oreshika_0067s

-魔装機神Ⅱプレイ日記40- 第40話「黄泉返る調和神」

2012.04.14(19:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第40回です。

今回もよろしくお願いします。


amarec20120401-121154.jpg

テュッティの最強技、ヴォルスパー。 スーパーサイヤ狼と化したフレキ・ゲリが
水属性のプラーナ波をぶちかます大技です。

テュッティさん決めゼリフ、バッチリ決まってますよ! よかったですね!!

 
アクレイドの演説の結果、シュテドニアス再統一を決める国民投票が行われることになりました。

ふ~やれやれ。 これで余程のことがない限りはまとまってくれるでしょう。
ただ、一部に根強い反対派もいるため、継続して注意は必要になるとのこと。

でも、しばらくは大丈夫なはず。 取り急ぎヴォルクルス教団のことを片付けましょう。

よいタイミングでシュウからの連絡があり。

amarec20120401-113356.jpg

では行きましょう。 クライマックスが近づいてきた感があるよ(・∀・)


シュウ直々に、ヴォルクルス教団の内部事情について語ってくれました。
教団の大司教はおよそ10人ほどいると言われていて、それぞれが牽制しあっている状況。
今メインで活動しているのは、サティルスとエルシーネの2人だけだということ。

amarec20120401-113415.jpg

しかしけっこういるんですな。 さすがに最終回直前のマンガよろしく
重要キャラがワンセットになって襲ってくるみたいな流れはないだろうから
続編とかのフラグでしょう。 きっと。

そして、話はヴォルクルス本体の復活について。 ヴォルクルスが真の復活を遂げるためには、
その姿を世界中の人々に誇示する必要があるとのことです。

amarec20120401-113427.jpg

白面の者(うしおととら)みたいだな・・・
恐怖が増大すればするほどヴォルクルスも強大になるとか、まさにその通りですな。
さすが邪神だけある。

ヴォルクルスとラスフィトートの関連性については、詳しいことはまだ不明。
ただ、ヴォルクルス教団には気になる伝承も残っています。

amarec20120401-113438.jpg

シュウ「この三柱の神々は、本来同一の存在であるという伝承もあります」

なかなか興味深い話になってきました。

破壊、創造、調和を司る神々が、元は同一の存在であったというわけですか。
終わらないワルツのようですね

それぞれの神を真に復活させるには、相互に神を復活させ、封印を弱める必要があると
伝承には残っており、サティルスたちはそれを実行に移しているみたいです。

マサキ「ラスフィトートは、ヴォルクルスと同じかそれ以上に禍々しい存在だ。
復活させちゃいけねぇ」


シュウ「マサキ、それはあなたの意志ですか? それとも精霊の意志?」

マサキ「どっちもだ。今は俺の中で混じり合ってる」


amarec20120401-113516.jpg

シュウの上から目線が凄い。

だけど久しぶりに主人公っぽくなってきたぞマサキ! ちょっと手遅れかもしれないけど!!


シュウが目星をつけていた神殿跡に、
ヴォルクルス教団が出入りしている情報がつかめたので出撃。

エルシーネはいないようでしたが、サティルスがいました。 
そして、以前のヴォルクルス神殿の時と同じように、柵で囲われている祭壇が。

サティルスは、ラスフィトート復活のための方法を理解しているようでした。

amarec20120401-113615.jpg

あーなるほど・・・ そういうことね。 じゃあ創造神グラギオス復活とかも生贄が必要なわけか。

恐らく、サティルスはこの戦いでラスフィトートを復活させようとしているはず。
だったら生贄となる人材がここにいると考えられるけど・・・


味方戦力

マサキ:サイバスター テュッティ:ガッデス ヤンロン:グランヴェール ミオ:ザムジード
シュウ:グランゾン サフィーネ:ウィーゾル改

他選択2機

敵戦力

サティルス:ナグツァート改 デミン:エンバローズ ディーゴ:エンバローズ
ボーヰン×3 ヂーヱン×6



あまりにも場違いすぎる方々。

amarec20120401-114802.jpg

もしかしたらこの2人が生贄なのか? と思いましたが
さっさと撤退しました。 まぁさすがに小物すぎるか・・・ ←ひどい


神殿の最下層から上に進軍していく感じです。
左右両方に階段があるのですが、何気に破壊されているところがあり
実質的にはルート固定されているようなもの。

固まって進軍してよさそうです。 今さらアンティラス隊の進軍を阻めるような雑魚はいませんが。

そのままの勢いでサティルスを撃破。 あれ? これで終わり? と思ったら

amarec20120401-120326.jpg

自分の命を生贄にするとは・・・

しかも崇拝しているヴォルクルスの復活じゃないですよ。 ラスフィトート復活ですからね。
ここらへんの信念というのは計り知れないものがあるな。

破壊神ヴォルクルスは、信じていたものから裏切られた想いを糧に、
調和神ラスフィトートは、無念の想いを糧にして復活がなされるとのこと。

調和の神にしては嫌なものを求めるんだなと思いましたが、
まんまとラスフィトート復活を許してしまいました。

今こそ世界の危機、魔装機神の出番ですな( ・`д・´)

amarec20120401-120417.jpg

ミオ! 君に決めたッ!!


amarec20120401-120639.jpg

巨大な天秤が調和を表しているんでしょうか。 ラスフィトートのお姿です。

天秤の受け皿から超ビーム砲を撃ってくる恐ろしい敵ですが、
武器が2つしかなく、プラーナがなくなったら射程3までしか攻撃できなくなります。

神(笑) っ、失礼しました。 全力をもって御相手しましょう。

戦闘会話はさすがにいっぱいありますね。 サフィーネはいつもの調子でしたが。
むしろそれが怖いとも言えます。 仮にも神に向かって「醜いブタ」とのたまうのは
恐らく後にも先にもサフィーネだけでしょう。
 超すごい!!

amarec20120401-121918.jpg

最後はミオにて一刀両断。 ティアンさんの意志は君に宿っているぞ!!


ヴォルクルスが復活を遂げる日も近そうです。 ただ、エルシーネの動向がつかめないので
こちらからは動けません。 後手に回る形になってしまいますが、待ちの状態になります。

格納庫でサフィーネと会ったヤンロンは、エルシーネの話を持ちかけられます。

amarec20120401-122130.jpg

操神術を使ってでも連れて行きたかった相手がヤンロンだったということですね。
サフィーネは、姉の想いが本気だったことを知りました。 ホントに悲しい事です(´・ω・`)


一方、シュテドニアス国民投票は、大方の予想通りに統一で決着しそうです。
割と反対票もある点がちょっと気になるところで、

amarec20120401-122210.jpg

確実に何かあるね。 備えておかなくちゃいけませんか。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 941
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記10- 第7話「対決!悲しみの青きドナウ!」 | ホームへ | 3DS ファイアーエムブレム覚醒 兵種紹介動画公開!>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/202-b5ba52df
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]