oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記41- 第28話「暗黒よりの使者」②

2012.05.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第41回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第28話「暗黒よりの使者」前半はこちら

amarec20120501-001323.jpg

キラとアスランを今回初めて出撃させました。 
性能だけで見れば、パイロットはSEEDとかいうチートスキルあるし、機体は空飛んでるし
ビーム以外の攻撃2000も軽減するしEN回復持ちだし、反則クラスなんですけどね。
なんで私は使ってないんですかね。

 
黒牛島にて心を持ったロボット「ブラックオックス」を開発していた不乱拳博士。
ブランチの手により殺されてしまった彼は、死ぬ前に敷島博士と正太郎に
ブラックオックスを頼むと言い残しました。

ところが、ブラックオックスは不乱拳博士の声を利用したブランチにより
ZEXISを攻撃するように命令されてしまいます。 悲劇を繰り返さないため、
ブラックオックスを止めることを決意した正太郎。

amarec20120430-234840-1.jpg

説得を試みるも、不乱拳博士の声で命令された今のブラックオックスには届きません。
しょうがないけどちょっと動きを止めるしかないか・・・。

amarec20120430-234900.jpg

知能程度が3歳レベルだという話ですが、やたら高度な技を披露します。 回し蹴りかよ。

とりあえずブラックオックス以外の敵が雑魚だったことと、タケルが強制出撃だったことから 
増援はあると判断し、勝利条件であるブラックオックス撃破を優先させます。

amarec20120430-235407.jpg

※ブラックオックスを止めるため、愛と怒りと悲しみのフライングキックを決める鉄人28号


ブラックオックスのHPを0にすると動きが止まりました。 このスキに押さえ込もうとしますが
根性で復活するブラックオックス。 すげぇ・・・。

ブランチが正太郎を直接攻撃するようブラックオックスに命令します。
正太郎に向かうブラックオックス。 しかし生身の正太郎はなぜか逃げません。

amarec20120430-235442-1.jpg

ブラックオックスの説得をはじめます。 正太郎もすごい根性だ。

正太郎「やめろ、ブラックオックス! お前は騙されているんだ!!」

そして正太郎は、不乱拳博士がブランチに殺されたことを伝えます。
混乱するブラックオックス。 その間にもブランチの命令は続きます。

amarec20120430-235504-1.jpg
amarec20120430-235506-1.jpg

正太郎の心を込めた説得がブラックオックスの心を打ち、正太郎の言葉に耳を傾けてきました。
ここで、ブランチの側まで接近していたロゼが行動を起こします。

amarec20120430-235527.jpg

やったぜロゼ! 明日はホームランだ!!

超能力美少女がマフィアのボス(笑)を追い詰めていると、怪しい影が現れました。

amarec20120430-235541-1.jpg

宇宙行きメンバーが戦ったというゲシュタルトという勢力。 どうやらブランチの雇い主は
こいつのようです。 こいつがドナウα1を・・・。

謎パワーを駆使するゲシュタルトにはさしものロゼも敵いませんでした。
ヒーローよろしくタケルが救いに来たものの、予想以上にゲシュタルトの能力は
高かったようです。 なんでブランチなんか使ったんだこいつ

amarec20120430-235558.jpg

タケルが危ない!?


一方、ブランチの魔の手から解放されたブラックオックスは、ZEXISの味方に。
ただ、知能程度3歳レベルという設定のため、こっちの言うことは聞けない状態。(NPC扱い)

amarec20120430-235620-1.jpg

今回はやられない程度にがんばっていただきましょう。



勝利条件変更
1.敵の全滅

敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.正太郎、またはブラックオックスの撃墜

SRポイント獲得条件変更
ノンプレイヤーキャラクターのブラックオックスに、敵を3機以上撃墜させる



敵がへっぽこだった理由がようやく分かったorz
もうちょっと早く予想できてれば・・・。 今の敵数を確認すると

amarec20120430-235659-1.jpg

増援で来たブランチを入れて5機。 危なかった・・・。
ブランチは早々撃破して、あとは防御しておけばブラックオックスがやってくれるか。

ブランチは本当に小物臭が光ります。 カン・ユーに次ぐ輝きを秘めてます。

amarec20120430-235613-1.jpg
amarec20120430-235615-1.jpg

寝返った、ですからね。 お前が騙していたんだろうが。 もう忘れちゃったんですか?
しかも初登場から20話以上も進んだのに未だブランチロボ1号のまま。
ツバロフ技師長はビルゴすら完成させたというのにおまいときたら・・・


ブランチを軽くいなしていると、敵増援が現れます。 例のゲシュタルトでした。
あれ? タケルとロゼは?

amarec20120501-000035-1.jpg

間もなくタケルが登場。 よかった、やられたわけじゃなかったか。
六神合体するため五神ロボを呼び出すものの、なぜか合体ができませんでした。

amarec20120501-000051-1.jpg

先程タケルに攻撃した時、「デビルリング」というものをタケルに仕掛けたとのこと。
超能力を使うと痛みが走るばかりか、心が絶望に支配されてしまう恐ろしい道具です。

タケルが死を覚悟したとき

???「諦めるな、タケル!!」

amarec20120501-000114-1.jpg

ゴッドシグマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 久しぶり! カッコいい!!

ゲシュタルトの暗黒の力とは、すなわち悪の力。 悪に負けない光の力で
俺達は敵と戦ってきたんだとタケルを励まします。

amarec20120501-000127-1.jpg
amarec20120501-000131-1.jpg

なんとブラックオックスにも、闘志也の心が通じた様子。
そしてバサラの説得力がすごい。 根拠がないのに説得力がすごい。 勢いって大事だな

amarec20120501-000147-1.jpg

その言葉に触発されたタケルも、デビルリングの魔力を振りきって六神合体成功!
ゲシュタルトめ、光の力を思い知らせてやるぜ!!



勝利条件変更
1.ブリザームの撃墜

敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ブラックオックス、またはタケルの撃墜



ブリザームはけっこう戦闘台詞がありました。 ムーンWILLの残党を復活させた件で
ダンクーガノヴァとの戦闘会話あり、そしてなぜかグレンラガンとも。
螺旋の力が云々言ってました。 いずれ関わりが出てくるのかしら。

ついでにブランチを倒しておきます。 倒したところビックリ発言きました。

ブランチ「そこまでして死にたいか正太郎! お前の父のように!」

え!?

amarec20120501-000720-1.jpg

お 前 が 殺 し た の か

これでブランチを生かしておくことはできなくなりましたな。
生まれてきたことを後悔するぐらい勢いをつけたローリングアタックをくらわせてやる!!


残敵はできる限り幸運を使って倒し、最後にゲシュタルトをファイナルゴッドマーズります。

amarec20120501-003100.jpg

光の力に惨敗したかと思いきや、まだデビルリングの呪縛は解けていない様子。

amarec20120501-003134-1.jpg
amarec20120501-003136-1.jpg

ちょっとキツイな。 ←ちょっとどころじゃない


ブランチの発言を確かめるため、きれいな敷島博士に真相を聞きます。
やはりあのヤロウの言ったことは真実だった様子(´・ω・`)

amarec20120501-003201.jpg

正太郎・・・。 君はすごいよ。 俺たちもできる限り君の力になってみせるよ!


太陽系内の調査に行っていたゴッドシグマが戻ってきたことで、現在懸念されていた
不安定になっている宇宙空間の状況が少し明らかになりました。
なお、その地域で獣戦機隊の面々とも遭遇した様子。 

amarec20120501-003242.jpg

また並行世界とフュージョンしちゃうのか。 それだけだったらまだアレだけど
合体するたびに時空震動とかキツイな。 しかも規模がデカければ
ブレイク・ザ・ワールド級のトラブルが襲い来るわけでしょ? 2度はご勘弁願いたいな。

そしてタケルのこと。 デビルリングの効力は有効のため、このまま戦い続けていれば
命を失う危険も出てきます。 ロゼが心配しますが、タケルはみんなには黙っているように
ロゼに伝えました。

amarec20120501-003425.jpg

(´・ω・`)


東ヨーロッパのカタロンキャンプ。 リリーナ様が提唱するサンクキングダムの完全平和主義が
徐々に浸透してきたのか、アザディスタン無血クーデター計画の話で持ちきりでした。
リリーナ様マジ天使。

そのキャンプに何故かいた(しかも大活躍中)のヒイロに来客。

amarec20120501-003507.jpg

蟄居中扱いの割にトレーズ様けっこう自由ですね。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 44
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記42- 第29話「戦士たちの叫び」① | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記40- 第28話「暗黒よりの使者」①>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/272-c8309dca
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]