oreshika_0067s

-俺の屍を越えてゆけプレイ日記37- 鎮魂合体!崇良親王像!

2011.12.16(00:00)
皆様、お疲れ様です。

俺の屍を越えてゆけプレイ日記の37回目になります。

今回もよろしくお願いします。

oreshika_0997.jpeg

ざわ・・・ ざわ・・・

※大江山クリア前の方は、ネタバレを含んでおりますのでご注意ください

 
oreshika_0998.jpeg

わかってましたけどね! 相場なんかに手を出すもんじゃありませんよ! あっはっは!
損が出なかっただけマシとしましょう。

1024年2月

交神です。 ウチのエース、桐子ちゃんを出します。

実は紅蓮の祠に行った理由がこれなんですよね。
紅蓮の祠で解放できる神様と交神させたかった。お相手は

oreshika_0995.jpeg

赤羽根天神様です。
大隅爆円様→天空のハルカ様ときて強くなった火をさらに安定させたかったので。

oreshika_0996.jpeg

( ゚∀゚)o彡゜イケメン!( ゚∀゚)o彡゜イケメン! ←2回目


1024年3月

定例の選考試合。 直前に

oreshika_1001.jpeg

商業部門をMAXにしました。 選考試合優勝賞金を当て込んでいます。

oreshika_0002.jpeg

一番星特攻隊が終生のライバルになりつつあるのか・・・

もらえた戦勝点はトーナメント中で一番低かったんだけど。


1024年4月

赤羽根天神様の子供が来訪。

oreshika_0008.jpeg

私の俺つぶ当主アイコンついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

知らない人に申し上げますと、このブログは「俺のつぶやきを越えてゆけ」という
ゲーム連動企画内の投稿作品として書いているものです(プレイ日記の審査は終了してます)。

ここに当主登録をすると参加用の当主アイコンをもらえるんですが、私のアイコンが
この子の顔なわけです(髪の色は青ですが)。

しかも愛称が長老だと・・・。 どれだけ達観してるんだ。 生まれたばっかのくせに。

長老っぽい名前・・・ 長老っぽい名前・・・

弥太郎くんにしようか。 よし決定。


そして討伐は親王鎮魂墓へ。

戦勝点稼ぎといえばここです。 もちろん祝いの鈴を持ち込んで。

合身ロボを撃破してさらに奥へと進むと、2度目の遭遇、合身ロボ。

しかも先の轍を踏まないため、合身した状態で挑んできます。
どうやって学んだんでしょうか。Ver.2にアップデートかけたのかしら。親王様あたりが。

oreshika_0014.jpeg

oreshika_0015.jpeg

足がありませんでした。 おそらく、どこぞの現場メカニックが
「足なんて飾りです。 偉い人にはそれがわからんのですよ」とかのたまったんでしょう。

愚かな・・・。 足の重要性を理解していれば、六神合体ゴッドマーズも望めたのに。

当主候補、楓ちゃんのハイパーオーラ斬りで初の4桁ダメージを叩き出し撃破。

oreshika_0019.jpeg

これは同意せざるを得ない。
というかプレイ日記26回目でほぼおんなじような事を私も言ってますしね。
なんだろう。 軽くヘコむ。

親玉にはたどり着けませんでした。
おどろ大将に苦戦したのもありますが、卑弥子の巻物に目を奪われてしまって
気づいたら火が消えてました。

もちろん取れませんでした。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


俺の屍を越えてゆけ (通常版)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2011-11-10)
売り上げランキング: 1292
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-俺の屍を越えてゆけプレイ日記38- 神になった当主 | ホームへ | -俺の屍を越えてゆけプレイ日記36- 俺のこの手が真っ赤に燃える>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/167-992439b6
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]