-スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記57- 第43話「剣、交わる時」②
2017.01.17(21:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズプレイ日記第57回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第43話「剣、交わる時」前半はこちら

主君を裏切り、愛を選んだ女騎士フー=ルー。 報われることのない道を選び
それでもすべてを懸ける彼女の命の輝きが鋼龍戦隊を襲う。
奇襲攻撃でラブルパイラを破壊したガウ・ラ・フューリア。
そのまま我々にもその一撃を見舞うかと思いきや
どんと構えたまま何もしてくる様子がありません。
(#^ω^) 舐めたことしてくれるじゃねえか お望み通り
乗り込んでやろうじゃないのさ。


どうやら本当に舐めてくれてるようだ・・・。
OK分かった、ご自慢のバリアごと撃ち貫いてやろうじゃん!
お前のとこのバリアはどこぞの研究所謹製パリンと割れるバリアより固いのか
確かめてやるってばよ。

おっと、忘れてた。 実力行使の前にシャナ=ミア様の説得があるんだった。
説得を聴くような奴らじゃないとわかってはいるものの、
これはやっておかないと、対外的にまずいからね。

フー=ルーが登場。 皇女殿下の帰還に総代騎士が出てこないとは
どういう了見なんですかね。
やはりアレか、お前ら皇女殿下に逆らう気か。


アレはトーヤ君がさせたことなんだよなあ・・・。
しかし今に至ってそれを言っても聞くようなアレじゃないでしょう。
そもそもそっちのほうがグ=にとっては都合がいいことなんじゃないかしら。

(#^ω^) てめえ


そう! シャナ=ミア様の覚悟を甘く見るなコノヤロウ。
母星が失われ、冷凍冬眠によって生きながらえるも
生きるか死ぬかの淵にいる民族が、純血だ何だと言ってられる状況か。
何より、グ=ランドンの私兵となった貴様らは紛うことなき反乱分子。
グ=のために地球を攻めるなら、騎士団すべてを反乱軍とみなすがよいか!!


アクセルの言い分もわかるがね (´・ω・`) まぁ彼に
皇女の心情を理解せよとは酷か。 彼は戦闘民族だからしょうがない。
メルア含め、我々は皇女殿下の心痛をわかるつもりでおりますぞ (`・ω・´)ゞ
その覚悟に報いるため、全力で戦うとしましょう。

味方戦力
強制出撃
トーヤ:グランティード・ドラコデウス
ギント:ハガネ
部隊1 ゼンガー:ダイゼンガー アクセル:ソウルゲイン
部隊2 コウタ:Gコンパチブルカイザー デスピニス:エクサランス・レスキュー
部隊3 リオ:エクスバインガンナー・タイプR
部隊4 キョウスケ:アルトアイゼン・リーゼ アリエイル:フリッケライ・ガイスト
部隊5 フィオナ:エクサランス・ガンストライカー ラウル:エクサランス・ガンストライカー
部隊6 ハーケン:ゲシュペンスト・ハーケン アイビス:ハイペリオン
部隊7 ラミア:アンジュルグ イング:エグゼクスバイン
部隊8 ジョッシュ:フォルテギガス グラキエース:ファービュラリス
部隊9 ギリアム:ゲシュペンスト・タイプRV レーツェル:アウセンザイター
部隊10 カルヴィナ:ベルゼルート・ブリガンディ サリー:レオニシス・ヴァーガ
部隊11 ブリット:虎龍王 ヒューゴ:ガルムレイド・ブレイズ(G)
部隊12 エクセレン:ライン・ヴァイスリッター アルフィミィ:ペルゼイン・リヒカイト
部隊13 アケミ:スーパーソウルセイバーGG リューネ:ヴァルシオーネR
部隊14 カチーナ:グルンガスト参式 ラーダ:量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ・タイプN
部隊15 タスク:ジガンスクード・ドゥロ レオナ:ズィーガーリオン
部隊16 ラトゥーニ:フェアリオン・タイプS シャイン:フェアリオン・タイプG
部隊17 シュウ:グランゾン アーマラ:ガリルナガン
敵戦力
フー=ルー:ラフトクランズ・ファウネア ヴォルレント×24 ガンジャール×18
ドナ・リュンピー×18
勝利条件
1.ラフトクランズ・ファウネアの撃墜
敗北条件
1.ハガネの撃墜
2.トーヤの撃墜
SRポイント獲得条件
7ターン以内に、ラフトクランズ・ファウネアを撃墜する

強化パーツの恩恵もあり、相当固くなったフー=ルーのラフトクランズ最終形態。
武装もバスカー・モードが解禁され、彼女の覚悟がうかがえます。
レジアーネのギャノニア・ブラガに強めの特殊能力がついた感じ?
十分厄介ですねわかります。

その代わりと言ってはアレですが、ガディソード親衛隊のギャノニアと比べ
ヴォルレントは一歩譲るぐらいに見えます。
もちろんこっちにはバリアがあるものの、HP40000越えの雑魚という
理不尽ワードを乗り越える強さではない気がする。

先のガディソード戦と似たような展開のマップ。 ただあちらと比べれば
そこまで脅威には思わないですな。 ゴライクンルの増援を考えなくていいし。
ジュア=ムの奴が増援に来ることもあり得るから
完全に気を抜くことはできないけど、イラドーヤみたく挟み撃ちはないでしょう。

厄介なオルゴン・クラウドも、この段に至れば畳み掛けでどうとでもなります。
SRポイント条件は5ターンぐらいなら焦ってたかもしれんが7ターンでは・・・。

フー=ルーとの戦いに入っても増援の様子はなし。 ちょっと拍子抜けした。
ここでフー=ルーがいる辺りにジュの野郎がヒャッハーしてきたら
結構まずいことになってたと思います。 奴らの絆の薄さに助けられたか・・・。

フー=ルー1人だけであれば対処はなんとでもなります。
先のプロヴィデンスジオング戦を乗り切った我々にはどうということもない
例え道を違えたとしても、戦いぶりは間違いなく騎士のそれだな。
あなたに関しては騎士の誇り云々をけなした私が誤っていた。




気になることを言うんじゃないよ・・・。
本心が聞けると思ったんだが。 トーヤ君これは減点案件だぞ
未成年に対して大人の女性の心情を汲めと望むのは厳しいことだけど
ここはちょっと聞いておきたかった。

お疲れ様でした。

フー=ルーの最期。 彼女は我々に予想外のものを遺していきました。

え!?


なんと、これが彼女の言う「贖罪」。 己と我々の運命を天秤にかけ、
敗れた際には潔く道を譲るつもりだったようです。
今となっては推測ですが、彼女は忠義と愛の狭間でずっと揺れていたのではないか。
グ=を慕っていたものの、その野心までには賛同しきれずにいた。
しかしトーヤ君が皇女を連れて脱出するくだりでグ=の言葉に覚悟を決め
皇女への忠義をまげていたんじゃないかと思います。
グ=の奴が野心など持たねば幸せになれたろうに (´・ω・`)


未だあなたの覚悟に及ばぬ若輩者ではありますが、
この戦いに勝利し、その報告を真実とするよう努める所存 (`・ω・´)ゞ
フー=ルー敗北とバリアの解除を聞いたグ=。
自ら前線に出るとのことでした。 ついに虎の子の機体のお出ましかしら。

貴様とジュごときじゃ足止めにすらならないことを証明してやんよ!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
posted with amazlet at 17.01.09
バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 1,014
売り上げランキング: 1,014
- 関連記事
-
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記59- 第45話「冷たい世界(後篇)」①
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記58- 第44話「冷たい世界(前篇)」
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記57- 第43話「剣、交わる時」②
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記56- 第43話「剣、交わる時」①
- -スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズプレイ日記55- 第42話「白光のゲートキーパー」②
