-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記66- 第42話「父ちゃんから受け継いだもの」①
2012.06.09(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第66回目です。
今回もよろしくお願いします。


ぱー♪ ぱぱっぱー♪ ぱぱっぱー♪ ぱぱっ
ぱららららら♪ ぱららららら♪ ぱららららららー♪
主に機体のパワーアップのため、日本に残ったスーパーロボット部隊。
マジンガーZなんかは見事パワーアップを果たしたものの、
バルディオスやゴッドシグマなど、並行世界からのメンバーは単身でこちらに来ているため
機体を見てくれる専門の博士がいらっしゃいません。

なかなかポテンシャルを最大まで引き出すことができないみたいですね。
これはちょっと苦戦しそうだな・・・。
一方、こちらの地球にいたものの、諸事情から強化が見送られていた方々も。

百目鬼主任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 21世紀警備保障の技術統括者で
ダイ・ガードの武装の大半はこの方のアイデアによるもの。
赤木が相当待ちかねてたように喜んでます。

その発想はなかったわ。 きっとあなただけだよその答えに行き着く人。
もちろん違います。 いよいよ来たんですよ! グレートノットパニッシャーが!!
実に37話分も待たせてくれましたよ。 もうホントどうなるのかと思った。

(´・ω・`)そうなんだ・・・。 考えずにドカドカ使っててごめんなさい。
しかし、そんなコストが掛かるならよく上の人が承認してくれましたね。
百目鬼ちゃん相当頑張ったんじゃないの? ホントすいませんね。
百目鬼「お礼なら大河内ちゃんに言いなよ」

大河内って社長のコトですよね? 社長の置き土産ってどういうことなんすか?

で、今はワッ太を除く竹尾ゼネラルカンパニーの面々が、西島専務の要請で
21世紀警備保障に顔を出しているんだとか。
え!? じゃあ大河内社長は解任になるの!?
それで置き土産かよ。 っていうかそれホント? 秘書課のあゆみ情報?
そういえば、5話のラスト辺りでそんな悪巧みしてたような気がしたけど・・・
どれだけ待たせてんだよ! せめて15話以内にやってくれないと忘れるよ!
21世紀警備保障、役員会議室。 西島専務と地球連邦の毒島少佐、
そして竹尾ゼネラルカンパニーの面々が。

なんでここに連邦軍の人がいるかというと

らしいです。 で、ロボット運用の責任者になるのがこの毒島少佐というわけ。
柿小路が悩んでいた理由は、この話を受ければワッ太社長が危険な目に合わなくて
良くなるから。 柿小路さん、どこまでも社長思いの方です(´;ω;`)
西島専務は、さっそく合併の話を持ちだしてきました。
竹尾ゼネラルカンパニー社員の方は、それぞれかなりの高待遇で迎えられる様子。
なんせ木下が課長待遇です。

木下、お前が大杉課長と同じレベルで仕事ができるとは皆目思えないぞ。
横沢さんの半分も仕事ができるかどうかってぐらいだと予想。
西島の行動はかなり手回しがよく、なんとすでに合併&トライダー運用権限の代金
200万Gを口座に振り込んだとのこと。 200万G!!

郁絵ちゃんもその発想か。 もう100万Gで1クロウとかにすればいいよ。
まだ合併を決めたわけじゃないと慌てる柿小路ですが、有無を言わさず話を打ち切ります。
実際に口座の中の金を見れば考えが変わるだろうと見越してのこと。


この外道め・・・! なんでも金で解決すると思うなよ! へへーんだ!!
そのころ、正太郎は勝平やローレライと一緒にオックスの訓練中。
ブラックオックスは皆の人気者です。
あ、それはそうとローレライ。 くろがね屋ではシローに会わなくてよかったの?


何と健気な・・・!!
一日も早く平和が取り戻せるよう、一生懸命にがんばろうじゃないか!
ここで正太郎が何かに気づきます。 見てみると、あ、人が追われているじゃないの!


何か事情がありそうな人ですね。 まぁどんな理由があるにせよ、
困っている人を助けるのが正義の味方ですよ(・∀・)!!
いけ、オックス! わるいやつらをやっつけろ!!


おじさんを保護した正太郎たち。 そのおじさんは、なんかブラックオックスに夢中です。
駆け寄ってみると、今度は勝平の顔をまじまじと見つめてきました。
???「君はもしかしてビアル星人の血を引く者か?」
何この人超すごい
おじさんをタワーに連れてきた勝平たち。 やっぱりこの人、ロボットに
興味津々のようです。

軽く見ただけで、ロボットとパイロットの関係性が分かるとは・・・!
この人マジ只者じゃないっすね。 追われるだけのことはあるってことか。
勝平は、なんでこのおじさんが自分をビアル星人の血筋だとわかったか
非常に気になる様子。 まぁそうだよなぁ。 見た目で特徴があるわけでもないし
よほど優れた観察眼があるのか・・・。
最初は渋っていたおじさんですが、勝平たちの熱心な様子に、少しずつ
自分のことを語ってくれます。


どうも、ザンボエースのデータを参考にしてロボットを作ったことがあるみたいです。

え・・・!?
柿小路さん! なんであなたがこの方をご存知なの!? どんだけ顔が広いんだ。
話を伺ったところ、先代社長の頃から付き合いのある方で、
なんでもトライダーG7の設計者でもあ る って・・・
え! じゃあトライダーはザンボエースを参考にして作られたんだ!?
思わぬところで無敵ロボつながりがあったとは・・・。
梅本さんは、これも縁だとして、進んでトライダーや
他の機体の整備を引き受けてくれるようです。 イヤッホウ! ありがとうございます!
これでバルディオスやゴッドシグマもパワーアップ可能なんじゃない!?

整備を快く引き受けてくれた梅本さんに、柿小路専務からもお願い。
シャトルのパワーアップを頼みたいとのことです。

Σ(゚д゚lll)せ、専務!? その金はアレですよ! 合併とトライダー運用権の代金じゃ?
もしかして西島の要請を受けるってんじゃ・・・!!
機械獣接近の情報を受けて出撃するZEXIS。 梅本さんは、トライダーをはじめ
ザンボット3やバルディオスなどの機体も整備してくれました。

天才はここにいたのか・・・
新武装の追加に浮かれるワッ太社長。 この浮かれっぷりから察するに
まだ合併云々の話は知らないと考えられます。


ですね。 今はその前に機械獣軍団を撃退せねば!!

来たよおなじみになりつつある人が。 最近あしゅらが特別扱いされてきた関係から
相対的にこの人がやられキャラになってきたな。
ちょっと強そうな機械獣に加えて、ギシン星のメカも連れています。
柿小路「・・・クロウ君、敵の機体を撃墜すると、どれくらいの収益が発生します?」

収益という発想は斬新だな・・・ さすがサラリーマン。
しかし即座に答えられるクロウが凄い。



クロウさん妙な二つ名をつけるのはやめていただけないかな。
味方戦力
隼人:タワー ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル タケル:ガイヤー 他選択20機
勝平:ザンボット3 闘志也:ゴッドシグマ マリン:バルディオス 正太郎:鉄人28号
ブラックオックス ジロン:ウォーカーギャリア エルチ:ザブングル
忍:ファイナルダンクーガ 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド 號:真ゲッター1
竜馬:ブラックゲッター 甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA ローレライ:ドナウα1
赤木:ダイ・ガード ロジャー:ビッグオー ゲイナー:キングゲイナー
シンシア:ドミネーター サラ:パンサー クロウ:リ・ブラスタR
敵戦力
バルバラ×3 グルダー×3 コールガッチ×3 バキューム×3 グロイザーX10×10
ゴウキューンU5×1 ブロッケン:飛行要塞グール
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.タケル、またはワッ太の撃墜
SRポイント獲得条件
柿小路がマップクリアまでに敵を撃墜して35000以上の資金を稼ぐ
第42話「父ちゃんから受け継いだもの」②に続く・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.05.27
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 114
売り上げランキング: 114
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記68- 第43話「闇を断つ牙」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記67- 第42話「父ちゃんから受け継いだもの」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記66- 第42話「父ちゃんから受け継いだもの」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記65- 第41話「遺恨! くろがね屋の一番長い日!」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記64- 第41話「遺恨! くろがね屋の一番長い日!」①
