-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記47- 第31話「ジ・アンブレイカブル」②
2012.05.21(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第47回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第31話「ジ・アンブレイカブル」前半はこちら


クロウの新たな力が誕生。 スフィアの反作用を打ち破る可能性を持った超システム
「CDS」を搭載した機体、リ・ブラスタです。
戦えクロウ! 借金返済のために!!
アンブローンの命により、クロウ・ブルーストに勝負を挑みにきたジェラウド。
新型ブラスタはまだ調整中のため、アクシオスペシャルバージョンに乗って
インサラウム最強戦士の挑戦を受けたところです。


そっちの理由がどうあれ、あんな態度で地球を侵略しに来た奴らを許すわけにはいかないな。
エスターやセツコさん、ランド&メールの借りもあるぜよ!!
アクシオは意外と戦えます。
というか、ブラスタの改造段階が反映されるようなので、フル改造してた場合
攻撃力はともかく、機体性能的にはそんじょそこらのスーパーロボットは目じゃないです。
味方への援護を済ませてからナイフで切りつけると、結構なペースでHPが削れます。

ただし、SRポイントのためには他の敵から倒さねばなりませんので、
射程の長い機体を南西、南東に突っ込ませます。 私は南東にウイングゼロ、
南西にマジンガーZを派遣し、主にディム・サーに対して集中攻撃。
危なげなくSRポイント取得。 どうも29話の激戦クリア後は、
そんな大したことないと感じるようになってしまった・・・。
このタイミングで、新たな反応あり。 なんとアンブローンが実験していた人造次元獣でした。

そういえば、画像取るの忘れたけどジェラウドの増援にやるとか言ってたっけか・・・。
クロウを狙うようにプログラムされているのか何なのか、執拗に追ってくる次元獣。 そこに
トライア「間に合ったよ、クロウ。 あんたの粘り勝ちだ」
パワーアップ完了! それではさっそく乗り換えましょう。 あ、でも人造次元獣が近くに・・・
ジェラウド「・・・止まれ、新たな次元獣よ」
なんとジェラウドがギガ・アダモンを制止します。 プレッシャーで動けない次元獣。
ナイトオブナイツ超すごい。
新たなブラスタに乗れというジェラウド。 一人の男として、決着を着けたいのでしょうか。
お望み通り、やってやろうじゃん!

トライア「待たせたね、クロウ」


トライアさんは完璧に仕上げてくれたようです。 クロウからの要望があった
新システムまで組み込んでいただいたとのこと。
このシステムが、スフィアの反作用を防ぐカギとなるはずです。

トライア「勝利の鍵を握るのは『CDS』・・・。 頑張んな、クロウ」
新たな力、リ・ブラスタに搭乗したクロウ。 ジェラウドとの決戦にあたり、
ある決意を固めていました。

もしも自分が暴走したら殺せと告げるクロウ。 ロックオンが請け負ってくれました(´・ω・`)

ジェラウドに向かい突撃するクロウ。 そこに、突然飛び出してきた影が!!
もちろんスフィアにとらわれているクロウには判断不能。 ヤバいのでは!?


マルグリットはジェラウドの身代わりになって攻撃を受けました。
今後のインサラウムのためにも、ジェラウドの存在は不可欠であると語ります。
アークセイバーとして道を失った自分の、最期の務めであると・・・。
その意気をくんだジェラウドは、マルグリットを行かせました。 ジェラウドさん男です。

そしてクロウ。 パールネイルが爆散しなかったのは、クロウが理性を持って
急所を外したからみたいですね。 これはスフィアの反作用克服!? やった(・∀・)
これもCDSのおかげか。

ところで、そのCDSというのはどんな超システムなんですか? 次元力を応用した
うんたらかんたらとかだったら、もしかしたらセツコさんたちを助けるのにも使えr
トライア「あいつの意識を繋ぎ止めたのは、この音だよ」
ちゃり~~ん

え!?


クロウ「そう・・・ コイン・ドロップ・システムだ」

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
勝利条件変更
1.ディアムドの撃墜

小銭の音のおかげでね

相変わらず借金まみれだけどね
最後はキラさんで撃破しました。 ジェラウドはクロウとタイマンしたかったかも知れませんが
すんませんなんかどうでもよくなっちゃって・・・

さようならジェラウドさん。 あなたは素晴らしい騎士でした。
クロウがこんなんでホントすいませんでした。

パレス・インサラウムに戻ったジェラウド。 先の戦いで負った深手により
助かる見込みがありません(´・ω・`)
ピーチクパーチクうるさいアンブローンを一喝して黙らせ、殿下に最期の言葉を伝えます。
ディアムドを返上し、次のナイトオブナイツにウェインを推挙すると。

スコートラボに凱旋したクロウ。 みんなお出迎えですよ。 雰囲気がアレですが。


ロランの哀れみの視線が泣ける(´;ω;`)
結局、お金に執着するクロウがいちばん「らしい」ってことですな。
カルロスが言ってた「借金があって初めて完全体」の言葉が実感を持って理解できた。
おかげでカレンからは極めつけのケチ扱いされるし、桂には守銭奴と持ち上げられるし、
キラは


笑顔で人の心をえぐってくるし。 クロウじゃなかったら引きこもってるよきっと。
珍しく手放しで褒めてくるトライアさん。 いやぁそれほどでもあるけどね? ←バカ
今回の勝利に一役買ってくれたカルロスですが、別事業を立ち上げるため
スコートラボを出ていったそうです。
そして・・・ なんと・・・ 立て替えたクロウの債権を放棄するとのこと!!

すげぇ! 100万Gをこんなあっさりと・・・。
もうスットコドッコイのいる方に足を向けて寝られないな。 割とマジで。
ついに借金から解放されたクロウ。 ようやくエスターたちの救出に全力を注げますな(・∀・)

え・・・? で、でもそんな話ってどこにもありませんでしたよね?
いったいどこからそんな悪夢のようなお話が
トライア「リ・ブラスタの改修費用・・・ しめて200万Gだ」
orz

あ・・・ありのまま(ry
半ば詐欺じゃないかと思える話術でしっかりと言質を取られ、
今後も粉骨砕身ラボのために誓ったクロウ。 これが運命・・・。
ラボを去ったスットコドッコイの置き土産で、
VXの出どころがエルガン・ローディックだという衝撃情報が伝えられましたが、
わりとそれもどうでもよくなるぐらいの超展開でした。
ここで、フェルトからおどろくべき情報が伝えられます。

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.05.05
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 68
売り上げランキング: 68
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記49- 第32話「奪われた鉄人」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記48- 第32話「奪われた鉄人」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記47- 第31話「ジ・アンブレイカブル」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記46- 第31話「ジ・アンブレイカブル」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記45- 第30話「一点突破」②
