-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記74- 第46話「失われし聖王国」①
2012.06.17(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第74回目です。
今回もよろしくお願いします。
アポロに続く、特殊スキルでの失敗。

キラとの合体攻撃をスムーズに出すべく、ラクス様に気力+ボーナスをつけたんですが
バルトフェルド隊長が気迫を使えましたよorz
素直にSPアップをつけてればよかった・・・
カルロスという友を失ったガイオウは、アネモネを訪ねていました。
なんかまた壮大なレベルのお話になりそうですね。


また旅に出ようとするガイオウに、ジ・エンドを連れて行って欲しいと告げるアネモネ。

かーわーいーいー。
新たな友を得て心なしか嬉しそうなガイオウ。 さて今度はどんなムチャをしてくれるのか・・・
一方、時空震動によって飛ばされたZEXIS。 マルグリットの情報により、
現在地はインサラウムの祖国であるということがわかりました。
かつてガイオウに滅ぼされたと伝え聞いていましたが、本質は違いました。

アークセイバーが次元獣にされたなどはガイオウの手によるものですが、
インサラウムの大地をこの様にしたのは、ZONEの暴走によるものだとのこと。

元々、限定的な利用しか推奨されていなかった次元科学。
破界の王の出現により蹂躙された祖国を守るため、アンブローンは
次元科学の追求を強引に推し進め、その結果建設されたのがZONE。
ところが、未熟な段階で無理に進めたため、制御ができなくなったZONEは暴走、
大陸を死の大地にしてしまった、という流れのようです。
その後、アンブローンはアイムと接触し、次元科学の探求をさらに進めて
完全なZONEとDエクストラクターをつくり上げることに成功しました。
この事態を招いた原因は、すべて宰相のアンブローンにあるとするマルグリット。

いや、以前はそうだったかもしれないけど、少なくとも今は違うと思うな・・・。
まぁ捕まってて内情を知らされてなければ無理もないか。
ただ、戦いを止める前に、こちらにはやるべきことがあるんですよ。
なんせこんなチャンスは滅多にないですからね。

パレス・インサラウムへの突入部隊を編成。 隊長は星刻にお任せします。
エウレカとエスターをよろしく!


HAHAHAクロウさんナイスジョーク。 こめかみにACPイオタかますぜよ?
ゼロの編成による今回の救出作戦、メンバーは以下の通りです。



((((;゚Д゚)))) 改めて見るとZEXISってスゲェな・・・。
なんか陽動部隊だけで世界が滅ぼせそうなんですが。
個人的には、ヤーパン忍法の使い手ガウリ隊長は突撃部隊に入れるべきと具申したい。

あまりにも武闘派メンバーが揃った救出部隊。 エウレカの救出にあっては
参加したいレントンですが、足手まといになることがわかってますので言い出せません。
そこに
キリコ「お前も来い」

超人カップルが強烈に推挙してきました。 ちょっとビックリ。 そして
アスラン「想いだけでも、力だけでも・・・」

親友であるキラの言葉を使い、レントンを励ますアスラン。
そう、エウレカを救いたいという想いもまた必要なんですな!!
他の皆も力を貸してくれることを約束してくれました。 素晴らしいですね。
それでは、ミッションスタート!!

陽動部隊の活躍により、パレス・インサラウムはかなりいっぱいいっぱいの様子。
マリリンとファイヤバグ隊は、今回の転移には巻き込まれて来なかったようで
それもこちらには好都合ですね。
火薬の申し子、安さんの爆弾を派手にぶちかますみなさん。


アナ姫に教わったようです。 ちょっと使用する場所が違うのでは。
用法を守って正しくお使いいただけると嬉しいな。

安さんそれはいかん!! それは完全にワルの顔や!!
内部に侵入した突撃部隊。
なみいる障害を物ともせずあっさりと本丸にたどり着くあたりさすがです。

アンブローンを誅滅せんと動くマルグリットさんですが、ナイトオブナイツが
それを阻みます。

皆がアークセイバーの足止めをしている間、クロウはエスターのいる特殊格納庫へ。
この戦いの元凶がアンブローンであると認識していたマルグリットは
ここで初めて、殿下の覚醒を知らされました。

特殊格納庫に到着したクロウ。 エスターを発見します。

どうやらこちらの言葉は理解できているようです。 今すぐ助けてやるからな!
???「待ってもらおう」
と、ここでユーサー様が現れました。 やはりエスターが必要な存在だといいますが・・・
ユーサー「クロウ・ブルースト。 ・・・君に彼女を託そう」
え!? いいの!?

そして、科学研究所にたどり着いたレントンはエウレカを発見。 よかったよかった。

さあ脱出しましょうか(・∀・)
パレス・インサラウムは次元獣を出してきました。 戻ったZEXISメンバーも
順次出撃しますが・・・

クロウとレントンがまだ戻っていない様子。 マルグリットさんが
クロウのサポートをしてくれているようなので、こちらはまぁ大丈夫だろうけど・・・
そこで、1匹の次元獣が怪しい動きを。 その移動先に、なんとレントンたちが!
やっばいな敵に見つかっちゃった!?
なんとか逃げようとするレントンたち。 すると次元獣が動きを止めます。
どうしたのかと思ってると

ジ・エンドが!! あれ、この子がここにいるってことは
ガイオウもこのあたりにいるの!? 超怖い。
レントンの危機を感じたニルヴァーシュが戦艦から飛び出し、2人の元へ。
どうやらジ・エンドも力を貸してくれるそうですよ!

レントン「ねだるな、勝ち取れ! さすれば与えられん!!」

(・∀・)復活ッ! specV復活ッ!!
エウレカの脱出をアンブローンさんに報告するアークセイバー。

この人はエウレカに対しては非常に優しげになるな・・・。
まぁエスターが復活するまで許すわけにはいかないですが。 ではいざ勝負!!
味方戦力
スメラギ:プトレマイオス2 F.S.:ドラゴンズハイヴ 扇:イカルガ
ロジャー:ビッグオー レントン:ニルヴァーシュ specV 他選択20機
ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル タケル:ガイヤー キリコ:ラビドリードッグ
アムロ:νガンダム ジャミル:ガンダムDX+Gファルコン ロラン:∀ガンダム
忍:ファイナルダンクーガ 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド
バサラ:VF19-改FバルキリーF アルト:VF25-FメサイアF・TP 竜馬:真ゲッター1
甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA ゲイナー:キングゲイナー サラ:パンサー
カレン:紅蓮聖天八極式 ゼロ:蜃気楼 C.C.:暁直参仕様 ヨーコ:ヨーコMタンク
敵戦力
次元獣ブルダモン改×18 次元獣ライノダモン改×10 人造次元獣アダモン×4
アンブローン:パレス・インサラウム グリンガル×6
勝利条件
1.パレス・インサラウム以外の敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ロジャーの撃墜
3.パレス・インサラウムの撃墜
SRポイント獲得条件
2ターン目味方フェイズ以内に敵を24機以上撃墜する
2ターンで次元獣どもを24機。 かなりムチャを言ってくれます。
最初っからボンバーするため、まずはバサラに熱唱していただきましょう。
熱血をかけた突撃ラブハート(MAP)で、皆の連続行動を発動させてからが本番です。

パワーアップを果たしたニルヴァーシュにも働いてもらいます。
ただしほぼ無改造だったため、ヨーコの援護攻撃が必須でした。
そして、前シナリオでも意図的に撃墜数を稼がせていた結果

エースボーナスゲット。 ここまで偏向して育てた人ははじめてです。
折を見て機体もフル改造するべか・・・。
そして、2ターン目でちゃんとSRポイント取得成功。
するとユーサー様とウェインが出撃してきました。

ウェインは、クロウたちを逃したことを懸念しているようですが、
殿下の優しさなんでしょう。 ここからはどうやらそれもナシのようですがね。
マルグリットからの情報によれば、この戦いをリードしているのは
宰相のアンブローンであり、殿下は戦いを望んでいないはず。 そこでZEXISは
ロジャー・ザ・ネゴシエイターによる平和的解決を検討。

その話を聞いてユーサー様が取った行動は
ユーサー「聞いたか、アークセイバーよ! ZEXISは我等を恐れ、
卑怯にも戦いから逃げようとしている!」
え!?

まさかそうくるとは・・・
なんとロジャーからの提案を怯懦とみなし、味方の戦意向上に利用してきました。
こうなると残された道はGORIOSHIなわけですよ。 ミスター力技の本領発揮か。
その時、急遽時空震動が発生。 次元境界線が歪曲というより破壊されていきます。
これは・・・!


orz
第46話「失われし聖王国」②に続く・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.06.03
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 113
売り上げランキング: 113
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記76- 第47話「死線!総攻撃Dr.ヘル!」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記75- 第46話「失われし聖王国」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記74- 第46話「失われし聖王国」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記73- 第45話「次元力」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記72- 第45話「次元力」①
