-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記36- 第26話「冥府への転落」①
2012.05.10(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第36回目です。
今回もよろしくお願いします。
前回のラスト、インサラウムに囚われたエウレカとエスター。

エウレカについてはマルグリットがなんとか守ってくれそうです。
ただ、エスターについては・・・
アンブローンの研究優先順位もエスターが先っぽいので、どうなるかわかりません。

さらに、アンブローンから新たな指令。 特異点ってどう考えてもあの人だよね。
先の戦いで、アークセイバーのパイロットを1名捕虜にしたZEXIS。
必要な情報を集めるため、尋問開始。 もちろん手荒な真似はいたしませんよ。
たとえエスターをさらわれていてもね!! ←根に持ってる
あくまで紳士的に行きましょう。 このアークセイバー団員はケビンさんというそうで、
話しぶりから、誠実そうな人柄が感じられます。 今のところは。


インサラウムの地球侵攻は、破界の王との戦いで荒れた国土を復興させるため
労働力と資源の確保を目的としているようです。
どうも、破界篇での認識と違い、インサラウムはガイオウに勝利していたようです。
マルグリットやシュバルは、早い段階で捕らえられてアイムに騙されていたとのこと。
なんだそれ

お前ら悪いことは言わないから、殿下を怒らせる前に
さっさと降伏しろといってきます。
言っちゃ悪いが、あんなヘタレ皇子様にそんな根性があるとは思えませんがね。
AS団員「怒りに支配された皇子の残虐性は、あの破界の王さえ気圧されていたほどだ」

眉唾ものだけどなぁ・・・ この人もなんか本気でビビってるっぽい。
しかもお父さん(先代の王様)もあのユーサーさんが殺したとのこと。 それは・・・
さすがにこんなウソはつかないか。 父殺しはひどい。
これ以上は情報を得られそうにないので釈放。 今聞いた話しからすれば、
降伏したら何されるかわかったもんじゃないですね。 やっぱり戦うしかなさそうです。
この件を大塚長官にも報告するため、ZEXISは一度日本に向かうことになりました。
日本に向かうことを知った渓は、温泉に興味がある様子。
くろがね屋のことを知る甲児に質問します。 意外だけど渓もやっぱり女の子か。 ←失礼

ところが、甲児は生返事しかしません。 ちょっと、ちゃんと教えてくれたっていいじゃん!
甲児「そんなに聞きたいなら教えてやる・・・。 あそこには鬼が住んでるんだよ」
え!?

それは言いすぎではないだろうか・・・ インサラウムの皇子なんかメじゃないって
あなたいつその話聞いたのさ。 確かにつばささんも旦那殺した宣言してるけど。
その時、號が何かを感じ取ります。

ホントに来ました。 何この人。
くろがね屋に機械獣接近とのこと。 ぶち壊してくれようじゃないの(`・ω・´)
くろがね屋付近には大量の機械獣がいました。 多すぎだろ・・・ 20機以上いるぞこれ。


静子さんだけは必ず守ると言うつばさに、静子さんはあなたも死んではいけないと
諭します。 静子さんマジ聖母。
ここでくろがね屋最強のボディガードの登場ですよ!!

oh・・・
しかしボスだけではない! くろがね屋5人衆も一緒に戦ってくださるそうです。 イェイ!
ZEXISが来るまで耐えてください!
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.ボスの撃墜
SRポイント獲得条件
なし
ボス一機だけでなんとかなるはずもないですが、とりあえず素晴らしい武器があるので
それだけ見ておきます。
その名も、「くろがね5人衆」。 まんまです。 ボスの武器の中で最強です。

この5人、それぞれが超合金Zでできた武器を持つ超戦力。
流れるような連続攻撃で敵を粉砕する恐ろしい方々です。
このマジンガーZ(衝撃!Z編)はハジケっぷりがなかなか面白いです。

2ターン目にはZEXISが来てくれました。 さすがにヤバいからねこの戦力差は。

いざ反撃開始!というところであしゅらがドヤ顔で登場。 何故か自信満々です。
あしゅら男爵「出でよ、ケドラ!」

うわっ・・・ またグロ系か。
超速度で接近し、マジンガーZやプトレマイオス2に取り付いてきました。
そしてなんと、マシンを食っております。 なんという悪食。
あしゅら男爵「錦織つばさよ、すでにケドラは放たれた!
お前たちに止める術はない!」

え・・・!? それって・・・

m9(^Д^)うわーあしゅらさんマジっすかそれ!? 超恥っずかしい~~~!!
ひとしきりあしゅらさんを笑い飛ばしたところ、ケドラなるグロ系が
ケドラ「我はケドラ・・・ ミケーネの兵士なり・・・」
しゃべり出しました。 しかもみんな滅びてしまえとか言います。 超怖い。
そして

なんか時空震動を起こせるのがあたり前ぐらいのレベルでやってきますね。
募集要項に「必須:時空震動を起こせる方」的なアレがあるのかしら。
時空震動に飲み込まれたZEXIS。 これはダメかもわからんね。
よくわからないところで意識を取り戻した甲児。
目の前にはなぜか、若き日のつばさの姿がありました。

つばさ「ここはケドラが見せている世界・・・ 過去と未来が交じり合う時の狭間・・・」

ZEXISのメンバーも、それぞれ違ったものを見ていたようです。









さすがに私もアルトと同意見だな。
そして甲児。 あしゅら男爵とともに、はるか古代のある戦いを見ていました。

ミケーネの神ハーデスと、あしゅら曰く裏切りの神ゼウス。 かつて、大地のすべてが
ミケーネのものであった時代。 そのすべてを奪ったのがゼウスとのことです。
話の途中で意識が暗転。 気づいた時には、まったく見知らぬ世界が広がっていました。

第26話「冥府への転落」②へ続く・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.04.29
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 44
売り上げランキング: 44
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記38- 第27話「ゼロvsゼロ」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記37- 第26話「冥府への転落」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記36- 第26話「冥府への転落」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記35- 第25話「終わらない約束」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記34- 第25話「終わらない約束」①
