oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記46- 第31話「ジ・アンブレイカブル」①

2012.05.20(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第46回目です。

今回もよろしくお願いします。


甲児くんも順調にエースボーナス獲得。 しかもこれはかなり強いです。

amarec20120504-180004.jpg

フル改造候補に躍り出ました。 ただ現時点で昔のスパロボクリアする程度には
主要キャラの改造って済んでるんですよね・・・。
今作ってかなりお金が溜まりやすいと思います。

 
ZONEから地球を護るため、次元の狭間に取り込まれたセツコとランド&メール。
アサキムはアサキムなりに、ZONEについて調べているのかもしれませんね。

amarec20120504-173727-1.jpg
amarec20120504-173728-1.jpg

それがZEXISにとって救いとなることであれば良いのですが・・・。


アンブローンのお婆ちゃんは今日も絶好調。 人造次元獣の改良を重ね、
新型を誕生させたようです。

amarec20120504-174423-1.jpg
amarec20120504-174437.jpg

竜戦士っぽいな・・・。 超魔界村で見たことありそうな人だ

なんと、次元獣の中でも最上位クラスのディノダモン級を一撃で粉砕する能力。
人造リヴァイヴ・セルと次元科学の融合に寄って生み出された最強の次元獣だとのこと。
ユーサー様も満足そうです。 何よりも、人間を利用しなくてすむことに安心していました。

この攻撃力で量産可能とか絶望的な話も聞こえてきましたが、
人間を犠牲にしないならよしとしましょう。 
そしてユーサー様は、ギガ・アダモンの実験台となったディノダモンに思いを寄せます。

amarec20120504-174545-1.jpg

ディノダモン級はハイナイトが次元獣になったケースだとか。
しかしあちらの人は「~テール」がデフォルトなのか。 いや、ハイナイトだけか。
マルグリットもウェインもそうだし。


戦いに赴くジェラウドを見送るウェイン。 左右の頬の傷にかけて勝利を誓うジェラウドに
ウェインは初めて右頬についた傷の理由を尋ねます。
左の頬の傷はガイオウとの戦いでついたもの、そして右の傷は自分でつけたものだとか。

amarec20120504-174636.jpg

ジェラウド「破界の王との戦いでインサラウムは多くのものを失った」

amarec20120504-174645-1.jpg

・・・? 以前捕虜の人が言ってたのと違うな・・・。

一度の敗北を糧に、アンブローンによる次元科学の恩恵を得て力をつけたインサラウム。
もう二度と負けまいという決意と、愛する人を失った自責から傷を負ったジェラウド。

犠牲が力を生み出したとも取れる言いようを否定するウェインに、ジェラウドは
これからのインサラウムを担う希望を見出します。

amarec20120504-174718-1.jpg

ウェインはジェラウドの帰還を待ち、帰ってきたら稽古をつけてもらう約束をしました。

そして、クロウ対ジェラウドの見届け人となるマルグリットの姿もそこに。

amarec20120504-174759.jpg

決戦です。


スコートラボにて、新型の調整に当たるクロウとトライア。
しかし、VXの出力がどうしても足りず、結果は芳しくないようです。

amarec20120504-174827-1.jpg

まぁテスト環境ではVXの力は発揮できませんか・・・。 結局ぶっつけ本番でやることになりそう。

トライア「そうだ、あんたに選択権をやるよ」

新型のブラスタでは、これまでの戦闘データから、近距離戦用と遠距離戦用、どちらかに
タイプを特化する形になるとのこと。 どっちつかずは器用貧乏とか言われました(´・ω・`)

amarec20120504-174900.jpg

プランA、格闘戦用でいきたいと思います。 俺のこの手が光ってうなる!!

改修している間、どこかで頭を冷やしてこいと言われるクロウ。 キツめの言い方ですが
コレこそがスコートラボが誇るチーフの気遣いです。

クロウ「すまねえな。 鬼のチーフに気を遣ってもらうことになるとは
思ってもみなかったよ」


amarec20120504-174908-1.jpg

ち、チーフ・・・!!! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんな優しいチーフ初めて見た。 狐に化かされてるのかもしれない

そしてそれを聞いていたスットコドッコイ、カルロスも話しかけてきます。 珍しい。
いつもの調子で対応すると、債権者に対しての口の聞き方がなってないとのおっしゃりよう。
そういえば借金持ってくれたんでしたね。 これは失礼。

amarec20120504-174924.jpg

よろしいんだ・・・

まぁそれはそうと、いいタイミングなので、VXをどこで手に入れたか聞いてみました。
・・・ところが案の定、話すつもりはないとのこと。
しかも、いつもおちゃらけてるこの人まで今日はやけに絡んできました。 どうしたのさ。

カルロス「だいたいね、VXを使いこなせない君がその出所を聞いても意味ないじゃん」

amarec20120504-174936-1.jpg
amarec20120504-174945-1.jpg

(#・∀・)ちょ、おま・・・ そこまで言うことはないんじゃないの!? 泣くぞ

カルロス「君はね・・・ 何かに縛られてなきゃ、自分って存在を確認できないんだよ。
だからそうやって借金を背負うのさ」


いったんはキレかけるクロウですが、怯まず畳み掛けてくるカルロスの言葉に納得します。
そんな理由で借金を背負っていいのかとも思ったけど。
ジェラウドに対して異様なほど執着したのも、自分にはない強い意志に嫉妬したからだと
認めました。 そんなことないと思うけどな・・・。

クロウ「スフィアの反作用ってのに取り込まれれば、俺は俺じゃなくなっちまう」

amarec20120504-175009-1.jpg

カルロス「自分を曲げてまで生きる君はあまり見たくないよ」

カルロスのこの言葉に、最も大切なことを思い出したクロウ。
これでまた一歩クロウは成長したか(・∀・)

amarec20120504-175021-1.jpg

「君の生き様さえ見せてくれればいい」と去っていくカルロス。 
初めてカルロスがカッコいいと思った。

amarec20120504-175032-1.jpg
amarec20120504-175034-1.jpg


スコートラボにジェラウド襲来。 マルグリットは見届け人のため、出撃はしていない様子です。
インサラウム最強戦士の前に立ちはだかるZEXIS。 クロウはやらせないさ!

amarec20120504-175433-1.jpg

やむを得ずアークセイバーを出すジェラウド。 ふん、望むところよ!!
しかしいつもみたいに次元獣だとか無人機だとかがいないですな。 気力稼ぎにいいのに

AS団員「ナイトオブナイツの戦いに同行を許されるのは名誉の証だ。
その役目を次元獣に譲るわけにはいかない」


おお・・・ 戦士の誇りを持っていらっしゃるということか。 まともな人も多いんだよね・・・。
捕虜にしたケビンさんもそうだったけどさ。

amarec20120504-175455-1.jpg

? またこの反応か。 ユーサー様ならともかく、あなた達は同僚だったんじゃないの?

まぁ今はそんなことを言ってる場合じゃないか。 やってやろうじゃん!

ジェラウド「各機は散開! クロウ・ブルーストが来る前にZEXISを叩く!」

クロウ「そうはさせねえぜ」

amarec20120504-175501-1.jpg

Σ(゚д゚lll) クロウ! なんで今来るんだよ。 新型はどうしたのさ!?

amarec20120504-175504-1.jpg

さすがにどう見ても違うな。

トライアさん曰く「アクシオ・スコートSP・VRマキシマⅡ」とのこと。
車メーカーが満を持して送り出す新型車の名前かと思った。
ハイパーゴールドラグジュアリーフルオートマチック真ファイナルヴァーチャルロマンシング
ときめきドラゴンマシーン


新型ブラスタのVX搭載にはもうちょっと時間がかかりますが、
その間ナイトオブナイツからのご指名をシカトするわけにもいかんからね。

amarec20120504-175539-1.jpg



味方戦力
スメラギ:プトレマイオス2 ジェフリー:マクロス・クォーター ゼロ:イカルガ
クロウ:アクシオ・スコートSPⅡ 他選択20機

ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル キリコ:スコープドッグRSC カミーユ:Zガンダム
ヒイロ:ウイングガンダムゼロ デュオ:ガンダムデスサイズヘル ガロード:ガンダムDX
キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム 刹那:ダブルオーライザー
葵:ダンクーガノヴァ  バサラ:VF19改FバルキリーF アルト:VF25-FメサイアF
號:真ゲッター1 甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA ロジャー:ビッグオー
斗牙:ソルグラヴィオン カレン:紅蓮可翔式 C.C.:暁直参仕様

敵戦力
ジェラウド:ディアムド グリンガル×2  ディム・サー×16 ディム・リー×8



勝利条件
1.ディアムドに30000以上のダメージを与える

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.クロウの撃墜

SRポイント獲得条件
3ターン以内に敵を20機以上撃墜した後、勝利条件を満たす



第31話「ジ・アンブレイカブル」②へ続く・・・


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 54
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記47- 第31話「ジ・アンブレイカブル」② | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記45- 第30話「一点突破」②>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/278-92e06e8e
[2012/05/20 23:11]
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]