oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記75- 第46話「失われし聖王国」②

2012.06.18(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第75回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第46話「失われし聖王国」前半はこちら

amarec20120603-015853.jpg

王者の行進
というか横の人たちはいつ出てきたんだろう。

 
エウレカとエスターを救うため、パレス・インサラウムに攻め込んだZEXIS。
首尾よくエウレカは救助成功。 クロウがエスターを連れてくる間に
次元獣どもを殲滅していると、ユーサー様とウェインが出陣、
そして横からガイオウまでもが出てきちゃったところです。

わざわざ次元境界線をぶっ壊してまで平行世界にやってきたガイオウ。
一体何のつもりなんでしょうか。

ガイオウ「決まってるだろ」

amarec20120603-015723-1.jpg
amarec20120603-015725-1.jpg

いやいやいやいや、聞いてないよ? 何それ。 しかも真戦って何さ。 黒歴史のこと?

ビビるアンブローンや猛るウェインを抑え、なんとユーサー様が直々に
ガイオウに立ちはだかりました。
その時、聖王機がまばゆい光を放ちます。 これは殿下に続き聖王機も覚醒!?

ユーサー「破界の王! 今こそ余は貴様を討つ!」

amarec20120603-015800-1.jpg

amarec20120603-015820.jpg
amarec20120603-015942-1.jpg

一 ☆ 撃 ☆ 粉 ☆ 砕

宝剣コールブランド・・・。 なんという恐ろしさ。
しかも尽きぬ水瓶って・・・。 フレーズ的にアレだよね。

そしてやっぱり出てきました。 最近かませ感が板についてきたアイムさん。

amarec20120603-020009-1.jpg
amarec20120603-020014-1.jpg

やはりユーサー様もスフィア・リアクターっていうことですか。
しかも水瓶座。 アクエリアスのカミュか
尽きぬ水瓶っていいですよね。 ぱっと見反作用とかなさそうですし。

どうやら、水瓶座のスフィアは最も目覚めが困難なスフィアのひとつのようで
それを目覚めさせるためにいろいろ手段を講じていた様子。

amarec20120603-020028-1.jpg

ガイオウへの接触からかよ。 遠大すぎるだろう・・・。

アイムとユーサーの話を静かに聞いていたドロシーですが、
何やらキーワードに触れちゃったのか、突然重要っぽそうなことを語り出します。

amarec20120603-020038-1.jpg

ドロシー「いけない、このままでは・・・」

ドロシーのメモリーが呼び起こされてきたようですが、
どうも危険な様相を呈してきているよう。 ロジャーはドロシーの言を受け、
アイムのヤロウをぶっちめてお帰り願うことにしました。 ビッグオー、アクション!

amarec20120603-020049-1.jpg

詳しいことはよくわからんが、うるさい奴には消えてもらうよ!! ←ひどい

amarec20120603-020120.jpg
amarec20120603-020137-1.jpg

捨て台詞を残して逃げていくアイム。 さすがに可哀想になってきた。

そして、このタイミングでクロウたちもパレス・インサラウムを脱出。
ちゃんとエスターを連れてきていました。

amarec20120603-020220-1.jpg

殿下はウェインに、クロウたちを戦艦に送り届けるように命じ、
その後クロウに提案してきました。

ユーサー「・・・クロウ・ブルースト、試してみたいことがある」

amarec20120603-020241-1.jpg

クロウも承知済みのようです。 何って? もちろんエスターを救うんですよ!!

エスターを中心に、聖王機とブラスタが直線上に並びます。 
そしてスフィアの力を使い、ユーサーとクロウの意識を結びました。

amarec20120603-020323.jpg
amarec20120603-020324-1.jpg

次元獣エスターが突如光を放ち、そして

amarec20120603-020340-1.jpg
amarec20120603-020345-1.jpg

(・∀・)エ ス タ ー !!! よかった! エスター! ほんとよかった!

もうマジで鳥肌が立ったよもう!
(´;ω;`)無事でよかった・・・。 よかったしか言えないけどよかった・・・。 ←しつこい


amarec20120603-020401-1.jpg

ウェインは、スフィアの力で破界の王を撃滅した上、エスターまで救い
疲労困憊のユーサー様を下がらせます。

ウェイン「ババア! ・・・あとは任せるぜ」

amarec20120603-020414-1.jpg

なんかとてもいい関係に思えてきた。 人間関係の急速なレベルアップが凄い。

amarec20120603-020420-1.jpg
amarec20120603-020422-1.jpg

(`・ω・´)ゞ殿下、ありがとうございました!!


さて、何度目かになるウェインとの戦いですが、今回は思った以上にマジです。

amarec20120603-020445-1.jpg
amarec20120603-020446-1.jpg

復活したばかりのエスターを気遣い、下がっているようにいうクロウ。 しかし

エスター「それがどうした!」

amarec20120603-020502-1.jpg
amarec20120603-020504-1.jpg

エスターの啖呵も久しぶりだ(´;ω;`) よっしゃ、やってやろうじゃん!!



勝利条件変更
1.ディアムドの撃墜



今回のウェインは本当に一味違います。 なんせ敵で初のエースボーナス取得者です。

amarec20120603-020604.jpg

スキルが別人レベルになってる・・・。 確か前は極がなかったと思ったのに。
しかも毎ターン直感ですよ。 リアルロボットの天敵ですな。
脱力かけないと死が待っている感じですね。 2回行動がないのが救いか。

ディアムドの近くにクロウを置き、直感で耐えている間に
周りの増援を叩きます。 なんでギガ・アダモンとか4体も出てくるんだよ・・・。


次元獣となっていたエスターの機体、ブラスタEsですが、なぜか能力が
全般的に上がっていました。 

amarec20120603-021733-1.jpg

次元獣になってマシンと一体化してたとき、食事することによってマシンも成長して
それでパワーアップしたとか?

まぁどうでもいいか。 強くなったんだったら。 これからよろしく!!

そしてマルグリットのパールネイル。 強武器のエネルギー消費が少なく
使いやすい機体です。

amarec20120603-023530.jpg

が、その真価はマルグリットさんの精神コマンドにあると思います。
祝福が消費SP30で使えるという神仕様。
エイーダとC.C.とマルグリットがいれば祝福使い放題ですね。 イヤッホウ!!
SP回復とSPアップを付けたいけど、連続行動はどうしようかな・・・。


そしてディアムドを駆るウェイン。 なんと、主役級のキャラほとんどと
戦闘前会話があるようです。 ゲイナーとか葵でしゃべったから
いろいろ試してみましたが、ホントにたくさんです。 ワッ太とすらありましたよ。

amarec20120603-022943-1.jpg
amarec20120603-022944-1.jpg

相当強かったです。 木下と田中司令の脱力がなかったら、何機か落とされてたかも。

amarec20120603-030100.jpg

全力を持って撃破。 さらばナイトオブナイツ!


ウェインを倒すと、ZONE起動時と同様の次元震動を確認。 え・・・!? これって?
なんと、インサラウムに設置されていたZONEはまだ生きていた様子。
そして最後に残った王都を飲み込む形で稼働し始めました。

amarec20120603-030147-1.jpg

ウェインの心を感じ取ったエウレカに反応し、イマージュが現れました。
これはまた助けてくれそうな流れですな(・∀・) ウェイン。 お前も来いよ!

ウェイン「余計なことをすんじゃねえよ」

ウェインはここで城と運命を共にすることを選びました(´・ω・`)
彼の志と言葉を胸に刻み、ZEXISは脱出します。

amarec20120603-030249-1.jpg


amarec20120603-030310-1.jpg

元の地球に戻ってくることに成功したZEXIS。
安心するのもつかの間、何者かが現れました。 あのデカくて怪しいのは・・・
あしゅら男爵!?

amarec20120603-030327-1.jpg

おかしいよ! おかしいですよカテジナさん!!

なんとアレはDr.ヘルが造り出した機械獣、あしゅら男爵。
まんますぎてコメントすらできかねるインパクトです。

そしてDr.ヘルは、ZEXISとの最終決戦を告げました。

amarec20120603-030359-1.jpg

おもしろい・・・。 メコッといわしてやるから覚悟せい!!


エスターの帰還で、和やかなムードに包まれるZEXISメンバー。
ただ、肝心のエスターが何やら元気がありません。 心配するカレンたち。
アルトなんかは今までの調子で「次元獣になってる間に言葉を忘れたか」なんて軽口。

amarec20120603-030436-1.jpg

Σ(゚д゚lll) え!? まさか・・・!!

エスター「冗談だよ。 ・・・驚いた?」

びっくりした。 カトルとかアルトもマジになってました。 つうかシャレにならないorz
でも、普段だったら怒っているところが、みんな思いがけぬ優しさを発揮。
笑って許してる感じです。

amarec20120603-030446-1.jpg

アルトが素直に謝っている・・・!!

amarec20120603-030509.jpg

なんだこのやさしさみだれうちは。

とりあえずブラスタに忘れ物したから先に行っててと告げ、一人になったエスター。
そこに話しかけてくる人が。

マルグリット「・・・少しいいか。
聞かせてもらうぞ、君がインサラウムにいた時のこと・・・」


amarec20120603-030533.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 134
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記76- 第47話「死線!総攻撃Dr.ヘル!」① | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記2- 「これが世紀のイリュージョン」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/311-4ae2d442
[2012/06/20 12:58]
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]