oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記21- 第16話「次元の心央」

2012.04.25(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第21回目です。

今回もよろしくお願いします。


前回のハイライト

借金から解放されたと思ったら、また背負っちゃったクロウさん。
コネで就職が可能という羨ましい環境だったんですが

amarec20120415-151439-1.jpg
amarec20120415-151441-1.jpg
amarec20120415-151443-1.jpg
amarec20120415-151452-1.jpg

結局ZEXISで働いてもらうことになりました。 (・∀・)これからもよろしく!!

 
前回の最後、インサラウムに招かれたマリリンが、ジェラウドを伴って
ユーサーにお目通り。

amarec20120415-151509.jpg

侵略してくる割に、人に敬意を払うことはするんだよねこの人達。

マリリンはクロウと戦うため、今のアクシオより強い機体を要求しますが
湯婆婆様(アンブローン)があっさり了承。 マルグリットのパールネイルと
対になる機体と考えられます。 黒い真珠とか言ってました。 パールネイルは白ですね。

amarec20120415-151541.jpg

大地に危害を加える気満々の台詞もありつつ、いよいよインサラウムの本気が出そうです。


プトレマイオス2のブリーフィングルーム。 クロウがトライアに状況の報告中です。

amarec20120415-232035-1.jpg

あ・・・ ありのまま起こったことを話すぜ!
俺は借金から解放されたと思ったら いつの間にか借金ができていた

なんという宿命・・・。 まぁとりあえずラボがなんとかしてくれたみたいですし
がんばって返していきますか!

トライア「ゼニトリーにお金を払ったのは、ラボじゃないのさ」

amarec20120415-232050-1.jpg

カルロス・・・。 
お前久しぶりの登場がこれか。 しかもクロウは借金がないと完全体じゃないのか。

なんとクロウの借金を立替えたのはカルロスだとのこと。 お前お金全額寄付したんじゃ・・・
どうやら趣味でやってた株が上手いこといってガッポガッポのウハウハ(死語)だとか。
超うらやましい

通信終了後、背後で誰かの気配お金の音が。
ロックオンが来ていたようです。 このロックオン・ストラトスは双子の弟さんだそうです。

amarec20120415-232132.jpg

期待させてもらうという言葉に、
やはり兄の役割を求められているのだと思ったロックオンですが、

クロウ「誤解すんなよ。 俺はあいつの名前を継いだお前の覚悟の方に賭けてるんだ」

確かに、兄の名前を継ぐってなれば、比べられることくらいはわかるはず。
それを覚悟の上で決めたことであれば、相当な決意であると考えられますね。

amarec20120415-232144-1.jpg

貧乏クジ同盟が着々とメンバーを増やしてるよ!!


ここで緊急警報。 北米西海岸にインサラウムが出現し巨大な建造物を設置したとのこと。
そしてその映像が

amarec20120415-232211-1.jpg

この地球に聖インサラウム王国を打ち立てることが「再世」だとのこと。
宣戦布告来ちゃったか・・・。 交渉がまったくない分ムーンレィスの足元にも及ばないな。


ZONEと呼ばれる巨大建造物と、精鋭部隊アークセイバーがインサラウムの戦力。
アークセイバーも強大ですが、ZONEとやらはまったく正体がつかめません。

この肝心なときに、連邦軍は動きなし。 OZもアロウズも互いに牽制しあってるのか
よくわからん未知の敵のために戦力を割きたくないのか。

お前らは一体何と戦っているんだ・・・
「お前らの住処を根こそぎよこせ」と宣言したヤツらをほっといてどうするというのか。

ロックオン「救世主が来るのを待っているんじゃないか?」

エスター「救世主?」


amarec20120415-232255.jpg

だと思った

まぁしょうがないな。 いつものことだし いっちょやってやろうじゃん!
クロウもやる気ですよ!

amarec20120415-232258-1.jpg
amarec20120415-232300-1.jpg
amarec20120415-232301-1.jpg

この3人はほんとうに仲が良くて微笑ましい。

ZONEという兵器に対して、セツコはなんらかの予感を感じ取ったようです。

amarec20120415-232330-1.jpg

「急がなくては・・・」


amarec20120415-232350-1.jpg

パレス・インサリウムとZONEに相対。 どうやらジェラウドもウェインも
出撃していて不在のようです。 アイツらがいないのは正直助かる。
しかしユーサー様は安定してへっぽこだな。

マリリンの機体はまだ与えられてはいないようですね。
ユーサー殿下の危機に際しては、おそらくマルグリットが出張ってくるんでしょう。

マリリン「がんばってね、お姉様」

お姉様・・・? そんないつの間に親しくなったの? しかし猫かぶりがすごい

amarec20120415-232354-1.jpg
amarec20120415-232355-1.jpg

そのネタは許可を取ったんでしょうか。

amarec20120415-232624.jpg

クロウが感じ取れない何かをセツコはZONEから感じているようです。
セツコさんの言うことですから不幸なことにつながっていそうですね。 急ぎましょう。



味方戦力
ジェフリー:マクロス・クォーター ゼロ:イカルガ スメラギ:プトレマイオス2 他選択20機

エスター:ブラスタEs クロウ:ブラスタ ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル
赤木:ダイ・ガード デュオ:ガンダムデスサイズ ガロード:ガンダムDX 刹那:OOガンダム
葵:ダンクーガノヴァ ゲイナー:キングゲイナー 正太郎:鉄人28号 タケル:ガイヤー
キリコ:スコープドッグRSC アポロ:ソーラーアクエリオン 甲児:マジンガーZ
さやか:ビューナスA カレン:紅蓮可翔式 C.C.:暁直参仕様
アルト:VF-25FメサイアF・TP ミシェル:VF-25GメサイアF・TP

敵戦力
アンブローン:パレス・インサラウム グリンガル×3 ディム・リー×4 ディム・サー×8
次元獣ライノダモン改×2 次元獣ブルダモン改×4 次元獣ダモン改×8 ガブリン×8 



勝利条件
1.パレス・インサラウム以外の敵の全滅

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜

SRポイント獲得条件
???



パレス・インサラウムは毎ターン鉄壁とかかけてます。 なめてんのか。
まぁ勝利条件には含まれてないので無視します。
次元獣は相変わらずウザいものの、だんだんこちらの攻撃力も上がってきているので
だいぶ倒しやすくなってきてます。 成長が実感できますな(・∀・)

だいたい10機ぐらい倒したあたりでしょうか。 聖王(笑)がビビりだします。

amarec20120415-233137-1.jpg

アンブローン「殿下、かくなる上は聖王機を!」

ビビってるユーサーに出撃を強要する湯婆婆。 うまく聖王のトラウマを利用します。
こいつホントに聖王なんて道具だとしか認識してないな・・・。
マルグリットは止めますが聞く耳持たず。

amarec20120415-233205.jpg

嫌々ながら聖王 ユーサー・インサラウムの出陣。
乗機 ジ・インサーの神々しさが光りますね。

殿下を守るため、マルグリットも出てきました。 レベル60でした。
いったいどこで修行したんだ・・・

amarec20120415-233217-1.jpg
amarec20120415-233219-1.jpg


SRポイント獲得条件変更
聖王機ジ・インサーに1回の攻撃で4500ダメージ以上与える
なお、聖王機ジ・インサーは1度戦闘すると撤退する



1回で4500なら割と簡単なんじゃないの? と思いましたが、意外とそうでもありませんでした。
まずは周りに散らばるアークセイバー一般兵と次元獣を殲滅。 巡洋艦クラスには
アルトの幸運とC.C.の祝福を使います。 途中でガロードが幸運を覚えてくれたので嬉しかった。

そして聖王ユーサーの護衛を務めているはずのマルグリット。 聖王をほったらかして
ガンガン突っ込んできたので
、しょうがなく迎撃します。

amarec20120415-234845.jpg

なんという美しさ。 (乳onlyのカットインを貼ろうかと思いましたがさすがに自重しました)

ブラスタEsの改造度がブラスタにも反映されていたのでラッキーでした。
武器は10段階、それ以外も8割方改造済みでしたので、援護を重ねることであっさり撃破。

amarec20120416-002315.jpg

今回はユーサー様に忠誠を誓っている感じですね。 クロウで戦闘台詞はありましたが
説得はできませんでした。 どうなるんでしょうかね。

で、いよいよ聖王機です。

amarec20120415-233444.jpg

さすがロイヤルな感じです。 ビギナ・ロナを思い出した。

この方、生来のビビリなのか、戦闘では常に防御してます。 
こちらに攻撃もしてこない様子。 そんな彼に4500ダメージはけっこうキツめでした。

私の場合、
マジンガーZの光子力ビーム(5段階改造)にエスターのACPイオタ(10段階)をつけて
もちろん事前に分析をかけます。 ゼロの戦術指揮も追加。
これでなんとか5000ダメージです。 5000です。
どれだけ堅いんだあなたは。

ダメージを食らった聖王様はパニックに陥り、パレス・インサラウムに逃げ帰r帰還。
アンブローンに「アレを出せ」と言って部屋に引きこもりました。

そして出張ってくる湯婆婆。 自信満々に繰り出す「アレ」とは・・・

amarec20120416-001620.jpg

人造次元獣、アダモン。 もともと自分の国の人間だった次元獣を使って
様々な実験を行ったんでしょう。 なんと卑劣な!!

怒りに燃えるエスター。

amarec20120416-002625-1.jpg

湯婆婆のこめかみ辺りにACPイオタを食らわせてやろうず!!



勝利条件変更
1.敵の全滅



HPが20000近くある強敵×4ですが、マルグリット以外には
精神ポイントを使う必要なかったので
ゴッドマーズとかダンクーガノヴァで一気に撃滅しました。
幸運や祝福が使えるメンバーがもう少し欲しい・・・


すべての敵を倒すと、例のZONEなる装置が急に起動。 イベント多すぎて困る
かなり怪しい動きをしてると思ったら

amarec20120416-003816.jpg

amarec20120416-003824-1.jpg

いきなり地球消滅エンドかと思いましたが、ここで思わぬキャラが登場。

amarec20120416-003830-1.jpg

Σ(゚д゚lll)アサキムじゃん! こいつセツコさんにひどいことばっかするからキライ。
アサキムがいうには、この現象で軽く地球の1/4は死滅するくらいのレベルらしいです。
この星の生命力 ≒ 次元力を思いっきり奪い取る装置だとか。
それもう終わりなんじゃ・・・

ただし、セツコはそれを止める方法を知っているといいます。
そして決意するセツコ。

amarec20120416-003929-1.jpg

セツコは、ランド(第1次スパロボZスーパー系主人公)やクロウと同じくスフィアの所有者。
ただし、クロウはまだアサキム曰く「因子が足りない」ため、ここでは力になれません。

クロウやみんなの制止もきかず、セツコは自分の身を犠牲にしてZONEを止めます。

amarec20120416-003953-1.jpg

(´;ω;`)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 15
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記22- 第17話「朱禁城の花嫁」① | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記20- 第15話「マン・アズ・ビフォー」②>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/250-539d8188
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]