、接近してきたギルドーラを反撃で削ります。
4ターン目になるとマサキたちが到着。

登場と同時にポゼッション発動です。 ( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°マサキ!マサキ!!
ただし、ポゼッションには条件が。 発動時に説明がありますが
気力が30以上になった時から発動できるものの、1マップ1回限定で
気力30以上で3ターン、40以上で4ターンなど、気力による発動時間制限があります。
まぁ強すぎますからね。 しょうがないか。
そしてここで敵にも増援。

は? デュラクシール?
なんでシュテドニアスがデュラクシールを作ってんだよ!! しかもⅡって何だよ!
ガンダム → ガンダムMkⅡみたいな正当な流れじゃないだろ!!
ラセツがテューディからデュラクシールを受け取った時になにかしたみたいですね。
あの短期間で・・・ ラセツは本当に優秀だったんだな。

お前はラ・ギアスの女神の逆鱗に触れたからな。
まずは南から迫るエランを狙います。 なんせポゼッションに時間制限がありますし。

まぁ攻撃力が通常の3倍に跳ね上げるので、それほど苦労はしません。 少し削れば

一撃粉砕できます。 今までよくもやってくれたなこのヤロウ!! あの世で後悔せい!
勢いでマーガレットも倒したら、次はムデカの方。

かなり強力な必殺ワザを使います。 機体によっちゃ、ヘタすると一発で落ちるかも?

セニアの怒りを知るがいい・・・
お供のギルドーラを倒してみんな気力が上がっていたので、各々が最強武器をぶちかまし
最後に超弩級振動拳でトドメをさします。

超ドレッドノート級振動拳 → 超弩級振動拳 のようです。 ウム、勉強になった・・・。
ファングたちを助け出し、本日の戦闘の分析。 デュラクシールはさすがに脅威ですが、
どうやら南部シュテドニアスの正式な魔装機ではないとのことです。
傭兵に魔装機を提供できる会社はそう多くないので、セニアが会社の洗い出し。
その結果、マルテナ社 というところが開発したとわかりました。 表向きは人材派遣会社ですが

なかなか物騒ですね。 しかし短期間でデュラクシールを作れるくらいですから
相当な技術力を持っているといえるでしょう。 これは要注意ですな。
ここでワグネル代表が、oh!グッドニュースを持ってきてくれます。

やったね(・∀・) それじゃソラティス神殿にいきましょうか!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
posted with amazlet at 12.03.22
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 1050
売り上げランキング: 1050
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅱプレイ日記27- 第27話「要塞攻略」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記26- 第26話「男たちの受難」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記25- 第25話「光強ければ、闇もまた深し」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記24- 第24話「回瀾を既倒に反す」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記23- 第23話「オーガイン計画」
