-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記15- 第12話「悪意と嘘を越えて」
2012.04.19(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第15回目です。
今回もよろしくお願いします。

アンノウンと次元獣をメコッといわせたところ、
大量にPPがたまってましたので、スキルを覚えさせました。 ほぼ連続行動だけですが。
エスター、甲児、ワッ太、赤木、葵、アルトに連続行動、ゲイナーに再行動、
アポロは気力+ボーナス。 アポロだけちょっと失敗したかも・・・

ΩΩ Ω <な、なんだってーー!!
いきなりビッグニュース到来。 そうかカレンたちも頑張っているのか・・・
早く合流したいものです。 毎回出撃ユニットに10分ぐらい迷いそうだけど。
処刑されたという報道はありましたが、影武者を使ったのか、連邦軍の虚偽報道か・・・

まだこちらのメンバーは、デュオやカトルが戦っている理由を知らないですからね。
疑念を抱くもの無理はないんですけど。
ネットでも大した情報は見つかっていないようで、どうもなにかによって
情報が制御されているのではないか、と思えるほどの異常さです。
甲児やタケルは、地球連邦ができたことによって復興が迅速に進んだことをあげ
連邦の存在が重要であるとしますが、物事には光と闇の側面があるのです。
エスター「あたしさ、クラッシャー隊に入る前に、
カトルやカレンと一緒にいた時期があったんだ」

甲児「そいつらって・・・」
そう、カトル曰く、独立治安維持部隊アロウズと、特殊部隊OZです。

やっぱりZEXISのメンバーがいたのか・・・。 カミーユとシンは
スパロボではホントに仲がいいな。
そして、今の地球連邦の司令官は、かつてZEXISを率いていたエルガン・ローディックさん。
彼らが力にあかせて反対勢力を潰すなどとは考えにくいですから、
エルガンやカミーユたちの裏で、暗躍している勢力がいるのかもしれないですね。
で、今ちょうどドラゴンズハイヴに、くだんのアロウズから使者が来ているとのこと。
なんかガロードも呼ばれたらしいですよ。 なんで?
エスター(あたしたちの周りにまでアロウズが来た・・・)

その頃、ドラゴンズハイヴのミーティング室では、アロウズ所属のリント少佐が
F.Sたちと会談してました。


ひどい だがいいぞ! もっと言ってやれ!!
F.S.「では、アーバ・リント少佐、改めて返答をしよう」

![amarec20120414-092727[01]-1](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201204141153112f7.jpg)
(・∀・)
リントは、クラッシャー隊をアロウズの傘下に加えるための交渉に来ていたようです。
どうせ軍命令だとかいって、逆らう奴らを潰すために使おうってんだろ!
表向き友好的っぽく接しておきながら、少しでも反対されたら
「自分の立場がわかってんのか?」なんて言い出す奴にろくなヤツはいないんだよ!!
リントは、ドラゴンズハイヴがソレスタル・ビーイングとつながっていると疑っているよう。
こいつの情報によれば、現在ソレスタル・ビーイングは活動を再開、そこに黒の騎士団と
コロニーのガンダム、さらにOZからの離反者が加わっているとのことです。
刹那、やってくれたか! もう君は独りじゃないんだな。 よかった・・・!
ゼロやデュオたち、OZの離反者ってのはカミーユやシンかな? これは期待(・∀・)
リント「このドラゴンズハイヴも、裏で奴らとつながっているのではないですかな?」
F.S.「現時点で、それはない」


m9(^Д^)リントざまぁ!!
F.S.に一刀両断されてぐうの音も出ないリント、今度は矛先をガロードに向けました。
どうやら、ガロードだけでもこちらの味方に引き入れたい、と思っているようですね。
そこまでガロードにこだわる理由、それは・・・

あっさり看破されました。 あれ? 図星かなリントちゃん?(・∀・)ニヤニヤ
ここでドラゴンズハイヴに接近する部隊を感知。

驚きの白々しさ
なんで断定してるのさ。 超怪しいよ。
随分な大部隊が現れました。 なんかレッドショルダーさんがいるんですが・・・

語るに落ちていくなこいつは。
ジェフリーは戦闘データを逐次WILLに転送するよう指示。 これで何かわかるかな?
味方戦力
ジェフリー:マクロス・クォーター 他選択19機
エスター:ブラスタEs ワッ太:トライダーG7 勝平:ザンボット3 柿小路:シャトル
正太郎:鉄人28号 ガロード:ガンダムDX 赤木:ダイ・ガード ゲイナー:キングゲイナー
サラ:パンサー タケル:ガイヤー マリン:バルディオス アポロ:ソーラーアクエリオン
甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA アルト:VF-25FメサイアF・TP
ミシェル:VF-25GメサイアF・TP クラン:クァドラン・レア 葵:ダンクーガノヴァ
斗牙:ソルグラヴィオン
敵戦力
スコープドッグRS×9 ティエレン長距離射程型×3 イナクト×4
戦車型ジェノサイドロン×2 地上空母型ジェノサイドロン×2
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
SRポイント獲得条件
5ターン以内に現在マップ上にいる敵を全滅させる。
その際、いずれかの味方パイロットが敵を6機以上撃墜する。
1ユニットだけ6機もの敵を撃破しないといけないんじゃ
ちょっとつらいかな? と思いましたが、
前回ウチの葵さんは2ターンで10機近くの敵を屠っていたことを忘れてました。
要するにいつもの通りでOKってことですよ。 私にとっては。

ダンクーガノヴァ無双、始まるよ(・∀・)!!
バリア・フィールドと破界の紋章をつけて突撃、ダイ・ガードをおともにつけます。
断空砲と断空剣で近づく敵を滅 ☆ 殺したら、ダイ・ガードの補給。 まさに永久機関!
それでもレッドショルダーさんはかなりの強さです。

当たらん当たらん。 必中が必要ですな。
葵の活躍で、3ターン目にして敵を殲滅しSRポイントゲット。 そして敵戦力の解析結果は


報告を聞こうと思った矢先、さらに敵増援が現れます。 え!? あれって・・・

刹那を追ってたアロウズが乗ってたモビルスーツだよね・・・? 色違いだけど。
プロローグでもあんなのと戦った気がするし。
そうなると

![amarec20120414-095117[01]-1](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201204141244338fc.jpg)
やっぱり、連邦軍と直にコトを構えることになってしまうのかな。
そうなると、竹尾ゼネラルカンパニーみたいな中小企業なんかは
あっさりお取り潰しの目にあっちゃうのでは・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
みんなの間に動揺が走ります。 そこに
???「静まれ、ヒヨコ共!!」
不動司令&サンドマンでした。 さっすが~!! ざわめくヒヨコ共を一喝で黙らせました。
サンドマン「君たちに問う」

赤木「平和を守るためだ!!」
サンドマン「ならば、君たちの敵はなんだ?」

サンドマン「ならば、相手が誰であろうと退いてはならない」
サンドマン様・・・(*´∀`) 惚れる・・・
そうだよ、あいつらは平和を乱すもの! まさか天下の地球連邦サマが
こんなことはしないよねぇ?



はーい言質取りましたよ(・∀・)
これで思う存分やれるってもんだね。 やってやろうじゃん!!
エスター(デュオ、カトル、カレン、C.C.・・・。 あたしたちの周りにも、
おかしな奴らがやってきたみたいだよ!)

テロリストどもを退治して、リント少佐にはお帰り願いました。
なんか捨て台詞っぽいことをのたまっていきましたね(・∀・)ニヤニヤ
後悔しやがれ? その言葉、熨斗つけて返してやんよ!!

そうだそうだ! あんな奴らと一緒にいるくらいなら連邦なんぞ抜けて、
速攻でクラッシャー隊全員ひっくるめて黒の騎士団に加入するわ!!
そして、WILLを含めた状況分析がトップの間でなされます。
このアロウズの台頭・・・。 エルガンさんが健在なら、こういうことは考えにくいはずだけど

その可能性もあるよねぇ・・・。
どうもこちらの部隊では、世界の裏側事情がわからないですな。
早くカレンたちに会いたいぜ!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.04.14
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記17- 第14話「動き出す世界」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記16- 第13話「時空振動、再び」
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記15- 第12話「悪意と嘘を越えて」
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記14- 第11話「扉の向こうから」
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記13- 第10話「平穏との別離」
