oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記73- 第45話「次元力」②

2012.06.16(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第73回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第45話「次元力」前半はこちら

amarec20120602-121758.jpg

クロウ覚醒! 主人公のポテンシャルが最大に発揮される時がきました。
こう見てみると、だいたい15話に1回、主人公に関わる転機がある感じですか。

 
リモネシアに建設されたZONEを潰すため出撃したZEXIS。
ZONEを守るマリリンとルーク・アダモンをぶっ飛ばし、クロウが身を呈して
ZONEを止めようとしたところ、招かれざる客の来訪という流れです。

amarec20120602-121518-1.jpg

さすがにオリキャラ用シナリオだけあって、アイムも出張ってきました。
今こそクロウを手に入れるとかのたまってます。 全力でお断り差し上げる。

ぶっちゃけ時間がないですしね。 さようなら。 みんな、エスターは頼みますよ。


???「自己破産は許さないよ」

そこに現れたのはカルロスでした。 ガイオウと別れてここに来たのか。
しかもトライアさんが作った新兵器持参ですってよ! イェイイェイ!!

amarec20120602-121536-1.jpg

おお、何と素晴らしい・・・! さ、you俺に渡しちゃいなよ! ほれ!

カルロス「やだよ」

・・・は? お前こんな時になに言ってんだよ! 世界の危機だよ!?
言うこと聞かなきゃ徳政令カード(借金帳消し効果)出しちゃうよ!?

カルロス「残念だったね、貧乏人。 この装備はブラスタ専用ってわけじゃないのさ」

amarec20120602-121551-1.jpg

え、じゃあどうするっての? まさかカルロスさんがやるってんじゃ・・・!

カルロスの行為を、なんとアイムまでが止めようとします。
確かにそれでZONEを止めることはできるが、それだけの力を引き出すには
それ相応の代償が必要になるとのこと。 このアイムは珍しくマジっぽいな。

amarec20120602-121607-1.jpg

危うさを感じたゼロが、ギアスを掛けてまで真意を語らせます。
すると・・・、やっぱり生命がかかっているっぽいです(´・ω・`)

amarec20120602-121615-1.jpg
amarec20120602-121634-1.jpg

ちょっとカルロスさん、それはクリティカルなエラーなんじゃないでしょうか。
必死で止めるクロウですが、カルロスは覚悟を決めている様子。
おいカルロスてめぇエスターが戻ってきた時どう説明しろってんだよ!!

amarec20120602-121648-1.jpg
amarec20120602-121650-1.jpg
amarec20120602-121654-1.jpg

(´;ω;`)カルロスてめぇ・・・

最初こそ悔しそうにしていたアイムですが、すぐに持ち直したのか
「つまらないことをしたものだ」と切り捨てます。 しかしなぜか今回は
カルロスに対して思うところがある風に見えたのは気のせいだろうか・・・。

好き勝手をし、クロウの覚悟をぶん投げて突っ走ったカルロスに対し、
クロウはとても複雑な心境。 なんせろくに文句も言えなかったからね(´;ω;`)
過去の罪を償い、クロウの生命を救ったカルロスに、クロウはその行動で返します。

amarec20120602-121741-1.jpg

amarec20120602-121831.jpg

最近アイム・ライアードのかませっぷりに拍車がかかってるな。

amarec20120602-121853-1.jpg

スフィアの力をすべて引き出すことに成功したクロウ。 これで主人公補正MAXです。

amarec20120602-121902-1.jpg

得意の口八丁もキレがないですな。
そんなことじゃジ・アンブレイカブルは止まらんぜ!!
今こそアイムに止めをささんとするとき、タイミング悪くインサラウムが接近。

amarec20120602-121925-1.jpg

覚醒ユーサー様の初お目見えでしょうか。
弱ったアイムに情けをかけ、見逃す度量を見せます。 そして

amarec20120602-121946-1.jpg
amarec20120602-121952-1.jpg

この名乗りにより、次元獣を含む全戦力の士気をを高めます。
スーパーパワーアップも甚だしい。

ギガ・アダモンが3体&聖王機というふざけた戦場になぜかいるダモン級。

amarec20120602-122909-1.jpg

エスターでした。 何でこんなところに来るんだよ!!
まさかユーサーが連れてきたんじゃないだろうな。 おのれ無茶しやがって・・・!

amarec20120602-122913-1.jpg

しっかり保護して守ってやらにゃいかんね。



勝利条件変更
1.聖王機ジ・インサーの撃墜



覚醒ユーサー様は、以前とケタ違いでした。

amarec20120602-123234.jpg

極とか2回行動とか地形適応Sとか、もうホント全部がダンチです。
16話の時とレベルが6しか変わってないのに、全ステータスが30ぐらい上がってましたし。
コレが聖王の本気か・・・。

とはいえ、今回はガチバトルを繰り広げないといけません。
エスターを救うという目的もできましたからね。 やってやろうじゃん!!


ユーサー様を倒すと終了のため、ギガ・アダモンなどから片付けていきます。
ようやく熱血 → 魂のエースボーナスを活かすことができるようになった赤木。

amarec20120602-130519.jpg

これで攻撃力が跳ね上がりました。 ただしグレートノットパニッシャーは
弾数が1のため、補給なりカートリッジなりを駆使する必要があります。
まぁこのレベルになればどちらも簡単だからいいんですけどね。


そしてエスター。 やはり説得はできないので、クロウでHPを0にします。

クロウ「・・・聞こえるか、エスター? カルロスが・・・
スットコドッコイが死んじまった」


amarec20120602-124456-1.jpg
amarec20120602-124458-1.jpg

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

エスターのHPを0にするとイベント。 なんとユーサー様が
直々にエスターをかばい、逃しました。

amarec20120602-130121-1.jpg

当然納得できないのはクロウたちですが、ユーサーは「彼女が必要だ」の一点張り。

amarec20120602-130126-1.jpg

じゃあこんなところに連れてくるなよという話ですが、
何か思惑があるんですかね。 できれば危険な目にあわせてほしくはないんですが。


amarec20120602-130641.jpg

全力を発揮したユーサーの一撃を耐え抜き、徐々にHPを削ります。
クロウが戦闘を仕掛けると、会話イベントがありました。

amarec20120602-131457-1.jpg
amarec20120602-131458-1.jpg

なんだニュータイプだったのか
しかしこれは何フラグですかね。 まぁどうでもいいか。 ←ひどい

amarec20120602-131538.jpg


奥義、アンブレイカブル・フルクラムにて撃破に成功。
すると、ウェインとアンブローンが現れました。

amarec20120602-131616-1.jpg

すっかり忠臣となったアンブローン。 殿下の生命を救うため、自らの危険をもいといません。
アンブローンさんは、パレス・インサラウムの次元力をZONEに注入し、
それを媒体として時空震動を起こすつもりのよう。 壊れたZONEを利用することに
ためらいを見せるAS団員を一喝。

amarec20120602-131630-1.jpg

こっちの地球に現れた時からこんな感じだったら地球は征服されてたかもしれん・・・
ハドラー親衛隊の悪のチームワークを思い出した。

ところが、そのアンブローンの思惑を止める男。 我等が主人公、クロウさんですよ!
意気揚々とZONEに攻撃を仕掛けたところ、激しく焦りだすアンブローン。
どうやら次元境界線がおかしなことになっちゃったらしいです。

amarec20120602-131656-1.jpg

焦ると本音が出るよね

時空震動に飲まれる一同。 クロウさん借金1.5倍にすんぞコラ


スコートラボで戦いの行方を見守っていたトライアさん。
次元震動により、インサラウムとZEXISの反応が消失したことを確認し、所在の解析を開始。
そして、もうひとつのこと。

トライア「カルロス・・・」

amarec20120602-131813-1.jpg


クロウが気がつくと、いつぞや見たことがある風景が。
以前ケドラに飛ばされた時も、こんな感じの何もないところでした。
とりあえずZEXISの皆の反応もあるのでひと安心したところ、なんとパールネイルが。

amarec20120602-131731-1.jpg

え!?


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 125
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記74- 第46話「失われし聖王国」① | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記1- 「八十稲羽に立つ番長」>>

コメント:
お疲れ様です


カルロスに

この歌詞を捧げます



"散り逝く友に未練など
無いさ俺達はDummyBoy

遠く弾ける鉄のドラム

それが俺達のララバイ

噴き飛ばせ この地獄を"

柳ジョージ
鋼のララバイより
[2012/06/17 14:45] | ナナシ #- | [edit]
> ナナシさん

お疲れ様です。

おお・・・!
肩をあえがせて爛れた大地をひたすら踏みしめるわけですな。
ありがとうございます。

トライアたちには残念でしょうが、スットコドッコイの割に
見事な散り際に敬意を表したいと思いますね。
[2012/06/17 20:32] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/308-8fc58556
[2012/06/20 05:03]
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]