oreshika_0067s

-魔装機神Ⅱプレイ日記41- 第41話「悪夢再び」

2012.04.15(19:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第41回です。

今回もよろしくお願いします。


amarec20120401-153546.jpg

amarec20120401-153548.jpg

最終決戦を控え、殺伐としてきたラ・ギアスの清涼剤、チカさんマジ天使。

たぶんミオかなんかが言ってたのを聞いたんだと思うね。

 
南北シュテドニアスの統一に反対する勢力が、要塞を占拠する事件が起こりました。

amarec20120401-151850.jpg

あーあさっそくミオの悪い予感があたったか。
かなりでっかい要塞のようで、食料の備蓄も1年は余裕。 これはめんどくさいことになりそうだorz

シュウ「反乱軍が籠ったのは、グリマール要塞で間違いありませんね?」

珍しくシュウが食いついてくるなと思ったら、グリマールの地下には
ヴォルクルス神殿があるとのことでした。 それって・・・

マサキ「まさか、反乱軍の裏にエルシーネがいるってこたぁ・・・ ねぇよな?」

言っちゃったね。 考えたくないことを。

エルシーネだったら、具体的に反乱を示唆しなくても、あなた方には神がついているとかなんとか
適当に調子を合わせていれば勝手に相手が勘違いしてくれますし、
エルシーネの言葉を信じて戦おうと思う兵士もいっぱいいるだろうし、
「信じていたものから裏切られる」人が掃いて捨てるほどいるよね・・・

amarec20120401-151907.jpg


グリマール要塞では、やはりエルシーネが反乱兵を扇動しているようでした。

amarec20120401-151952.jpg

もう穿った見方しかできないですな。 
神の国への道ってもしかしなくてもオンガレッドさんとおんなじルートじゃない?


急いでグリマール要塞に向かうアンティラス隊。 もうすぐそこにきたところで

amarec20120401-152013.jpg

鋼の錬金術師を思い出した

要塞内にたどり着くも、惨憺たる有様。 生き残った人は一人もいませんでした。

amarec20120401-152034.jpg

まさに悪魔の所業です。 そしてこの惨状を生み出した張本人が。

ヤンロン「エルシーネ! これは・・・ あなたがやったのか!?」

amarec20120401-152042.jpg

怒りをぶつけるリューネですが、エルシーネは素知らぬ顔。
もはや考え方が根本から違うため、リューネの怒りがエルシーネには理解できません。
洗脳とかマインドコントロールってホントに恐ろしいですね。

ヤンロンが先手を仕掛けようとするも

amarec20120401-152108.jpg

謎の超パワーに弾かれます。 何このバリア。 オーラ力?
シュウが驚くレベルの超魔術を使いこなすエルシーネ。 生身でもこんな凄いのか・・・

エルシーネ「さあ、あなた方もヴォルクルス様に祈りを捧げるのです。
共に神の国へ・・・」


デメクサ「いやぁ、遠慮します」

amarec20120401-152134.jpg

ひょっこり出てきて、エルシーネのバリアをあっさり無効化してしまいました。

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°デメクサ! デメクサ!!

この瞬間、エルシーネの中での順列が
ヤンロン > デメクサ(←new!) >> 越えられない壁 >> 他の操者 に
なったはずです。

要塞内の人間をすべて生贄とし、今までにないレベルのヴォルクルスが復活する予感。
エルシーネも撤退したため、急ぎフリングホルニに戻ることを進言するデメクサ。

デメクサさんが急に圧倒的な存在感を発揮しだした・・・ ((((;゚Д゚))))

いや、あの・・・ 今まで使ってなくてごめんなさい。


amarec20120401-152229.jpg

来ましたね。 なんか見たことないファミリーネームがついたヴォルクルスです。
これでもまだ本来の力ではないようですが、いったいどれくらいの生贄が必要なのか。


そして、こんな時に聯盟通信の取材機が上空を飛んでいるそうです。
禍々しいヴォルクルスの姿を全国中継し、その姿を見た人が恐れ慄くことで
ヴォルクルスの力は更に増大してしまうという結果に。

そのことを懸命に伝えるも、聯盟側は無視。 愚かな・・・

amarec20120401-152324.jpg

やってしまってもいいと思うな

こうなったら、取れる手段はひとつ。

amarec20120401-152329.jpg

今こそ魔装機神の本分を果たすときでございます( ・`д・´)


味方戦力

マサキ:サイバスター シュウ:グランゾン

他選択6機

敵戦力

S・ヴォルクルス ヴォルクルス×2 死霊装兵×6



死霊装兵は、6機以下になった場合、敵のターンで6機になるまで追加されます。
(ラムズフェア会戦のトラウマが蘇ったorz)

適当に倒して気力を充実させたら、一気に突撃します。

amarec20120401-155158.jpg

先鋒はザムジード。 熱血レゾナンスクエイクにて、
周りの分身を撃墜しつつダメージを与えます。
後ろのヴァルシオーネRにも当たってしまいましたが耐えました。

次はディアブロ。 出し惜しみなしでいきます。

amarec20120401-160030.jpg

出し惜しみなしです。 (見たことない技的に)

amarec20120401-160322.jpg

ラ・ギアスの女神によるトドメの一撃を見舞います。 これで封印かとおもいきや
俺はまた復活するゼ! と言い残していきます。 いつになったら平和になるのか・・・


シュウに尋ねてみるも、彼とて万能ではありません。
今やラ・ギアス全土でヴォルクルスの封印が弱まっているため、完全復活も時間の問題。
マスコミも、視聴率のためか、恐怖を煽る方向で編集を加えています。 ホントダメだな。

amarec20120401-160855.jpg

今のあなたなら何でもできそうな気がするんですが・・・

この状態でヴォルクルスを止めるのは不可能なのか、という空気が流れます。
ここで、メフィルとミオのやり取りを聞いていたシュウに閃きが。

amarec20120401-160918.jpg

若干話が超展開すぎる気が
精霊界といえばイブンさん。 お力を借りに、ソラティス神殿へ向かうことになりました。
次回、魔装機神2最終回となります。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 959
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記11- 第8話「嵐の予兆」 | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記10- 第7話「対決!悲しみの青きドナウ!」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/203-62c1f685
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]