oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記83- 第50話「皇帝失格」②

2012.06.26(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第83回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第50話「皇帝失格」前半はこちら

amarec20120612-221344-1.jpg

ギアスの話が続きます。 まさに最高潮というところですが、
私の理解力ではこのお話を20%ほどしか理解できませんので、
皆様でどうぞお楽しみいただければ幸甚です。

 
amarec20120612-212950-1.jpg
amarec20120612-212954-11.jpg

神根島遺跡の扉を超えると、「アーカーシャの剣」というトンデモ空間でした。
一度来たことはあったけど、そう何度も経験したい場所じゃないな。

何かを目論んでいるシャルルを追ってきたルルーシュ。
ルルーシュもまた、シャルルをここで倒すために、究極の策を打ちました。

時限爆弾を使い、この空間への入口を閉ざしてしまいます。

amarec20120612-213017-1.jpg
amarec20120612-213020-1.jpg

ルルーシュ・・・ (´;ω;`) そこまでの覚悟とは・・・!!
だけどルルともう逢えないなんて望んでないからね!

シャルル「愚かな・・・」

amarec20120612-213030-1.jpg
amarec20120612-213903-1.jpg

ほら来た。 だから主人公補正とか舐めちゃいかんぜよ。
なぜギアスを持たないZEXISがこの空間に侵入してこれたのか不思議がるルルですが

シャルル「烙印(スティグマ)を持つ者たち・・・」

amarec20120612-213851-1.jpg

烙印と聞くとどうしてもベルセルクを思い出すな。

ZEXISがこの場に現れることを予期していた皇帝は、もう一人を呼び寄せていました。

amarec20120612-213900-1.jpg

最近かませが常態化してきたアイム・ライアードさんじゃないですか!
アイムは、まだ事情が飲み込めてない一同に対して、刻まれた烙印が
ラグナレクの接続と反応した結果、ここに呼び出されたと語ります。

amarec20120612-213910-1.jpg

どうやら、その烙印はいろいろやらかしてるZEXISメンバー全員に刻まれちゃった様子。
どこかでラグナレクっちゃったら都度呼び出されるとか嫌すぎる罰ゲームですが
解除する術はなさそうな雰囲気でしたorz

なぜシャルルがアイムとつながっているのかを尋ねると、どうも
皇帝の継承したコードが「黒の英知」とつながりがあるからとか言っていました。

さんざん出てきてた割に中身をもったいぶっていた黒の英知さんですが、
おしゃべり好きの黒羊によってついにその内容が明かされます。

amarec20120612-213943-1.jpg

アイム「その記録は過去のみならず、未来へも及ぶ」

え!? 未来日記!?

Dr.ヘルとかムゲとかはどこまでその内容を知ってたんですかね。
あーこういうことだったらDr.ヘルやっつけるんじゃなかったかも。
マジでちょっと後悔。

と言うことは、Dr.ヘルが言ってた真戦とやらは未来に起こるべき事象か。
で、その戦いで光のエネルギーが活躍する的なアレでしょうかね。

核心的なところに近づいた感がありますね。
なんか真戦にはインサラウムとか関係なさそうだけど。


アイムはシャルルが執り行う儀式を守るため、次元獣を呼び出しました。

amarec20120612-213925-1.jpg

ひどい

amarec20120612-213926-1.jpg

それでいいんだ・・・。 
しかもホントに撤退するし。 ちょっとびっくりした。

まぁいいか。 特に戦いたいわけでもないし
さっさとシャルルさんをふんづかまえて、洗いざらいゲロってもらいましょうかね( ・`д・´)



味方戦力
ラクス:エターナル F.S.:ドラゴンズハイヴ 扇:イカルガ 他選択24機

万丈:ダイターン3 ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル アムロ:νガンダム
ヒイロ:ウイングガンダムゼロ デュオ:ガンダムデスサイズヘル ロラン:∀ガンダム
シン:デスティニーガンダム 忍:ファイナルダンクーガ 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド
バサラ:VF19-改FバルキリーF ミシェル:VF25-GメサイアF・TP 竜馬:真ゲッター1
さやか:ビューナスA ローレライ:ドナウα1 ロジャー:ビッグオー シンシア:ドミネーター
サラ:パンサー 斗牙:ソルグラヴィオン カレン:紅蓮聖天八極式 ヨーコ:ヨーコMタンク
クロウ:リ・ブラスタR エスター:ブラスタEs マルグリット:パールネイル

敵戦力
ヴィンセント・エア×12 ガレス×12 人造次元獣アダモン×8 人造次元獣ギガ・アダモン×3



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜



前後編ですが、もう一度出撃する機体を選択可能でした。
出しそびれた機体のレベルアップが狙えますが、どちらかにでも出すと
サブオーダーに使えなくなるので注意が必要。

あと関係無いですが、そのマップに一度も出撃させてない戦艦の艦長が
サブオーダーできなかったことがあって、なんで? と思ってたら
イベントでマップにちょこっと出てきただけでも出撃とみなされるっぽいです。
46話に出撃してなかったラクスが、終了後のサブオーダーできなかったんですが、
イベントで平行世界→地球に戻った時、マップにエターナルが出るんですよね。
多分それが原因だったんじゃないかと推測してます。

それはさておき。

この後編では、ある程度の敵を落とすとルルーシュとシャルルの会話が進む展開で
構成されており、もはや戦闘が完全におまけの様相を呈してます。

その合間に

amarec20120612-220449-1.jpg

戦場の歌姫がエースボーナス獲得。 これはかなりすごいですね。
男女区別なく味方をバーサーカーと化す歌姫。
なんかヴァルキリープロファイルでいた気がするな


そして、メインであるシャルルとルルーシュのバトルは続きます。
これまで他人に嘘をつき続けたお前が真実を求めるのかと皮肉るシャルルに、
コミュニティを形成するためには誰もが己を使い分けるとルルは言います。

amarec20120612-220103-1.jpg

シャルル「違うな。 未来永劫にわたって嘘が無駄だとわかった時、
ペルソナはなくなる」


amarec20120612-220114-1.jpg

え・・・? いや、そんな高レベルのニュータイプの理想みたいなこといわれても、
私たちは一般人だし未来永劫にとかありえないよ・・・?

机上の空論だと否定するルルーシュですが、なんとイオリア・シュヘンベルグまでも
この理想を追っていた1人だといいます。
ソレスタルビーイングの人ってこれ知らないんじゃないの?
こんなこと言ってたら入隊してなかったんじゃないかとも思うけど
なんでも、その理想を実現させるのが「ラグナレクの接続」とのこと。

そして、シャルルは1人の人物を連れてきました。

amarec20120612-221320-1.jpg

え!?

母さん! マリアンヌ母さんじゃないですか!
死んだとかいう話はどうしたの? そしてアーニャがマリアンヌだってのは
どういうアレなのかしら?

マリアンヌのことはそこそこに、シャルルは己の過去を語り始めました。
半世紀ほど前、シャルルと兄V.V.は親族の権力争いの渦中にいたそうです。
暗殺が日常の殺伐とした日々の中で、母を失った2人は・・・

amarec20120612-221343-1.jpg
amarec20120612-221344-1.jpg
amarec20120612-221351-1.jpg

C.C.もか・・・。 マリアンヌにギアスを与えたとか言ってたし、
その頃にはもう仲間だったのか。

仲間が増えて順風満帆に行くかと思ったら、今度はV.V.が逆らい始めた様子。
シャルルとマリアンヌが惹かれるのを見て、理想実現のため、先にコードの力で
不老不死になった自分が置いて行かれるとの不安にかられたからと言います。

マリアンヌを殺害したV.V.ですが、ギアスの力によってマリアンヌの精神は無事でした。
彼女の力は「人の心を渡るギアス」とのこと。

amarec20120612-221417-1.jpg

マリアンヌ殺害現場の目撃者とされたナナリーをV.V.から守るため、
ルルーシュとナナリーを日本にやったのだと語る2人。

ルルーシュはその事実を知って、今までの戦いが何だったのかと絶望します。

amarec20120612-221522-1.jpg


いつの間にかスザクとC.C.もやってきていました。

amarec20120612-221542-1.jpg

C.C.が来たことで、計画が始められるみたいです。 これこそ
ユフィやナナリーが望んでいた「優しい世界」であると・・・。

そしていよいよ何かが始まる様子。

amarec20120612-222141-1.jpg
amarec20120612-222144-1.jpg

怪しい物体がドカドカせり上がってきました。 集合無意識・・・?
ワイズマンも似たような存在だとか言ってなかったっけ。 まぁどうでもいいか ←ひどい

amarec20120612-222157.jpg

何かの決意を固めるスザクとルルーシュ。 しかしよくわかってないので
「何か」と表現せざるを得ない案件が多すぎる・・・


ルルーシュ「俺はお前を・・・ お前の考えを認めない!!」

amarec20120612-222215-1.jpg

ルルーシュはシャルルと同様、母マリアンヌも否定します。
「死んだユフィともひとつになれる」とか誘惑的な言葉を言ってきますが
鋼の意思で振りきりました。
ナナリーの望んだ優しい世界を作るためにどうとか言葉を重ねる2人。
少なくとも、ナナリーのいう「優しい世界」はシャルルの考えている世界ではないはず。

amarec20120612-222300-1.jpg

ルルーシュ「でも、ナナリーが望んだのはきっと・・・
他人に優しくなれる世界なんだ・・・!」


相変わらず全くよくわかってない私ですが、
もう理解することを半分諦めているので大丈夫。 むしろ考えると頭が痛くなるので
こういうのは感覚でいきます。 

もはや開始されたラグナレクの接続は止められないとするシャルル。 しかし

amarec20120612-222313-1.jpg

ルルーシュはやる男ですよ( ・`ω・´)
絶対服従のギアスを用い、それを使う相手は・・・

ルルーシュ「神よ! 集合無意識よ!」

amarec20120612-222343.jpg

ギアスの力をダブルでゲットした感じのルルーシュ。
なぜか思いがけぬスーパーパワーアップを遂げていますね。

amarec20120612-222411.jpg
amarec20120612-222527-1.jpg

終わりました。 せっかく会えた母さんですが、なんかトンデモな感じだったので
しょうがないですね。

C.C.の力でZEXISを元の世界に送ると、C.C.はルルとスザクに今後のことを聞いてきます。

amarec20120612-222556-1.jpg

ルルーシュ「いいだろう、スザク・・・」

amarec20120612-222601-1.jpg


元の世界に戻ったZEXISですが、ついさっきまで戦闘が行われていたようには
見えない状況。 詳しく確認すると、

amarec20120612-222623-1.jpg

タイムスリップまで可能にしたのか・・・ ギアス恐るべし。

そしてさらに、シャルルが消えたことで新たな地球連邦代表が決まったとのこと。
発表があるそうです。

amarec20120612-222632-1.jpg


amarec20120612-222701-1.jpg

( ゚д゚)ポカーン ルルーシュ何してんの・・・?
しかもトレーズ閣下が連邦軍総司令官ですってよ。 さぞエレガントな軍になるだろう

冗談じゃないと鼻で笑うオデュッセウスを含め、トレーズを除くその場の全ての人間に
ギアスをかけて従わせるルルーシュ。

amarec20120612-222721.jpg

そして枢木スザクに「ナイトオブゼロ」の称号を与え、新たな世界を作りはじめます。

amarec20120612-222745-1.jpg


シュナイゼルたちは、皇帝ルルーシュの誕生を真っ向から否定。
ラウンズたちを率い、反旗を翻すようです。

amarec20120612-222813.jpg

そこに

amarec20120612-222826-1.jpg

ホワイトファングがつくか・・・。 恐ろしい奴らが手を組んでしまった。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 200
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記84- 第51話「シュナイゼルの仮面」① | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記6- 「不思議の城のプリンセス」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/320-33e13ea0
[2012/06/27 22:04]
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]