-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記67- 第42話「父ちゃんから受け継いだもの」②
2012.06.10(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第67回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第42話「父ちゃんから受け継いだもの」前半はこちら


柿小路専務を100%信じているワッ太社長。 なんと素晴らしい会社(´;ω;`)
私も竹尾ゼネラルカンパニーに就職したい。
ギシン星の超能力者に追われていたおじさんを救出してみると、
その方は竹尾ゼネラルカンパニーの先代社長と交流の会った梅本さんという
すごい知識を持つ技術者でした。
トライダーすら設計したその方のおかげで、ZEXISの機体は大幅パワーアップを遂げ
このタイミングで襲ってきた機械獣軍団にその力を見せつけてやんよ! というところ。

こちらこそありがとうございました! 梅本さん、見ててくださいよ!!


トライダーG7の新武装、トライダールアーです。 移動後攻撃可能で
射程が5ぐらいありました。 優秀!


ザンボット3の新武装、ザンボット・コンビネーション。
なんとEN消費なしで弾数3、威力も高い超優秀武器でした。 イヤッホウ!
何機か撃破すると、早くも敵増援。 前にも出てきたメタールでした。
最近よく出てくるな・・・。

あ、このバカこのタイミングでバラしやがって!!
ほら、エイジとかが絡んできたじゃないの! まったく・・・。
空気読めよこのメタリック軍曹は!!
ごまかそうとするタケルですが、メタールのヤロウが茶々を入れてくるため
うまくいきません。 ここで、耐えられなくなったのか
正太郎「やめてください、タケルさん!」
正太郎が叫びます。 男の約束が・・・。 でもタケルの生命がかかっているし
助けてあげたいと思うのが仲間か。 泣ける。
そして、メタールからデビルリングの秘密を聞かされたZEXIS。


ゴッドマーズがお前の生命を奪うのだと得意げなメタール。 おのれ・・・!
???「恐れるな、マーズ」

あ、あなたは
以前と同じく、ゴッドマーズを信じろ的なアレを語ってくれます。
こちらとしてはあなたの正体を語ってくれてもオッケーなんですが・・・。
ワッ太「その通りだよ、タケルさん!」


ワッ太「頑張れ、タケルさん! 俺たち、父ちゃんの遺してくれたもので
戦ってるんだろ!!」
ワッ太(´;ω;`) 今日の君は最高に輝いている・・・!!
まさにワッ太の言う通り! タケルはゴッドマーズで悪と戦い続けるのさ!

ゲシュタルトのメタール率いるギシン星メカ軍団ですが、タイミング的に
南に陣取る機械獣を攻めるZEXISの横っ腹を突く形で出現します。
場合によってはサポートメカが狙われたりもするので、
囮を突っ込ませたほうがやりやすいと思いますね。

私はいつもの通り、ダンクーガノヴァマックスゴッドです。
マックスゴッドになってから、断空砲の消費ENが上がったのが痛い・・・
ただ、バリア・フィールドつけて鉄壁かければだいたい無傷ですみますので
防御面はそんなに気にしなくてもいいですね。 あとの強化パーツは装甲系じゃなくて
プロペラントタンクかなにか持たせておいたほうがいいかな。
もしくはダイ・ガードを、一歩下がって補給可能な位置取りで置いておくとか。
メタールは強そうなロボットに乗ってますので、早めに仕留めます。
くらえ! ファイナルゴッドマーズ!!


捨て台詞が板についてきた感があるな。
さて、邪魔者も片付けたところで、触れてなかったSRポイントのことについて。
このシナリオのSRポイント取得条件はかなり特殊で、
サポートメカのシャトルで、35000もの資金を稼がなくてはいけません。
クロウの言ってたとおり、ギシン星のメカは1機だいたい3000程度なので
通常ならかなり活躍させなくてはいけないんですが・・・
あまりシャトルの武器を改造している人っていないと思うんですね。
ですので、金を持ってる敵をピンポイントで撃破したほうが効率的。
そう、飛行要塞グールのブロッケンと、デカい機械獣の2機。
こいつらを、柿小路さんに祝福をかけた上で倒せば一気に条件達成です。
まずはブロッケンから。 甲児と戦闘前会話ありでした。



(´・ω・`)ブロッケンさん・・・。 完全にネタキャラと化してますよ?
底力とかのスキルも持ってるブロッケンさんですので、シャトルが無改造だと
だいたいHP1000以下まで削る必要があります。 てかげんを使えば楽だったかも。


さて、どうなることでしょうか。 老舗企業は頑張って欲しいところですが。

木下がやけに楽しそうだ・・・
そしてもう1機の機械獣も撃破し、目標金額達成。
もしかして、こうやって稼ぐことで使ってしまった200万Gの穴埋めをするの?

クロウさんそのつぶやき妙にリアルですので勘弁してほしいんですが。
最後に残った敵は、同じくサラリーマンである21世紀警備保障のみなさんで。

(`・ω・´)サラリーマンだって平和を守れるんだ!
圧倒的勝利! そしてワッ太は、この勝利を梅本さんに報告します。


( ;∀;) イイハナシダナー
タワーに戻った一行ですが、柿小路専務たちの姿が見えません。
探すワッ太に呼びかけたのは宇宙太です。
宇宙太「ワッ太社長・・・。 経理担当として報告することがある。
実はうちの会社の口座に現金200万Gが振り込まれていた」

びっくりする人が違うよ・・・。
しかし、そういえば宇宙太も竹尾ゼネラルカンパニーに就職したんだったな。
「うちの会社」という言葉が出るとは・・・。
しかもその200万Gは、すぐに引き出されていました。
梅本さんに依頼をしてた専務をマリンたちが見ていたため、ワッ太も
すべての事情を知ることになりました。

そうだよね・・・。 断るにも、お金を使っちゃってますからね・・・。
ワッ太「みんな心配性だな。 きっと大丈夫に決まってるよ。
誰が何と言おうと、俺は専務のことを信じてるからね」

だからなんであなたが当人よりも取り乱しているのか。
21世紀警備保障、役員室。 再度集まる竹尾ゼネラルカンパニーの皆。

断固たる決意で合併話を断る柿小路専務。 いいぞ専務!!
当然のごとく金の問題を持ちだしてくる西島ですが
あー、万丈君? 入ってきたまえ。

フハハハ!! こんな事もあろうかと、資産は小分けにして預けておいたのさ!!

毒島少佐はどうやら先代社長と面識があったようですね。
こんなところでもお父さんの絆に助けられているのか・・・。 ありがたや。
少佐はこの決定に納得の様子。 西島専務ざまぁ! 正義は勝つのだよ!
毒島「破界事変のときに散々見せられましたからな」

(`・ω・´)ゞ
「このままでは済まさんぞ」と往生際が悪い台詞を吐く西島専務ですが
ここで切り札の登場です。
大河内「君は自分の身の振り方を考えたほうがいいのではないかな?」

処分決定までの自宅謹慎を言い渡す大河内社長。
これにて完 全 決 着 です。

ホントそう。 感謝感激雨霰!! お、ワッ太社長! ご安心を。 合併回避ですぞ!


社長(´;ω;`) すんません・・・。 ありがとうございます!!
このまま円満に終われるかと思ったんですが、大河内社長の秘書、神村さんが
緊急事態発生を告げてきました。

え!?
超ヤバイじゃないの! でももっと早くわからなかったんですか?
神村「原因はこれです」

ワイズマンの放送がまた!! しかも今回は直に出てきてると!?
これは思った以上に深刻な事態になりそうだ・・・。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.05.27
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 123
売り上げランキング: 123
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記69- 第43話「闇を断つ牙」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記68- 第43話「闇を断つ牙」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記67- 第42話「父ちゃんから受け継いだもの」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記66- 第42話「父ちゃんから受け継いだもの」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記65- 第41話「遺恨! くろがね屋の一番長い日!」②
