oreshika_0067s

-魔装機神Ⅱプレイ日記26- 第26話「男たちの受難」

2012.03.31(20:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第26回です。

今回もよろしくお願いします。


前回のハイライト

amarec20120322-212933.jpg

amarec20120322-212940.jpg

メフィルの必殺武器、恒河沙砲の初披露。 どこぞの魔法少女かと思った。
ちなみにバージョンアップすると阿僧祇砲になります。 最終的には無量大数砲か・・・?

ちょっとアレな印象をどうしても持ってしまいますが、セニアの後継者確定という逸材です。

 
ソラティス神殿まで、ヤンロンとテュッティを迎えに行きます。

amarec20120323-220805.jpg

よかったよかった。 元気そうだ。

なお、ポゼッションによって、2人は精霊との理解を深めることができたようです。
ヤンロンなんか、新しい必殺技を編み出したそうですよ。 胸熱!!

amarec20120323-220817.jpg

しかし、やっぱり難しい漢字だなぁ。 故事にちなんだものなんだろうけど。

ミオ「また難しい言葉使ってるなぁ。 確か、勢いが雄大なことの喩えだっけ」

あのーミオさん。 あなたはなんでそんな言葉を知っているのさ?


しばらく戦線から離れていた2人に現在の状況を伝えるべく、ギドが呼びに来ました。
それじゃイブンさん、また来ますね。


フリングホルニに戻ったマサキたち。 一時の休息時間を楽しんでいます。
そのとき、ミオが妙な話題を振ってきましたよ。

amarec20120323-220936.jpg

アンティラスショップ? セニア機関と同列の胡散臭さを感じる

聞いてみると、アンティラス隊直営のグッズ屋で、キャラクターアイテムとかを
各種取り揃えているとのこと。 かなりの人気商品もあり、一部ではプレミアもついているとか。
フィギュアもあるんですって。 プレシアちゃん1体予約で

しかも結構な売り上げで、アンティラス隊の運転資金に貢献しているみたいです。

どんなもんかっちゅうことで、みんなで行ってみることにしました。


amarec20120323-221027.jpg

なん・・・だと・・・!!

さすがにこの場では面が割れてしまっているらしく、人が集まってきてます。
裏口から店の中へ。

amarec20120323-221053.jpg

店内ではファングが店番してました。 元ラングラン近衛兵が(´・ω・`)
「この程度のことなど造作もない」って自信たっぷりに言われても。
いや、本人がいいならそれでいいけどさ。 仕事熱心なのはいいことだよ。

今の在庫状況をファングに確認すると、一番人気のポスターが品切れで
まもなく到着するぐらいだ、とのこと。 ただし100ケースも注文して大丈夫か、と言われました。

100ケース!? そんなアホみたいに入荷してどうすんだよ。 発注書どうなってんの?

セニア「あ・・・ ゼロがひとつ多いね」

amarec20120323-221121.jpg

orz

ありがちだけど、あったら死ぬ流れだねこれ・・・

どうしようかと悩んでいると、ミオに考えがあるみたいです。
何考えてるのかしらんけど、この状況を打破できるならできることはやらないとね。
ミオはフリングホルニに連絡してシャリアンと何か話してます。 手馴れた具合がとても怖い。


amarec20120323-221207.jpg

コスプレですな。 見事なまでのコスプレですな。

現在のラングランは日本ブームであり、その余波で戦国武将とかが(主に女子に)人気。
実際に人だかりがあっという間にできてます。 ほらマサキ、ちゃっちゃとチラシ配りする!!

マサキは誰のコスプレだ? ヤンロンは真田幸村、ファングは直江兼続だってのはわかった。

amarec20120323-221242.jpg

意外な才能を見た。


このタイミングでテロリストの発生報告でゴザル。 マサキが急いで向かおうというと

amarec20120323-221313.jpg

え!?

女性陣でなんとかするから、男どもは在庫を売りぬけとおっしゃる。
マサキが構わず出撃しようとするも

amarec20120323-221323.jpg

Σ(゚д゚lll)ジノさん!! なんでいるの!? ←素でビビった

後から画像見たらちゃんと写ってたのに、見えてなかったよorz しかも似合い過ぎだし。
しかしバゴニアからよくここまで来てくれましたね。

ジノ「プレシアに頼まれては、断るワケにはいかんだろう」

敬礼!! (`・ω・´)ゞ


女性陣のみでテロリスト討伐に。 毎度おなじみ晨明旅団でした。
ただし引き連れているメンバーがおなじみじゃない、特殊な感じ。

こちらの戦力が女性だけだと見抜くと、いきなり趣味を暴露しだします。

手下A「やったぜ! テュッティ様の叱り声が聞ける!!」

手下B「待て待て、叱り声ならリューネちゃんだろ!!」


amarec20120323-221427.jpg

お前はわかってる。

amarec20120323-221430.jpg

お前は20回生まれ変わっても許さん。


味方戦力

テュッティ:ガッデス ミオ:ザムジード シモーヌ:ザイン プレシア:ディアブロ
セニア:ノルス・レイ ベッキー:ラ・ウェンター メフィル:デルギラン

敵戦力

エリック:バゾーダン極 ズネロ:バゾーダン極 ベンディッド極×5 グラフ・ドローン極×7



趣味を暴露した手下に、対応する人で攻撃を仕掛けるとセリフがあるようです。

amarec20120323-223229.jpg

サービスシーンはもう終了しました。 あしからず。

敵は大したことありません。 迫ってくる流れのまま撃破していれば問題なくクリアかと。
ぶっちゃけイベントシナリオの体ですね。 合流したてなテュッティのレベル上げによいかな。

amarec20120323-223925.jpg

ホントそう。 さすがにここまでのヤツらを厳選して連れてくるとかマジ勘弁してほしい。


テロリストを撃退して店に戻ると、在庫はすっかりはけたとのこと。 やったね!!
その売り上げを少しは魔装機の改造資金に回してほしい

男性陣に、テロリストはちゃんとお帰り願ったことを報告。

プレシア「今回戦った相手が気持ち悪くて・・・」

amarec20120323-224202.jpg

本当にやりそうだから困る。


で、このためだけにわざわざバゴニアからやって来たジノさんがお帰りです。
ジノさんは歪みないな。 それがいい。

amarec20120323-224337.jpg

バゴニアのほうもなんとかなっているようですし、もうすぐゆっくりお話できますよ(・∀・)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 903
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Ⅱプレイ日記27- 第27話「要塞攻略」 | ホームへ | シアトリズムファイナルファンタジー プレイ日記15>>

コメント:
毎日更新お疲れ様です。
読み始めたのは再世篇からですがこちらも楽しく読ませていただいてます。
ネタ満載のこの回、別ルートだと男性陣オンリーで出撃するハメになって・・・w
一枚絵の左側のザッシュ君の格好(弁慶を倒した時に義経がしていた「女装」)にその片鱗が見えています。
ちなみにマサキのコスプレは明智光秀ですね。戦国無双シリーズでの光秀の声優が緑川光さんだから・・・かもしれません。
それとファングよ、その兜飾りは「まさしく愛」なのか・・・?
[2012/07/15 19:12] | ピョン #- | [edit]
> ピョンさん

コメントありがとうございます!

マサキは明智光秀なんですね。 あー声優つながりか・・・。なるほど。
別ルートもいつか見てみたいとは思いますが、
ちょっとアレな感じだというのは伝わりました。

本物の直江兼続の兜の意味は神様から取った文字でしたっけ?
ファングはマジである方への「愛」が前面に出てるっぽいですね。
[2012/07/16 10:27] | amada #- | [edit]
声高に復讐を叫ぶラセツの信奉者など、状況が殺伐とした方向に進む中、ショップの存在や晨明旅団はプレイヤーの心を癒してくれるものになってくれている…のかなあ?なんとなく今まで抱いていたラ・ギアスのイメージからは遠ざかってしまうのだけど。
[2016/04/03 22:57] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

シリーズが進むに連れ、ラ・ギアスの世界はどの国の国民に対しても
残念な感情が強くなっていったりしました (´・ω・`)
むしろ晨明旅団のはっちゃけっぷりのほうが
見てて安心するような・・・ 複雑です。
[2016/04/06 22:36] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/139-dd4dcc98
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]