-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記82- 第50話「皇帝失格」①
2012.06.25(21:00)
皆様、お疲れ様です。第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第82回目です。
今回もよろしくお願いします。
ディートハルトさんの華麗なる転身

↓

この間わずか数分。 (プレイ時間より推定)
フレイヤ跡地。 もはや動くものなどほとんどいないような場所で
なんでこの人たちが? というレベルのツーショットが見られました。

C.C.が無事だった! よかった・・・。 どうやらアーニャが助けたようですが、
なぜか目が驚くほどに充血してる上、口調も変わっていました。

こんなアグレッシブな女の子だったっけか。
C.C.の質問をガン無視して、いっしょに来るように促してきます。
このアーニャはギアスのことにもシャルルのことにも詳しいようですね。
どうやらまたアレ系か・・・。 C.C.がギアスを与えたものの、契約をスルーして
遊び呆けてるほどのフラッパガールだそうです。

え!?
ゼロがいなくなったZEXIS。 これまで黒の騎士団に協力してくれてた人たちには
ゼロの戦死を報告したようです。 ディートハルトの発案で、
今後ゼロを発見したとしても偽物として処理するつもりのようです。
そして華麗なる転身を果たしたディートハルトは、ZEXISを見限りシュナイゼルの元へ。
いっそ清々しいほどの変わり身です。

ヴィレッタには扇がいるからね・・・
クロウがわかった上で茶々を入れると、マルグリットさんが律儀に注意します。


いや、あなたの言うことも最もですよマルさん。
クロウは一度きっちりヴィレッタに謝罪するべきだと思いますよねマルさん。
ところで、黒の騎士団はまだゼロの行方を追っているようです。 捕まえてどうするの?
見せしめかなんかにするってんなら黒の騎士団を滅ぼすけど?
ヒイロ「心配するな。 その時は俺が行く」
ああ・・・ そういえば「お前を殺す」宣言してましたよね。
デュオは薄々気づいてたみたいですが、ヒイロがゼロの正体を知っていたことを指摘し、
ヒイロもあっさりそれを肯定しました。
ヒイロに詰め寄る玉城たちですが、ヒイロは涼しい顔。

正体がなんであれ、ゼロであることは変わらないんだからどうでもいいということですな。
実にシンプルだと思います。


確かに・・・。 アレは後世に残るほどの見事な煽動されっぷりでした。
言い分はあるから追求はしませんが、イカルガは今後強制出撃以外は出さんからな。
クロウは、いずれまたゼロに会う気がすると言ってました。 その時には、ゼロの真意を
確かめると決意したカレン。 もしその本質が悪だった場合には・・・



ルルーシュお前20回ぐらい死ぬことを覚悟しておいたほうがよさそうだぞ((((;゚Д゚))))
で、目下最大の懸念事項は、ブリタニア皇帝シャルルによる独裁。
歴戦の采配は伊達ではなく、その超電撃作戦によって数々の半地球連邦組織が
壊滅に追いやられているそうです。
元々、シャルルの戦い方には不可解なところがあったようで、
日本のひとつを落としていながらもうひとつの日本には攻めこんでいないなど
確かに、一般的な戦い方からすれば珍しいと言えるでしょうが・・・

簡潔(・∀・)!!
そうそう、今やることは皇帝の野郎をメコッといわせることだからね!
ちょうどいい感じに、皇帝の動きがリークされてきました。 単独行動ですと。
そんな極秘情報、ワイズマンもいないのに誰がどうやってゲットしたんですかね?

oh・・・
失くなったブリタニア政庁の仮庁舎では、シュナイゼルさんを筆頭に偉い人達が勢揃い。
シュナイゼルとしては、どうやら今回の犯人を生死不明のギルフォードにしたかった様子。
ですが

全力で空気読まない感じを出すスザク。 それどころか、
ナイトオブワンになるために敢えて撃ってやったんだぜ宣言までします。
さすがにたしなめるシュナイゼルに、更に突っ込むスザク。 まさに暴走特急。
スザク「それとも殿下がしていただけるんですか? 私をナイトオブワンに・・・!」
(;゚д゚)ゴクリ… ちょっと消されてもおかしくないレベルの暴言ではなかろうか。

シュナイゼル「では、なるとしよう」
え!?

殿下・・・ その発言こそが最も問題のあるものなのでは?
父シャルルのことをシュナイゼルはよく見ていたようで、父親が
この戦争や世界の混乱を「俗事」と述べたことなどから、
シャルルに皇帝たる資格はないとします。
スザク「殿下、自分に皇帝陛下暗殺をご命じください・・・!」
Σ(゚д゚lll)スザク!?

神根島には、リーク情報の通り、僅かな兵を率いた皇帝が来ています。

何かの企みがあるようですが、相変わらず意味がわからないのでスルー。
このゲームのおかげで私のスルースキルは相当鍛えられました。

めちゃくちゃ可愛い人が乗ってますよ。 おいおいどういうことだよ! 紹介しろよ!!
ZEXIS登場。 まずは
独裁について尋ねてみると、否定するどころか
「烏合の衆に世界は任せられん」と非常に豪快な台詞をいただきました。
続いて

このあと問答無用で砲撃を食らいました。 今回もやっぱり交渉失敗です。
たまにはロジャーの交渉が成功したところを見たい。
シャルル「ZEXISよ。 ワシはこれでもお前たちのことを評価していたのだぞ」
( ゚Д゚)ハァ? 何いってんのいまさら。 ま、まぁ聞いてやらんこともないけどさ!!
ZEXISを強者であると認めるシャルル。 そしてZEXISのような者たちだけならば
世界はさらなる進歩を遂げたであろうと。
シャルル「だが、現実はそうではない。 世界は弱者で満ちている」


嘘を毛嫌いする割にはアイム・ライアードに協力的だったような気がするけど。
張り切っちゃった皇帝陛下、この世界を平等な世界にしてやろうといって
何やら怪しいシステムを起動。

時空震動に似た現象が起こります。

FF3世代としては、ラグナロクと言ったら最強の剣のイメージしかない。
シャルルは北西にある洞窟に向かうようです。
ナイトオブワンに後事を任せ、単身突撃する様子。 いい度胸だな・・・。

味方戦力
ラクス:エターナル F.S.:ドラゴンズハイヴ 扇:イカルガ 他選択24機
万丈:ダイターン3 ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル アムロ:νガンダム
デュオ:ガンダムデスサイズヘル ロラン:∀ガンダム キラ:ストライクフリーダムガンダム
刹那:ダブルオーライザー 忍:ファイナルダンクーガ 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド
竜馬:真ゲッター1 甲児:マジンガーZ さやか:ビューナスA ローレライ:ドナウα1
赤木:ダイ・ガード ゲイナー:キングゲイナー シンシア:ドミネーター サラ:パンサー
斗牙:ソルグラヴィオン カレン:紅蓮聖天八極式 ヨーコ:ヨーコMタンク
クロウ:リ・ブラスタR エスター:ブラスタEs マルグリット:パールネイル
敵戦力
シャルル:ログレス級(強) ログレス級×4 カールレオン級×8 デストロイガンダム×12
ビスマルク:ギャラハッド
勝利条件
1.ログレス級(シャルル)の撃墜
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.シャルルの目的地到達
SRポイント獲得条件
他のすべての敵を撃墜し、最後にログレス級(シャルル)を撃墜する
最弱の機体がデストロイガンダムという潔さを誇るシナリオ。
まぁカールレオン級のほうが戦力では劣りますが、なんとなく戦艦は別枠にしたい。
ともかく、ある意味では非常にお金が稼げるメリットもあるわけで、
戦う守銭奴クロウ・ブルーストとしては燃えないわけにはいきません。
頑張った結果、全ての敵にて幸運(祝福)を使って撃破することができました。
(自分でも相当がんばったと思う)
このシナリオのMVPは、間違いなく∀ガンダムです。
今回何発月光蝶を撃ったかわかりません。

無傷の状態から瀕死状態までうまいとこ削れるので、戦艦などでも
楽に撃破出来るところまで持っていけました。 おかげでラクスが良い感じでした。
2ターン目開始時に早くもイベント。 彼でした。

やっぱりここで出てこなきゃ主役じゃないよな(・∀・) やってやれルル!!

どうせ不死身だってことは知ってるよ! でもそんなことじゃないんだよ!!
覚悟しやがれ親父殿め!
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.シャルルの目的地到達
3.ゼロの撃墜
敵の増援はなかったので、存分に残敵排除に集中できます。
といっても、ほぼ月光蝶で壊滅状態にできましたので、おこぼれを
ちまちま倒せばいいだけでした。 このシナリオ結構楽ですね?
ビスマルクさんを倒すと、意外にもシャルルからねぎらいの言葉が。


実にいい顔で撤退していかれました。 意外な信頼関係を見た。
シャルルですが、けっこういろんな人と戦闘前会話があります。
ただ、人固定じゃないかもしれません。 下はアムロと戦った時ですが

たぶんニュータイプ全体を指してると思われます。 もしかしたら
クワトロ大尉やカミーユでも同じセリフだったかも。
SEED持ちとか野生化持ちとか、そういうカテゴライズがありそうな感じでしたね。
試してませんが。
ただ、ゼロはばっちり語りますよ。



怒りの魂を込めた相転移砲にて消し炭にします。 (モニカさんは脱出したと思いたい)
すると

あのーおじいちゃんなんでそんなに活動的なんですか? いつの間にそんなとこへ。
咲世子顔負けの運動能力じゃないですか・・・
シャルル「ZEXIS! そして、ルルーシュよ! 今こそラグナレクの接続が始まる!」
遺跡内部。 スザクがルルーシュを捕らえた因縁の場所にたどり着いた皇帝を
スザクが迎えました。 皇帝の来訪を予期していたようです。
そして

皇帝殺害を実行に移そうとしますが、ギアス使いのみが入れるという
扉の向こう側へ入られてしまいました。
ルルーシュ「無駄だ、スザク。 そこをどけ」

第50話「皇帝失格」②に続く・・・
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
posted with amazlet at 12.06.14
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 189
売り上げランキング: 189
- 関連記事
-
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記84- 第51話「シュナイゼルの仮面」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記83- 第50話「皇帝失格」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記82- 第50話「皇帝失格」①
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記81- 第49話「ゼロとルルーシュ」②
- -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記80- 第49話「ゼロとルルーシュ」①
