-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記43- 第29話「戦士たちの叫び」②
2012.05.17(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第43回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第29話「戦士たちの叫び」前半はこちら

ブシドーさんのトランザム発動。 まさに鬼武者たる勢いを持っています。
ホントはもっと取り上げたかったけど、いかんせんイベントが多すぎて無理でした。
アザディスタンを焼き尽くす、あまりにも非道な所業。
アロウズは、アザディスタンとZEXISを一網打尽にするため、この行為を
ZEXISが起こしたこととして戦闘を仕掛けてきます。
ブシドーさんの本気が出された時、さらに高速で接近する機体あり。

ガンダムエピオンをトレーズから託されたヒイロでした。
こちらの味方として戦ってくれるようです。 助かる。
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.刹那、カミーユ、アレルヤ、ヒイロ、いずれかの撃墜
ヒイロ出現付近にいたグロースターたちを蹴散らしていると、ヒイロの様子が急変。
またゼロシステムに取り込まれかけています。
これはヤバいと思った矢先、さらに接近する機体。
![amarec20120503-111419[01]-1](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20120503180544b50.jpg)
先ごろイノベイターから奪取したウイングゼロに乗り、ミリアルドがやってきました。
ヒイロを敵とみなし、思うさまバスターライフルをぶっ放すミリアルド。
これはアザディスタン滅亡フラグでは? とマジで心配するほどの暴れっぷりです。
そして


ホント勘弁してくれませんかね。 アロウズの増援到着です。
この時点で敵数はゆうに50を超えました。
取り急ぎ暴走するヒイロ達を止めるため、デュオが刹那に向かって叫びました。
デュオ「刹那! トランザムだ!」


恐らく宇宙ルートでイベントがあったんでしょう。 私は事情を知りませんが
トランザムには特別な能力があるのかもしれません。
刹那はヒイロ達に近づき、リミッターを解除した上でトランザムを発動。
しかし、ダブルオーガンダムのツインドライヴが限界に近づいても
2人が正気を取り戻す様子はありません。
危険を感じたイアンが沙慈に命じ、オーライザーを出撃させます。

オーライザーとドッキングしたとき、刹那たちに異変が起こりました。

ニュータイプであるカミーユと感応する刹那と、お互いを感じ合う沙慈とルイス。
そして、刹那とヒイロの邂逅。

刹那「お前は俺にガンダムになれと言った。 だが、俺はお前に言う」

現象が収まったとき、関わった者たちに様々な変化が現れていました。

カミーユは、Zガンダムのバイオセンサーが人の意思を集めているのを感じ、
意識を取り戻したヒイロとゼクスはお互いのガンダムを交換。 ゼクスは去っていきます。
トロワは記憶を取り戻し、イアンによって改造されたヘビーアームズ改に乗って出撃。


ほんとに長かった・・・。
なお、恐ろしいことにまだ2ターン目味方フェイズです。
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.刹那の撃墜
いまだ50機以上の敵がいるため、何はなくとも数を減らさなくてはいけません。
おまけに増援のモビルドール部隊には揃って援護防御があるため、
イプシロンの横に出てきた奴とかがもうホントメインカメラ潰したいくらい邪魔。
そんな彼らに直撃を使うのももったいないので、ヒイロさんに出張っていただきます。

よろしくどうぞ!
移動後可能で弾数制という鬼兵器、ローリングバスターライフル。
これがなかったらSRポイント取得はならなかっただろうな・・・。
あとは連続行動をつけたゼロのイカルガが、拡散ハドロン砲をぶっ放したり
とにかくMAP兵器を全力で撃ちました。 ダブルエックス出しとけばよかったかも。
上の方にいたブリタニア部隊は、ヒイロが少し削っていたのもあり
そんな大した戦力じゃないので(スザク含む)、ダイ・ガード1機で全滅させます。
スザクだけはイカルガで幸運使って倒しました。
おかげで赤木がエースボーナス取得。 熱血 → 魂 です。 ただ熱血はまだ・・・
また、この方が覚醒しました。


ハレルヤ生きてた(・∀・)!! プロローグ以来ですよ。 感動。
超兵復活ですな。
ブシドーさんはゲイナー、イプシロンはキリコで撃破。
ブシドーは刹那がイベントで移動しちゃったので間に合わなかった・・・。
2人ともダンクーガノヴァに削っていただきました。 ゴッドビースト最強。
モビルドールの中でもトラウマ級なのはこの方ですが

HPがそれほどでもない気がする・・・。
むしろビルゴのHPが9000超えだから弱体化のイメージすらある。
しっかり幸運を使って倒します。 ほぼアルト君に任せました。
そしてルイス。
先ほどの邂逅で、沙慈が刹那と共にいることが知れました。
沙慈が説得しますが、まったく聞いてくれません。 むしろ騙されたと思い込んでしまいます。


ちょっとこれは嫌な予感がするな・・・。 今までのガンダム的に(´・ω・`)
ラストにジニンさんを片付けて、ようやくマップクリアです。
もうホント、イベントも敵も多すぎて・・・。

特にウイングゼロがすごいです。 一気に主力確定ぐらいの便利さです。
ローリングバスターライフルが。

(´・ω・`)沙慈・・・。


リボンズはウイングゼロとダブルオーライザーの2機がお気に召さなかった様子。
様子を心配して話しかけた王留美をひっぱたいて罵声を浴びせます。 うわ小物だこいつ。
なぜか一緒にいるグレイスですが、グレイスの言うとおりだよ。
もう私の中ではリボンズはダメですがね。 完全に。
トロワがZEXISに戻ってきました。 以前はすぐにいなくなったので、
今回が正式参戦になるでしょうか。 しかしよかったよかった。 無事で。

デュオ「もう一人の出戻り組は、俺たちに言うことはないのかよ?」

ひどい
まぁこれがいつもの調子のヒイロですから、絶好調と言えるのかな。 おかえり!!
トロワを連れてきてくれたノインさんもこれからZEXISで戦ってくれるとのことです。
戦闘開始直後、流れてきた曲に反応したキリコについて、アレルヤが質問。
あれがレッドショルダーの行進曲である事を知っていたアレルヤ。 真意を尋ねるものの
「お前たちには関係ない」と一蹴されてしまいます。

ああ・・・ また心を閉ざしだしてしまうのか。


キリコ(どこにいる、フィアナ・・・ 俺は今、無性にお前に会いたい・・・)
大塚長官から緊急の連絡が入りました。 何とインサラウムが行動を開始したとのこと。
現在、インド北部にて部隊を展開している様子。 またあのZONEを建造する気か・・・!?

緊急出動です。 一刻も早く阻止しなければ!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.05.03
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 48
売り上げランキング: 48
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記45- 第30話「一点突破」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記44- 第30話「一点突破」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記43- 第29話「戦士たちの叫び」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記42- 第29話「戦士たちの叫び」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記41- 第28話「暗黒よりの使者」②
