oreshika_0067s

-俺の屍を越えてゆけプレイ日記72- 裏京都の申し子

2012.01.17(00:00)
皆様、お疲れ様です。

俺の屍を越えてゆけプレイ日記、第72回目と存じます。

今回もよろしくお願いします。


今更分かった。

oreshika_0172.jpeg

イツ花さんの持っているメモ、「若葉ノ丸薬」と「神仙水」でファイナルアンサー!!

※本編クリア後のためネタバレあり。ご注意ください

 
1031年3月

選考試合です。 選考試合ですが・・・

oreshika_0136.jpeg

ごめん。 たぶんもう来ないよ。
朱点打倒は果たしたし、時登りの笛も普通に手に入るからね・・・


1031年4月

交神です。 今回は大筒士銀子ちゃんの出番。 お相手にお願いするのは

oreshika_0137.jpeg

太刀風五郎様。 2回目となります。

oreshika_0139.jpeg

はっはっはっ!! やだなぁもう五郎先生ったらエロいんだから。

撃ち抜きますよ?


1031年5月

討伐に参ります。 今月は大江山をスルーして地獄巡りへ。

oreshika_0184.jpeg

地獄が裏返ったからといって、天国になる仕様ではなかったようです。 残念。

健康度が危うくなった当主様、すみれさんに無理を言ってご同行願います。
目的は、賽の河原の奪衣婆。
この方を倒すと、確率によって刀に重要な特殊効果を与えてくれるのです。
大江山の奥に陣取る姐ちゃんを叩きのめすため、
特殊効果「女性へのダメージ2倍」を狙います。

oreshika_0148.jpeg

もはや倒すだけなら楽勝でした。 追加効果が来ることを祈って、あとは修羅の塔へ。
カエルさんを屠って終了です。


1031年6月

太刀風五郎様の子供が来ました。 なんと

oreshika_0154_20120105222800.jpeg

oreshika_0155_20120105222759.jpeg

一卵性双生児ですよ・・・。 晴信さんと鉄郎さん以来か。
正面向いているからか、余計に鏡写しっぽく見える。 裏京都にふさわしい子供が誕生です。

しかし、ホントに逆さまにしただけですね。
晴信さんたちの時には気づかなかったんですが、服の襟も逆さまです。
これって、着物の襟は右前とか決まってなかったっけ。

大筒士直系の子供(酢こんぶ好き)が美里ちゃん。 もう一人は当家初の拳法家にしました。
名前は華子ちゃん(よく遅刻する)です。

討伐はまた地獄巡り。 戦勝点稼ぎなら大江山よりこっちですね。
鍛えるのには最適です。

そして、ついに朱点打倒メンバーの一人がこの世を去りました。

oreshika_0168_20120105223622.jpeg

ウチの一族の要を担ってくれました。 攻撃に回復にと八面六臂の活躍で、
朱点撃破に一役買ってくれた大事な方。 本当にありがとうございます。
もう戦わなくていいんだよ(´;ω;`)


1031年7月

oreshika_0178.jpeg

ついに、京都四大祭りのラストワンが解禁されました。 水神様を祀るものだそうです。
でっかい神輿だけでなく、左右の川にも注目! とのことで、期待できますね。

さっそく行ってきま~~す!!

oreshika_0179.jpeg

( Д ) ゚ ゚


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


俺の屍を越えてゆけ (通常版)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2011-11-10)
売り上げランキング: 1867
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-俺の屍を越えてゆけプレイ日記73- すべては悲願成就のために | ホームへ | -俺の屍を越えてゆけプレイ日記71- 燃え狂う鬼の饗宴>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/213-08ecc437
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]