-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記31- 第23話「あなたは何もわかっていない」
2012.05.05(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第31回目です。
今回もよろしくお願いします。

お前を信じる俺を信じろ!! やはりグレンラガンはカッコいいな。
カミナシティ総司令室。 シモン総司令の補佐官ロシウが、アロウズのエライ人と
何やら話をしています。 どうもよい話ではなさそうな雰囲気。
まぁアロウズのやることですからね・・・ ろくな事じゃないのだけは確かだ。

次元の壁により、破界事変から過ごした年月が10倍も異なってしまった
暗黒大陸とその他地域。 ようやくここまでの成長を果たした暗黒大陸ですが
まだまだ他から見れば隔絶されていた土地という認識なんでしょうか。
偏見極まりないですがね。

シモン登場。 アロウズとの通信をロシウに任せていたようです。 おい総司令。
でもシモンだったら速攻でケンカになりそうだから正しい判断かもしれない(´・ω・`)

ほらやっぱり。 今のアロウズと話したら一瞬でギガドリルブレイクですよこの人。
くれぐれも軽率な行動は控えるようにとロシウはシモンに念をおします。
首脳会議で決めるから大丈夫だとするシモンですが、そもそもその首脳会議がね・・・
元グレン団のメンバーが現カミナシティの幹部となっているわけなんですが、
頭脳労働できる人ってあの中にいたっけ? ってレベルですよ。
※ただしリーロンは除く
ヨーコは政府の仕事が気に入らないと、カミナシティを出ていったようで、
もっぱら考える仕事はロシウとその取り巻きさんがやっていると思われます。
シモンは旧グレン団のメンバーを擁護しますが、それでは政治は成り立たないと
ロシウは主張。 双方円満にやっているわけではなさそうですね。 難しいものです。
シモン「ロシウ・・・ お前、本当は
ロージェノムが最後に言ったあの言葉を気にしてるんじゃないのか・・・」
ニア「ごきげんよう!!」
おっと、ニアが来てくれました。 いつもの通りお弁当ですか?

昔死にかけたよねロシウ(´;ω;`) 君のその反応は無理ないよ。
ここでキタンも登場。 どうやら来客のようですが


ジロンたちでした。 エルチはさすがに文化かぶれだけありまして
文化の香りを敏感に感じ取れる嗅覚をお持ちです。 文化の香りってどんな匂いだろうか。
思い出話でもしようかというジロンに、仕事があるとにべもないロシウ。
「相変わらず固い」と言われる所以ですが、キタンの投げやりっぷりを見ると
ロシウがこうなったのも分かる気がする・・・
シモンたちの仕事が終わるまで、街をぶらついていようということになったんですが、
その時リーロンから通信が入ります。

相変わらず丸顔ですが何か?
いやいや、今はそんなことを言っている場合じゃないですか。 どうやらカミナシティに
モビルスーツが侵入してきたとのこと。 アロウズか・・・

![amarec20120423-235645[01]-1](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201204250003077fe.jpg)


マジで存在を消滅させたい。
![amarec20120423-235649[01]-1](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20120425000722144.jpg)
蛮族とはお前らのことだよアロウズめが!!
民間人を脅しにかかるアロウズのクソ野郎共に帰れコールを浴びせる住人たち。
アロウズ「暴動の発生を確認。 正当防衛として暴徒に対し威嚇射撃を行う」
もうなんて言っていいかわからんね。
アロウズの暴挙に対し静観を決め込むロシウ。 つらい決断ではありますが、
ここで手を出してはアロウズの思うツボ。 敵認定して襲いかかってくるに決まってます。


そうなんだよね・・・。
これで終わりだというならいくらでもメコッと言わせるんだけど。
むしろコイツらはエサだからね・・・。
ここで、居ても立っても居られなくなった方たちが。

無関係を強調して下さってありがとうございます。
???「待った!!」

Σ(゚д゚lll)シモン! ロシウたちが手を出さなかったのは
カミナシティを守るためだというのに・・・!! どうしたのだ!?
軽率な行動は慎むようにと再度要請するロシウですが、シモンはそれを一喝。

こうなっちまったからには、することはひとつしかないな。 やってやろうじゃん!!

味方戦力
ジロン:ウォーカーギャリア エルチ:ザブングル シモン:グレンラガン
敵戦力
リーオー×6 GN-XⅢ×2 アヘッド×1
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.いずれかの味方ユニットの撃墜
SRポイント獲得条件
3ターン以内にシモン、ジロン、エルチで敵を全滅させる
今までの中でも相当きついSRポイント条件でした。
なんせ敵が全方向に散らばってますからね。 とりあえず向かっては来ますが
こちらも分散して撃破に当たらないと間に合いません。

グレンラガンを左に、ウォーカーギャリアを下に、ザブングルを右に進撃させます。
エルチが幸運持っていましたが、精神ポイントを温存したら撃墜されるっぽいので
あきらめました。
エルチ「せっかく暗黒大陸が文化的に生まれ変わったのに
それをぶち壊しに来るなんて・・・」

エルチいいぞもっと言ってやるんだ! さすが文化人!!

文化人・・・?
シモンとジロンは問題ないものの、やはりエルチが苦戦しました。
もうちょっとうまいやり方あっただろうな・・・と思いましたが、なんとか条件達成。
アロウズ滅殺後、インベーダーが出現します。 カミナシティから援軍が出せない状態のため
3人で頑張るしかありませんが、1ターン待ったら来てくれましたよ(・∀・)

成長したシモンを初めて見るZEXISのメンバー。 思った以上に変わってますよね。
![amarec20120424-210508[01]-1](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20120425003856248.jpg)


もうエスターの面食いには慣れた。 しかしソシエはともかく
さやかさんには甲児くんがいるぞ!
新生ゲッターチームの初戦闘。 號が他のメンバーを気遣う台詞があります。 超意外。
でも大丈夫! 渓の人は熊殺しリューネ・ゾルダークだからね(・∀・)!

インベーダーを蹴散らし、バトル終了。 ヴィラルとともに反政府運動をやっていた凱は
総司令が偉そうにしているだけだと思っていた、自分の考え違いを反省します。


自分の考え違いを認めることができるならヒーローの素質アリですよ凱くん(・∀・)
シモンとダチの契りを交わしたところで、渓と號も顔を見せました。
ゲッターチームを見てやけに驚くシモンですが、確かにあの時の青年が
まったく変わらん姿で現れればびっくりするだろうな。

え? 違うの? じゃあ誰が・・・。
ロシウ「シモン総司令・・・」
ああ、ロシウも来たのか。 総司令補佐官までこんなところに来ちゃっていいのか・・・
まぁそれは今更ですかね。 では被害状況など聞かせてください。
ロシウ「その前にあなたは、あの声を聞かなくてはなりません」
そこには、アロウズから街を守ったはずのZEXISに罵声を浴びせる市民の姿が。

ロシウが懸念していたのはこういうことも含めてなんでしょうね。
総司令自らアロウズの挑発に乗ってしまったわけですから、これからあの外道どもが
次なる手を打ってこないわけがないという話。
帰れコールを暴動とみなすほどの奴らですから、この際どっちが悪かったとかは
関係ないということです。 アロウズの外道どもに正論が通じるはずがありません。
まぁ市民の認識のほうにも楽観的というか、自分さえ良ければみたいな考えの人も
いるみたいですけどね・・・

ですよね。
今回の戦いはシモンの軽率さにあるとするロシウ。 誰かが責任を取らねばいけません。
それが政治というものなのです。

ロシウ「あなたは何もわかっていない・・・!!」

( ゚д゚)!!?
科学局研究所。 長官のリーロンのところに敷島博士と隼人が訪れています。
またなんかようわからんことを話してますよこの人達。 頭の良い人はコレだから困る。
どうやら真ドラゴンの所在はまだつかめていないようです。
それを探すための材料として、號と渓の名前を挙げる隼人。 お前は何を言っているんだ
その他の問題もあります。 螺旋王ロージェノムが残した言葉

この「猿」が人間を表しているのはなんとなくわかりますが、100億って。
この地に満ちた時、だからコロニーは含まないよね? 地下とかもありなのかな。
リーロン「それを確かめるためにも、私たちには必要ね」

またまたご冗談を
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.04.25
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記33- 第24話「あなたはもう必要ないのです」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記32- 第24話「あなたはもう必要ないのです」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記31- 第23話「あなたは何もわかっていない」
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記30- 第22話「出撃!!あらたなる戦士たち!」
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記29- 第21話「時の流れに」
