oreshika_0067s

-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記43- 第35話「シャナ=ミアの言葉」

2016.11.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズプレイ日記第43回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20160821-143203.jpg

主人公機に乗せるサブパイロットを変えると武器の演出が変わると
コメントで教えていただいてからすっかり忘れてた様子を見ていたんですが、
今回変えてみました。 グランティードにカティア、ベルゼルートにメルアです。

1amarec20160821-145001.jpg

でかい(確信)


1amarec20160821-125646.jpg
1amarec20160821-125648.jpg

割と散々な事態ですね。 しかし貴様らの招いたことですよ。
慈悲はない。 あなたは3人の中じゃマシな方でしたが、
結局地球人を見下す姿勢を崩さないからね。 せいぜい後悔するとよいでしょう。

1amarec20160821-125657.jpg

Σ(゚д゚lll) ←宰士長

1amarec20160821-125721.jpg

知ってた (´・ω・`) 残念ながら見る目がなさすぎたね。
完全にグ=の掌中となったフューリー。 もはや誰に求められない。

1amarec20160821-125736.jpg

偽王グ=ランドンは、フー=ルーを鋼龍戦隊に差し向け
時間稼ぎをするようですな。 ホントにズィー・ガディンとやらに夢中だな・・・
アプサラスに固執したギニアス兄さんかお前は。
ただ酢だこもジュア=ムを出すとのことだったので、
結構面倒なことになりそう。 やれやれだぜ (´・ω・`)


マイルズ「さて、シャナ=ミア皇女殿下。 あなたの処遇について、
地球連邦軍上層部から当面の結論が出ました」


1amarec20160821-125808.jpg

(#^ω^) は? 

1amarec20160821-125811.jpg

ずいぶんと舐めたことを言うじゃねえか誰だそんなことを吐かした奴は?
バシレウスの首を全部使えば5人までなら一撃で葬ることができますが
もう一度言ってください。


1amarec20160821-125833.jpg

認めてほしくば証拠を出せとのたまうお伺い司令。 おもしれーやってやろうじゃん!
もともとクロスゲートを封印するにやぶさかでないことだし、
変な挑発などされんでもやってましたよ。 まったくもう。

1amarec20160821-125857.jpg

え!? それは予想外だった。 皇女もパイロットフラグ・・・!?
もしや彼女も3人娘と同様に乗り換え可能なのか。 さすがにそれはないか・・・。
ベルゼルートは2人乗りだってはっきりしてるからな。
それより問題なのは、皇女がグランティードに乗る意味ですよ。
わかってんの!?

1amarec20160821-125907.jpg
1amarec20160821-125914.jpg

このまま流れに任せていては、地球とフューリーの全面戦争は必至。
そうなる前に、一点突破でグ=を含む上層部のみをぶちのめせば
少なくとも地球側からフューリー全体を敵と認識することはなくなるはず。
あとはシャナ=ミア様の手腕次第か。
残念ながら皇女の考え方のほうが少数派と思しきフューリーですので
前途は多難でありましょうな・・・。 しかし

1amarec20160821-125956.jpg

それはすなわち、フューリーの人たちが眠る「刻旅の杜」も破壊すること。
やらせるわけにはいきません。
場合によってはお伺い司令の顔面を破壊することも辞さない構えで ( ・`ω・´)
頑張っていきましょう。


皇女殿下から、ラースエイレムの脅威につき詳しく語っていただきました。
騎士は使用を禁じられてるとか、使用には限りがあるとか、
だいたいは既知の情報でしたが

1amarec20160821-130019.jpg

5ターンはでかいな・・・。 ←スパロボ的時間換算
それだけあれば、無抵抗の敵相手ならどうにでもできるでしょう。
こちらにエクサランスがいるとは言っても、数で押し切られたら
まずいかもしれません。


1amarec20160821-130054.jpg

確実にラースエイレムを搭載してると言えるのは現時点で3機かしら。
酢だことフー=ルーのラフトクランズに、クストウェル・ブラキウム。
グ=はどうか知らんけど、ラフトクランズがあるなら搭載はしてるでしょうね。
あとはズィー・ガディンとかいうグ=の夢か。 結構ありそうだ・・・。

こちらにはグランティード・ドラコデウスもいるものの、もちろん
ラースエイレムの条件はあちらと同じ。 あまり頼り切りにもできません。
というか敵に狙われてるぶん結構紙一重なんですよね (´・ω・`)
気をつけねば。


フー=ルー率いる部隊の登場。 クストウェルの姿はないですな。
あとからやってくるのかしら。

1amarec20160821-130615.jpg

1amarec20160821-130620.jpg
1amarec20160821-130622.jpg

悲しいけどそれすらもう信用ならないんだよね (´・ω・`)



味方戦力
強制出撃
フィオナ:エクサランス・ガンストライカー ラウル:エクサランス・ガンストライカー
カルヴィナ:ベルゼルート・ブリガンディ

ギント:ハガネ
レフィーナ:ヒリュウ改

部隊1 ゼンガー:ダイゼンガー レーツェル:アウセンザイター
部隊2 コウタ:Gコンパチブルカイザー デスピニス:エクサランス・レスキュー
部隊3 キョウスケ:アルトアイゼン・リーゼ アクセル:ソウルゲイン
部隊4 ラーダ:量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改・タイプC ハーケン:ゲシュペンスト・ハーケン
部隊5 アイビス:ハイペリオン ラミア:アンジュルグ
部隊6 ジョッシュ:フォルテギガス グラキエース:ファービュラリス
部隊7 ブリット:虎龍王 ヒューゴ:ガルムレイド・ブレイズ(G) 
部隊8 イング:エグゼクスバイン リオ:エクスバインガンナー・タイプL
部隊9 エクセレン:ライン・ヴァイスリッター アルフィミィ:ペルゼイン・リヒカイト
部隊10 アケミ:スーパーソウルセイバーGG リョウト:エクスバインガンナー・タイプR
部隊11 カチーナ:グルンガスト参式 マイ:ART-1
部隊12 タスク:ジガンスクード・ドゥロ レオナ:ズィーガーリオン
部隊13 ラトゥーニ:フェアリオン・タイプS シャイン:フェアリオン・タイプG
部隊14 アラド:ビルトビルガー ゼオラ:ビルトファルケン
部隊15 ギリアム:ゲシュペンスト・タイプRV サリー:レオニシス・ヴァーガ

敵戦力
フー=ルー:ラフトクランズ・ファウネア ヴォルレント×14 ガンジャール×24
ドナ・リュンピー×12



勝利条件
1.ラフトクランズ・ファウネア以外の敵の全滅

敗北条件
1.味方母艦の撃墜
2.ラウル、またはフィオナの撃墜

SRポイント獲得条件
???



1amarec20160821-130745.jpg

ラースエイレムのことを考え、グランティード・ドラコデウスは出撃不可の展開ですが
マップ自体は普通の感じ。 SRポイント条件が明かされていないので、
フー=ルーと戦いつつジュア=ムの襲撃に備えるつもりが

1amarec20160821-131650.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

1amarec20160821-131659.jpg

早い! 早いよ!! このタイミングで初期配置辺りに出てくるとは
完全に裏をかかれた。 (#^ω^) ジュのくせに生意気な・・・。
しかもカルヴィナさんじゃなくてトーヤを要求するとは。 正気か?

1amarec20160821-131713.jpg
1amarec20160821-131742.jpg
1amarec20160821-131810.jpg

(´・ω・`) やっぱり正気じゃないじゃないか というか
もうこいつはこれがデフォか。 カテジナさんよりアレになっておる。
プライドをこじらせた男の末路が今から想像できるなこれ。

皇女の言葉を伝えるも、あろうことか小馬鹿にする無礼者。
今の貴様なんぞにやられるトーヤ君であるものか ( ・`ω・´)

1amarec20160821-131822.jpg



勝利条件変更
1.ラフトクランズ・ファウネアのHPを36000以下にする

敗北条件変更
1.味方母艦の撃墜
2.ラウル、フィオナ、トーヤのいずれかの撃墜

SRポイント獲得条件変更
クストウェル・ブラキウムのHPを39000以下にしたあと、
同ターンで勝利条件を満たす



1amarec20160821-135331.jpg

結構面倒な条件がきました。 両方ともHPで撤退するタイプで
しかも同ターンで撃破となると、戦力を振り分ける必要があります。
オルゴン・クラウドS持ちで撤退条件もそれなりに厳しいので
できればどちらもマキシマムブレイクで撃破したいですが・・・

1amarec20160821-133549.jpg

とりあえずジュア=ムの奇襲部隊はベルゼルートのマップ兵器で削り。
今回はメルアを乗せていたので、てかげんを使って
カルヴィナさんの撃墜数を抑えられました。 ふーやれやれ。

1amarec20160821-140034.jpg

EN消費の関係で乱発できないフリー・エレクトロン・キャノン。
バリア貫通効果があるので、フューリー機との戦いではありがたいです。
結構撃墜数を稼げました。 レオナももう少しでエースになれそう。

1amarec20160821-153226.jpg
1amarec20160821-154338.jpg

連続行動を駆使してなんとかしました。 疲れたorz
条件を詳しく見たら、どちらも逃してしまっても条件自体は達成できそうですね。
両方とも撃破じゃ厳しすぎるか・・・。


1amarec20160821-154404.jpg
1amarec20160821-154407.jpg

キレたナイフ状態のジュア=ムはともかく、フー=ルーは冷静沈着。
この状況を利用すれば、あの偽王の僭称に説得力が加わることもあり得るな。
時間をかければかけるほど、不利になるのはこちらのほうか。 おのれ。


1amarec20160821-154426.jpg

そうね (´・ω・`) 今回のフー=ルーからの情報で
皇女の立場が悪くなることはありそう。
こちらからはどうしようもないのがつらい・・・。
アル=ヴァンに期待するわけにもいかないし、このままじゃ全面戦争不可避?

1amarec20160821-154439.jpg
1amarec20160821-154442.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 688
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記44- 第36話「引き付け合う者達」 | ホームへ | -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記42- 第34話「虚ろな魂」②>>

コメント:
ジュア=ムは相変わらずのかませ犬ですが、終盤である理由でさらにぶっ壊れメンタルになるんですよね。

フューリーの純血主義の理由として本編では、あまり描写されませんが、Jでは限定的な未来予知、記憶転写による知識の継承、地球から月まで届くテレパシー等の特殊能力を使っていることからそれを維持するためだと思われます。

例えば空飛ぶ鳥が、ペンギンやダチョウになりたくないと言った感じでしょうか。
[2016/11/22 21:55] | momo #- | [edit]
次に使ったら壊れるかもしれないし、そうならないかもしれない・・・ドラクエでいう「祈りの指輪」みたいな感じですねぇ、ラースエイレムで消耗するレアメタルって。残り使用回数が読めない博打仕様だなんて、システム設計者はもちろん採用した人間もいったい何を考えていたのやら。

ついでにジュア=ムの転落もとどまるところ知らないなぁ。ソ=デスの後釜になった時点でこうなる運命か。
[2016/11/22 22:09] | tw #- | [edit]
ここまで来たら、もう救えないですね。

カティアのカットイン以外に心躍る話がないですが、皇女たちには頑張ってもらいたいです。
[2016/11/23 19:19] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
大きいだけじゃない。揺れるんです、ゆっさゆっさと(爆)

私はギリアムに使用させてましたね、フリーエレクトロン。自前でエネルギー回復できるので。
[2016/11/23 19:28] | あんこだま #pk3bNQWk | [edit]
J組の最強武器はパートナーによってガラリと演出が変わるので性能面以外でも乗せかえの楽しみがあって良いですね。
個人的にはベルゼルートはテニアを乗せるのがお気に入りです。
おるごんまてりあらいぜーしょん☆

そしてフューリーはいよいよもって駄目そうですね。もう頭のネジが外れたのとブレーキが壊れたのしか居ない(´・ω・`)
シャナ皇女の覚悟は正に王族のそれなのですがグ=の方は完全に小物界の大物になってますね。

[2016/11/23 22:40] | メメメ #- | [edit]
ジュア=ムは諜士になってからの暴走っぷりのせいか、キャラクター辞典の内容がゲームの進行で変化する唯一のキャラなんですよね。キャラの変貌が著しいから仕方ないのか。

同じように執念深く追ってくるキャラだったフェルナンドは、軍師ミザルが洗脳に利用した憎しみの感情ごとフォルカに粉砕された結果互いに強さを高め合うライバルの地位に落ち着いたけど、そもそもジュア=ムには暴走をぶん殴ってでも止めるような友人とかいなさそうだからなぁ。どうにもならなそうだ。
[2016/11/24 17:04] | tw #- | [edit]
> momoさん

お疲れ様です。

それほどの力を維持するというなら納得する人も多数出ると思うんですが
なぜ語られないんですかね。
最後までフューリーの奴らはただの差別主義者だと思って
ゲームを終える人もいるでしょうな。
[2016/11/25 23:12] | amada #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

まさに祈りの指輪ですね。 実際チート度はとんでもないですが
エイテルムの貴重度も高いから・・・ という感じですか。

ジュの野郎は準騎士の頃から結構なゲス野郎だったので
落ちた先にぴったりの居場所があったのだと思います。
結局自分の思い込みがすべての世界で生きてますし
誰が何を言っても変わらないんじゃないだろうか。
[2016/11/25 23:20] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

ジュア=ムは見事に最下層まで突っ走っていきましたな・・・
皇女閣下も本気を出す感じなので
フューリーの話がだいぶ動くかもしれません。
[2016/11/25 23:22] | amada #- | [edit]
> あんこだまさん

お疲れ様です。

あれはやりすぎだと思いましたいいぞもっとやれ。
ミニカイラスギリーはなかなか使いどころを選びますね。
ソーラーパネルとかつけるといいかもしれない。
[2016/11/25 23:25] | amada #- | [edit]
> メメメさん

お疲れ様です。

テニアのカットインはかわいい(真理)
かなり力が入っていて面白いですね。 主役感出てます。

フューリーがここまでアレな集団になってしまうとは・・・
アル=ヴァンの判断をどうかと思ったときもありましたが
そんなの比べ物にならないほどどうしようもないのしかいない\(^o^)/
[2016/11/25 23:28] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1320-bb540d0a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]