oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記53- 第35話「昨日への決別」

2012.05.27(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第53回目です。

今回もよろしくお願いします。


amarec20120510-230004.jpg

ゲイナー、オーバーヒート会得! これで真の力を発揮することができます。
愛と勇気は言葉! 感じられれば力!!
( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°キング! キング! キングゲイナー!!


 
スコート・ラボを出てなんか事業をやると言ってたカルロスですが、
だれかと一緒にいるようでした。

amarec20120510-214136.jpg

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

前作のラスボス来ちゃいましたが・・・。 というかなんで生きてるの?
私達の戦いは何だったの?

ホットドッグをパクつく破界の王。 このシュールな絵面。
とりあえず今の世界に悪影響を及ぼすような行動はしなさそうですが・・・。
いるだけで怖いですからねこの人は。 ホント勘弁してほしい。 で、どこに行くつもりでしょうか。

amarec20120510-214153-1.jpg
amarec20120510-214155-1.jpg


パレス・インサラウムでは、覚醒した皇子の権力にタジタジのアンブローンさん。
アークセイバーの士気を高めるため、イッパツ出撃とかどうよ!? とか提案しますが、

amarec20120510-214223.jpg

あっさり却下された上、真意まで見ぬかれてしまいます。
これは湯婆婆さんの復権はないな。

なお、今回のZONEはウェインとマリリンが守っているとのこと。 取り急ぎZEXISは
ウェインの守護するZONEへ向かっています。


ZONEへ向かうZEXIS。 宇宙に上がったメンバーは、大気圏内で、ゼクス改め
ミリアルド・ピースクラフト率いるホワイトファングと戦っているそうです。

amarec20120510-214309.jpg

アロウズに反対するのは別にいいけど、今のタイミングは困るなぁ。
ZEXISの全メンバーが揃ってもZONEを破壊できるかわからんレベルなのに・・・。

ZONEが出るたびにスフィア持ちが一人減っていくとかどんな「ぼくらの」だよと思いましたが
止める手段がない以上、現在はコレで何とかするしかありません。

ZONEを封じる鍵となる「スフィア」を持つ男、クロウは覚悟を決めているとのこと。
今まで見たことないほど男前なクロウを見て、ギミーは彼を見る目を改めます。

amarec20120510-214337-1.jpg

それは今も変わってないのでは

amarec20120510-214339-1.jpg

思いのほかダメージは大きかったようです。 子供の無邪気な残酷さは心に響くな。

心の傷をぐっとこらえて、ZONE封じに向かいましょう。


今回インサラウムが設置したZONEは、太平洋上の孤島と暗黒大陸。
まず太平洋からいきますが、
そもそもなんでヤツらはこんなところにZONEを作ったんでしょうか。

amarec20120510-221102-1.jpg

そうですね。 まぁ対処ができなければどうしようもない気もしますが、
それはこの際忘れます。

例のごとく門番さんのルーク・アダモンがいました。
なぜか歪曲フィールドを展開していないようです。 これはチャンスじゃね!? と思ったけど
それが甘かった・・・。 なんか未知のエネルギー波を出してきました。

あたりが見えなくなったと思ったら、どこからか声が聞こえてきます。

???「クロウ・・・」

amarec20120510-221137-1.jpg
amarec20120510-221141-1.jpg
amarec20120510-221143-1.jpg

(´;ω;`)なんという精神攻撃・・・。 テンションダダ下がりです。 いやマジで。
他のメンバーも、内容は違えど似たような攻撃を受けたらしく、揃ってネガティブ状態。
罠にかかったのを見て取ったのか、ここで敵が現れました。
ナイトオブナイツを継いだウェインです。

amarec20120510-221214-1.jpg
amarec20120510-221231-1.jpg



味方戦力
隼人:タワー 扇:イカルガ クロウ:リ・ブラスタR 他選択20機

ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル タケル:ガイヤー ジロン:ウォーカーギャリア
キリコ:スコープドッグRSC 忍:ファイナルダンクーガ 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド
號:真ゲッター1 甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA 赤木:ダイ・ガード ロジャー:ビッグオー
ゲイナー:キングゲイナー ゲイン:エンペランザ サラ:パンサー 斗牙:ソルグラヴィオン
カレン:紅蓮可翔式 ゼロ:蜃気楼 C.C.:暁直参仕様 シモン:グレンラガン

敵戦力
次元獣ルーク・アダモンP×1 人造次元獣アダモン×4 人造次元獣ギガ・アダモン×2
ウェイン:ディアムド グリンガル×2 ディム・サー×6 ディム・リー×3 ガブリン×12



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.クロウの撃墜

SRポイント獲得条件
3ターン以内に敵を16機以上撃墜するか、ディアムドに20000以上のダメージを与えるか、
ルーク・アダモンのHPを30%以内にする



ルーク・アダモンのネガティブ光線により、全ユニットが気力70の状態で始まります。
(恐らく出撃時気力UPの強化パーツも無効)
しかも精神まで使用禁止というスキのないおもてなしっぷりです。 泣きそう。

気力のない状態というのは思った以上に厄介で、なんせ連続行動が期待できません。
そのせいか、SRポイント取得条件はかなりバリエーションあり。
雑魚敵が多い状態でボス級キャラに挑みたくはないので、素直に敵16機撃破を目指します。

初っ端からウェインが突っ込んでくるので、クロウで足止めしつつガブリンから撃破。
ディム・リーなどは相当固いので、キングゲイナーなどの反撃を最大限利用して
少しでも攻撃回数を増やしておきます。 そうしないと場合によっちゃ削りきれません。
連続行動に頼ってたことをホント痛感しました。


なんとかSRポイント取得達成すると、人造次元獣が何かの存在を感じ取ります。

amarec20120510-223133-1.jpg

突如現れたのはアサキムでした。 また嫌なタイミングで・・・。
お前がそそのかしたせいでセツコはZONEに飲み込まれていったんだぞ。 わかってんの!?

amarec20120510-223138-1.jpg

なぜかルーク・アダモンをやたらとビビらせてます。 なんでしょう。 何か匂いとかかしら。
アサキムに危険を感じたウェインがシュロウガに仕掛けますが

amarec20120510-223151-1.jpg

瞬 ☆ 殺 されてしまいました。 逃げ去るウェイン。 まだまだだな。

ナイトオブナイツを下がらせたアサキムは、今度はクロウをいじってきました。
「お前なんかポッポコピーだ」的なことを婉曲に言ってくるアサキム。 コノヤロウ・・・

CDSシステムの超パワーをみせてやんよ!

amarec20120510-223229.jpg

ルーク・アダモンに強力なダメージを与えることができました。 精神ダメージ回復!

クロウ「要するにトラウマを克服するには、その根を断つに限るってことだ」

amarec20120510-223311-1.jpg

なんかアサキムも、ルーク・アダモンに気に入らないことがあるらしく、
こちらの手助けをしてくれるそう。 まぁ敵にならなければどっちでも。 やってやろうじゃん!!



敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.クロウ、またはアサキムの撃墜



アサキムは魂が使えました。 超怖い。
まぁ今は味方なので、思う存分ルーク・アダモンを切り刻んでもらいます。

amarec20120510-223444.jpg

先ほどクロウが解いたことによれば、他のメンバーでルーク・アダモンを攻撃すれば
強い心を発揮できた者は精神攻撃から解放されるとのことですが
皆遠くの位置にいたのでめんどくさくなったため、クロウで倒しました。 ←フラグクラッシャー

精神攻撃の元凶がいなくなったので、みんなが解放されました。 
特にハッスルしだしたのがゲイナーさん。

amarec20120510-224356-1.jpg
amarec20120510-224358-1.jpg
amarec20120510-224359-1.jpg

さすがレントンの師匠・・・。 漢だぜゲイナー兄さん!!


敵を全滅させ、残るはZONEを止めるのみ。 といっても止める手段がないので・・・

amarec20120510-231057-1.jpg

デュオは?

アサキム「そうはいかないよ、クロウ」

amarec20120510-231114-1.jpg

なんとアサキムがクロウを制して自らZONEに。 君には渡せないとか言ってますが、
そういう次元の話でしたっけ。

アサキム「気をつけるんだね。 スフィアを持つ者が君に迫りつつある」

え!? と思う間もなく、ZONEに取り込まれるアサキム。

amarec20120510-231132-1.jpg


アサキムの思惑はまったくわかりませんが、なんとか1基潰すことができました。
あとは暗黒大陸のもう1基です。 マリリンがいるとか言ってたので、こちらも大変そうです。

amarec20120510-231155.jpg

宇宙に上がったメンバーと合流を果たすことができました。 そしてさらに
以前捕虜にしたアークセイバー団員、ケビンさんから通信が入ります。
重要な情報を渡したいとのこと。 ZONE撃破の手がかりが得られればいいんですが・・・


amarec20120510-231228-1.jpg
amarec20120510-231237-1.jpg

アムロにクワトロ大尉が! いっきに会話の重みが増した感があるな・・・

宇宙組にもいろいろあったようで、プトレマイオス2の追加メンバーだったアニューさん(美人)が
実はイノベイターであったとかの話や、CB組の追加武装に∀ガンダムの月光蝶解放など
戦いが深刻化しているフラグがこれでもかと追加されてきました。

amarec20120510-231309-1.jpg

アニューさんはお亡くなりになったようです・・・(´・ω・`)

そして

amarec20120510-231357-1.jpg

え・・・!?

マリーさんがピーリスさんに逆もどりしてました。
どうやら、先の戦いでスミルノフ大佐を亡くしたショックから
またマリーさんの人格が封印された的なことをアレルヤが教えてくれました。
ピーリスさんは戦闘員として戦いに参加してくれるようで、
いいか悪いかの判断はどうかというところですが、クロウは激化する戦いのために必要だと
割り切っています。 戦争だからね・・・

amarec20120510-231432-1.jpg

アサキムの最期の言葉を気にかけるクロウ。 まだいたっけ。 新キャラ登場フラグでしょうか。
次は何座が出てくるんですかね。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 83
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記54- 第36話「加速する世界」① | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記番外編- 中断メッセージ集⑤>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/286-2486ae18
[2012/05/28 00:22]
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]