oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記18- 第14話「動き出す世界」②

2012.04.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第18回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
14話「動き出す世界」前半はこちら

amarec20120414-194841.jpg

カミーユのカットインを見た時、なんか心が震えました。
やはり私は宇宙世紀ガンダムが心の故郷だったのか・・・

 
ソレスタル・ビーイングたちと合流したクラッシャー隊。
降伏したはずのカタロンに執拗に攻撃を加えようとするアロウズを止めるため
現在無双中の状況です。

敵側には名のあるパイロットが多めです。 まずはルイス。

ルイス「ガンダム! 今日こそ・・・ ママとパパの仇を討つ!」

amarec20120414-212751-1.jpg

そうか両親はガンダムのせいで亡くなったんだっけか(´・ω・`)


そしてガンダム愛の権化との呼び声が高いミスター・ブシドー。

amarec20120414-213633.jpg

Σ(゚д゚lll) 極!? これってラスボス御用達のスキルじゃ・・・

どんなことでも極めるともの凄いよ! ということを教えてくれてるわけですな。

amarec20120414-213241.jpg

死ぬかと思った。 いやマジで。


CB登場ターンでまだ敵がかなりいたので、ピーリスと戦わせるためでも
アレルヤひとり突出させるのは危険。
もはや私の定番となった、鉄壁ダンクーガノヴァで数を減らします。
撃墜数がエスターを抜いて単独トップに躍り出ました。

ある程度安全を確保したところで

amarec20120414-214432-1.jpg
amarec20120414-214433-1.jpg

説得できるかと思いきやできませんでした。 とりあえず会話イベントをこなし、
一応撃墜もアレルヤでやっておこうか。 祝福が使えるのが郁絵ちゃんだけなんだよね・・・

増援のC.C.はありがたかったけど、プトレマイオスⅡのサブキャラ(フェルトだったか)は
まだ精神ポイントが足りなかったし。 ほんとシャトル出しておけばよかった。


ピーリスを撃墜するとイベント。 アレルヤの説得を効かないピーリスは
アリオスガンダムに体当たりを敢行。 制御不能になった両機はマップからいなくなります。

amarec20120414-215512-1.jpg

すぐにでも探しにいきたいところですが、スメラギさんの判断で
まずは敵の殲滅をすることとなります。


amarec20120414-215719.jpg

はいさようなら。 捨て台詞を吐いて逃げるリント。 ざまぁ。


アロウズ別働隊を殲滅して藤堂たちも帰還。 さすがの強さですね。

amarec20120414-215756.jpg

まぁ任せてくださいよ。 あの程度ならへのカッパですな(・∀・)


アレルヤ捜索隊の編成を検討していると、さらに近づく戦艦あり。 今度はなんだ?

amarec20120414-215818.jpg

トレーズ閣下じゃないの・・・。 しかもなんかいろいろ事情を知っているみたいですよ。
ゼロが仕組んだ秘密会談じゃなかったのか。 もう連邦軍の上層部にバレてるのかorz

護衛のスミルノフ大佐は連れているものの、戦闘の意志はないとのトレーズ様。
ではお招きいたしましょう。

amarec20120414-215840-1.jpg

それはどうだろう・・・


マクロス内に招かれたトレーズ閣下とスミルノフ大佐。 スミルノフ大佐は
なんか落ち着かない様子です。

トレーズ「大佐が気もそぞろなのは、ソーマ・ピーリス中尉の件か」

amarec20120414-215910.jpg

トレーズさんは、「俺は今友軍の艦にいるんだから大丈夫だ」と涼しい顔。
この人はさすがに大物だ。 コレがトップの度量というやつか・・・!

ピーリスを探しにスミルノフ大佐は出撃します。


その頃、アレルヤとピーリスは・・・

amarec20120414-215935.jpg

無事でした。 ただ、相変わらず敵意むき出しのピーリスさん。
その時、ピーリスに異変が発生。 過去の記憶がフラッシュバックしました。

amarec20120414-215955-1.jpg

???「君が僕に言っているの?」

amarec20120414-220008.jpg

目が見えなかったため、脳量子波で語りかけるしかなかったピーリスに
初めて反応してくれた少年。 名前を思い出せないその子に、ピーリスは
神への感謝の言葉「アレルヤ」を与えます。 生きていることを神に感謝して。

amarec20120414-220025.jpg

ピーリスは、「マリー・パーファシー」であった自分を取り戻しました。
よかったよかった。 これで一件落着か・・・

amarec20120414-220059-1.jpg

Σ(゚д゚lll)


トレーズとの会談。 ゼロ、スメラギ、ジェフリーと、それぞれの指揮官が揃い踏みです。
それでも平然としているトレーズさんはホントに凄い。
今のトレーズさんは「クラッシャー隊」と言わずに「ZEXIS」と呼ぶんですよね。
そこに理由があるのか。

amarec20120414-220123.jpg

トレーズ「地球連邦軍の外部独立部隊として正式に承認された」

( ゚д゚)  ( ゚Д゚)ハァ?

おっしゃっていることがわかりませんが。 今の黒の騎士団やソレスタル・ビーイングは
テロリスト扱いされているはずですけどね?

どうやら、新生ZEXIS承認手続きによって、罪状なんかも凍結されるとのこと。
しかもこれはトレーズさんすらあずかり知らなかったところで進行していたようです。

で、この件の発案が「地球連邦軍総司令官 エルガン・ローディック」。
現在連絡が取れないエルガンさんですが、「こんな事もあろうかと」準備していたと
考えられますね。 どれだけ先読みしているんだあの人は。

amarec20120414-220154-1.jpg

すごいですね。 ルルーシュ、あなたの顔もだいぶすごくなってますが。

しかも、その権利の中には、地球連邦軍全体に対しての監察権&実行権を
与えるともあります。 連邦軍の腐敗すら取り締まれというか。

もちろん、今までテロリストだったヤツらに急にでかいツラされて
OZやアロウズが黙っているわけはありませんね。 当然のことながら

amarec20120414-220224-1.jpg
amarec20120414-220236.jpg

これからは味方でありながら敵となるわけか。 何という超展開。 わけがわからないよ


そして、マリーが記憶を取り戻したところに居合わせたスミルノフ大佐。

amarec20120414-220305.jpg

ピーリスを連れ帰ろうとするも、アレルヤの覚悟を見せられて断念。
ピーリスを死亡扱いとして、上層部に報告してくれるようです。 ありがとう・・・!

マリー「私の中のソーマ・ピーリスがこう言っています」

amarec20120414-220355-1.jpg

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ようやく一堂に会することができたZEXISメンバーたち。
積もる話もありますが、積もりすぎたのでダイジェスト版でお送りいたします。

amarec20120414-220523-1.jpg

amarec20120414-220549-1.jpg

amarec20120414-220635.jpg

amarec20120414-220707.jpg

amarec20120414-220752-1.jpg


長かった14話もこれで本当に最後。 以前ブリタニア皇帝と密談してた
地球連邦軍の中枢人物、リボンズ・アルマークが・・・

amarec20120414-220809-1.jpg

エルガンはどうやら囚われの身となっているようですね。 身体の自由も
きかない状態にさせられている様子。 何と卑劣な・・・!!

amarec20120414-220823.jpg

Σ(゚д゚lll)ここでアムロの名前が出てくるのかよ! クワトロ大尉を遥かに越えたよ!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 12
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<PS3・Xbox360 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ予約開始 | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記17- 第14話「動き出す世界」①>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/247-264705a5
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]