oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記70- 第44話「降臨!!終末を呼ぶ邪神!」①

2012.06.13(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第70回目です。

今回もよろしくお願いします。


エースパイロット20人達成! アイアンエンブレムが手に入りました(・∀・)

amarec20120527-170606.jpg

デフォルトで努力がかかってる人になれます(経験値2倍)。
うん、少なくともエースにつける強化パーツじゃないな。

 
カミナシティでは、ロシウとリーロンが螺旋王ロージェノムに話を聞いてました。
ロージェノムいわく、「すべての終わりが始まる」だとか。
終わりの始まりってフレーズ最近よく出てくるな。

何でも、それを知ったためにムーンWILLは先走って自ら攻めてき
今まで陰から世界を動かしていたワイズマンも敢えて搭乗してきたのだといいます。

つまり・・・どういうことだってばよ?

amarec20120529-220936-1.jpg

・・・つまりどういうことだってばよ? ←わかってない

だって、人間たちに支配者が必要だっちゅう理屈が正しいとしても、
それを求めるのは人間であって、ギンギラギンの人とかが出張ってくるとかおかしいし
すでに支配者ランクにいたワイズマンさんが敢えて危険な目にあう理由もないのでは・・・

まぁいいよ。 どうせギリギリまで私の頭が理解できるなんて思えないし。

ロージェノム「終わりの始まり・・・ その幕が上がる」


大グレン団の特攻隊長、キタンの兄貴も、戦いに赴くとのこと。
ZEXISにまた熱い男が加わるな。 胸熱。

amarec20120529-221019.jpg

ダヤッカは、リーロンから預かった鍵をキタンに渡します。
町外れの倉庫に、かつての相棒が待っているとのことですよ!
やっぱ廃棄してなかったんだね。
さすが大グレン団の心意気ですよ。 これからよろしく頼みますね!!

???「あたしも一緒に行くよ」

amarec20120529-221043-1.jpg

(*´∀`)イィィヤッホォォオウ!!


前回感知したゲッター線から、真ドラゴンの位置がつかめました。
いよいよあのバケモノと勝負をつける時が来ましたかね。

しかし、インベーダーと戦うための存在であるゲッターロボを
インベーダーが目覚めさせようとしている構図は、理由をよく知らない人には
謎でしかありません。

amarec20120529-221112-1.jpg
amarec20120529-221120-1.jpg

竜馬「・・・答えるつもりはねえ」

そんな、竜馬さんちょっとひどくないですか? 今最もゲッター線の真実に近いのは
「すべての生命の源に触れた」と話題の竜馬さんが本命だというのに・・・

竜馬「言葉じゃねえんだよ」

amarec20120529-221132-1.jpg

考えるな! 感じるんだ!!

しかしまさか竜馬がこんなふうな言い方をするとは思いませんでした。
てっきりそういうのは誰かさんの専売特許だと思ってたのに。

amarec20120529-221134-1.jpg
amarec20120529-221136-1.jpg

號(・・・俺ってそんなに意味わからないかな・・・)

結局、詳しい話は聞けずじまい。 號が真ドラゴンの胎動をキャッチすると同時に
ヤマザキさんから通信。 真ドラゴンが眠る火山島に、人間サイズの反応が
3つ見つかったとのことです。 それってアレしかないよね。

amarec20120529-221200.jpg


火山島では、いよいよ真ドラゴンが復活せんとしていました。
いつも以上にノリノリ(死語)なお三方です。 ホント元気いいな・・・。

amarec20120529-221948-1.jpg

そしてゲッター線の反応が急速に増大、それと同時にオッサンの変態度も急速に増大。

amarec20120529-222000-1.jpg
amarec20120529-222002-1.jpg

(゚д゚lll) ・・・・・・・(ドン引き)

amarec20120529-222008-1.jpg

道を誤っちゃってることは誰が見てもわかりますが、アレを見てなきゃいかんですかね。
正直キツイです・・・。

そしてついに真ドラゴン復活。 見た目がかなり変わってました。
これは成長というよりも進化というべきなのだろうか。

敷島「その通り!」

怖い方の敷島博士が、ゲッター線の真実を語ってくれました。 ゲッター線の本質は
そのエネルギーの多さにあるのではないとのこと。

amarec20120529-222026-1.jpg

進化の促進・・・。  アレですか、ダーウィンさんが論じたところである
進化の歴史をスピードアップさせるわけですか。 超怖い。

インベーダーは、進化を促進するゲッター線を狙っていたとのこと。
そのことに気づいた早乙女博士は、インベーダーをおびき寄せ、撃退するために
ゲッターロボを開発したという経緯があります。

amarec20120529-222033-1.jpg

マホイミですねわかります

そして新たな進化を遂げた真ドラゴン。 インベーダーを召喚し、
ZEXISに襲いかかってきます。 相変わらずブライ&ゴールとかボス級がいますが
まとめてメコッといわしてやんよ!!

amarec20120529-222108-1.jpg



味方戦力
ラクス:エターナル スメラギ:プトレマイオス2 隼人:タワー 號:真ゲッター1
竜馬:ブラックゲッター アポロ:ソーラーアクエリオン 他選択18機

ワッ太:トライダーG7 正太郎:鉄人28号 フィアナ:ブルーティッシュドッグ 
キリコ:ラビドリードッグ カミーユ:Zガンダム アムロ:νガンダム ロラン:∀ガンダム
キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム 忍:ファイナルダンクーガ
バサラ:VF19-改FバルキリーF 甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA
サンドマン:ゴッドΣグラヴィオン カレン:紅蓮聖天八極式 C.C.:暁直参仕様
シモン:グレンラガン クロウ:リ・ブラスタR

敵戦力
真ドラゴン 巨大ゴール&ブライ×5 メタルビースト(人面)×4 メタルビースト(強)×4
メタルビースト×6 インベーダー(地上)×9 インベーダー(飛行)×8



勝利条件
1.真ドラゴンの撃墜

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.號、竜馬、アポロ、いずれかの撃墜

SRポイント獲得条件
4ターン以内に他の敵をすべて撃墜した後、真ドラゴンを撃墜する



宇宙組と合流したので、今回は宇宙組を多めに出撃させました。 こちらはPS、フィアナ嬢。

amarec20120529-222538.jpg

攻撃の時も回避の時も全然喋りません。 アサルト・コンバットで
ようやくしゃべった感じ。 恐れ入りますがもう少々会話を弾ませていただければ幸甚です。

今回キリコはたくさん乗機を持ってきてくれたんですが、非常に残念なことに
フィアナが乗り換えできないんですよ・・・。

ファイアーエムブレム紋章の謎のシーマ様を彷彿とさせるカラーのブルーティッシュドッグ、
最大射程が5というイマイチさを誇っておりまして、ぶっちゃけ使いづらい。
せめてキリコの乗ってたスコープドッグに乗れれば・・・。 惜しい。


インベーダーさんたちは、数は多いものの強さはあんまり変わってなかったので
サクッと気力上げに役立っていただきます。 あとカミーユやアムロの撃墜スコアに。
ただし、真ドラゴンのHPが高いため、あまり時間をかけると
SRポイント取得に間に合わない可能性もあるかもしれません。


真ドラゴンは以前よりもスタイリッシュになった感がありましたが、
ゲッタービームの恐ろしさは変わってませんでした。

amarec20120529-225849.jpg

ホォォミングレェザァァァ


カレンやクロウなどの攻撃を駆使して約110000ものHPを削り、
ラストは真ゲッター1でしめます。 疲れた・・・

amarec20120529-231107.jpg

これがチャンスと、渓は止めを刺すよう促しますが、おや? 號の ようすが・・・!?

amarec20120529-231144-1.jpg

バトル時はデフォルトで熱血のはずの號がやけにおとなしい状況。
どうしたもんかとは思いますが、こんなチャンスを放っておくワケにはいかんぜ!

amarec20120529-231157-1.jpg

真ゲッター2にチェンジして攻撃を仕掛けようとする渓。 その時

amarec20120529-231201-1.jpg

!!

その変わりように怯んだ渓に、すかさず攻撃を仕掛ける早乙女。 おのれ卑怯な!!

竜馬「渓ッ!!」

amarec20120529-231211-1.jpg

竜馬が身を呈して守ってくれました。 ( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°竜馬! 竜馬!!
しかし、今の號と、傷ついたブラックゲッターは戦えないためタワーに帰艦。

その時、ヴィラルが新たな敵を感じます。

amarec20120529-231230-1.jpg

ニア率いるアンチスパイラルの皆さんでした。 インベーダーとアンチスパイラルは
同じバアル同士なのか、仲良くZEXISを包囲する展開が多めです。 やめてほしい。

アンチスパイラルの巫女となったニア、さっそく持論をガンガン展開します。

ニア「人類がその知性と理性を捨て、獣に堕すれば、
スパイラルネメシスは起きないというのに・・・」


amarec20120529-231249-1.jpg

え・・・!?

ニアが言うには、人類が知性と理性を捨てることが正しい進化であり
現在の進化は誤ったものであるとのこと。 おいおいちょっとどういうことだってばよ?
これまでの人類を否定しようっての?

amarec20120529-231252-1.jpg
amarec20120529-231254-1.jpg

それってぶっちゃけ、弱肉強食ってことですよね。
しかも知性を捨てなきゃいけないんで、本能だけで生きるってことか。

amarec20120529-231259-1.jpg

なんか進化というより野生化という気がしないでもないが・・・。
そして頂点に君臨するのがダンクーガコンビになりそうな予感がする

くだらない! そんなのが人間の進化でたまるかっちゅう話ですよ。
エルチがどんなにがんばって文化的生活を営もうとしているかがまったくわかっていない。

amarec20120529-231313-1.jpg
amarec20120529-231315-1.jpg

要するに、人類を滅ぼすのに役立つからほっとくってことすか。
意外とガッカリな人たちですなアンチスパイラルさんも。

ほら、そんなあなたたちの理論に付き合ってらんない人たちが来てくれましたよ!!

amarec20120529-231332-1.jpg


第44話「降臨!!終末を呼ぶ邪神!」②に続く・・・


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 206
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記71- 第44話「降臨!!終末を呼ぶ邪神!」② | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記69- 第43話「闇を断つ牙」②>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/305-9cb105ac
[2012/06/19 00:41]
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]