oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記84- 第51話「シュナイゼルの仮面」①

2012.06.27(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第84回目です。

今回もよろしくお願いします。


金にあかせて、一気に3機をフル改造。

amarec20120616-110818-1.jpg
amarec20120616-110855-1.jpg
amarec20120616-111000-1.jpg

みなさん非常に優秀なカスタムボーナスです。
ゼロシステムの能力アップはぶっちゃけどの程度か不明ですが、底力発動させて
敵陣に突っ込んでも生き残れるぐらいなら素晴らしいですね。 囮として。

 
amarec20120616-111027.jpg

インサラウムにも、ルルーシュ皇帝即位の話は伝わっていました。
その正体がゼロであることも知られているため、あちらも相当警戒してるようです。

ナイトオブナイツのウェインが失われた今、戦力のメインはマリリンと
ユーサー様ご自身しかおりません。 その行動も慎重にならざるをえない様子。
ただ、スフィアを発動させた聖王機に現在敵はない感じらしいので、地球としては
脅威に変わりありません。

慎重になるユーサー様を励ますマリリンたち。 すると

amarec20120616-111044-1.jpg

え!?

amarec20120616-111049-1.jpg

まさかこれ・・・。 嫁フラグ? アンブローンさんなんか
「殿下を慰めてやってくれ」とかすっかりその気ですよ。 (;゚д゚)ゴクリ…

amarec20120616-111100-1.jpg
amarec20120616-111102-1.jpg

カットイン見る限りではそう小さな胸でもない気が
しかしマリリンとはね。 この人も楳図かずお系の顔にならなきゃアリなのに・・・


ブリタニア首都、ペンドラゴンでは、晴れて99代皇帝となったルルーシュが
次の行動を検討しているようでした。

amarec20120616-111118-1.jpg

シュナイゼルが連邦軍の3割を連れて離反した状況。 予想していたとはいえ
3割はかなりデカい。 しかもナイトオブラウンズ根こそぎ持っていきましたし。

しかし、改めて考えると、まさかルルーシュとトレーズ閣下が組むとはね。
シュナイゼルも愚かな・・・。 トレーズがついた時点で
どちらがよりエレガントかは、火を見るよりも明らかだというのに。

amarec20120616-111134-1.jpg

五飛ってそんな脅威だったっけか。 確か無改造だったはずなんだけどな・・・。


対シュナイゼルにおいて一気に片をつけるつもりのルルーシュ。
その分、犠牲も大きくなってしまうでしょう。 しかしそれでも彼は
敢えてその汚名を被る決意です。

amarec20120616-111209-1.jpg

(´;ω;`)

ルルーシュ「ユフィだけじゃない。 ナナリーも俺たちは失った。 失いすぎた・・・。
それでも明日を迎えるためには、まず・・・」


amarec20120616-111216-1.jpg

ルルーシュ「ゼロ・レクイエムのために・・・!」


一方、ZEXISのほうでも皇帝ルルーシュ即位の話題で持ちきりでした。

amarec20120616-111250.jpg

もちろんギアスの力を利用してのことですが、それだけではなく
トレーズの威光や民衆の不安をうまくついた立ち回りで、速やかに人心を掌握。
さすがゼロですな。

ルルーシュは、代表になるが早いか、私腹を肥やす閣僚や企業等を次々と粛清、
その行為から、正義の王であると認識している人々も多いとか。
確かに行動から見ればそうなりますよね。

刹那「違う・・・」

amarec20120616-111306-1.jpg

ガンダムの人が言うなら間違いないか(´・ω・`)
残念ながらルルーシュはガンダムの敵となってしまいました。

そしてそれに反旗を翻したシュナイゼル。
以前イカルガにやってきた時の印象は悪くないようでしたが、

amarec20120616-111315-1.jpg

彼をよく知るクワトロ大尉は、シュナイゼルの本質について教えてくれました。
シュナイゼルには、私的な欲というものがほとんどないんだとか。
トレーズを失脚させたのも、自分のためではなく、世界に変化があるのを嫌ったからで
現状維持を愛するところがあるようです。

amarec20120616-111332-1.jpg

ロックオン「嫉妬か?」

amarec20120616-111335-1.jpg

(´・ω・`)まぁね・・・

ともかく、このままの状態は危険です。 インサラウムもいるし
宇宙にはバジュラとかもいますからね。 で、これからどうしましょうか。

アムロ「ここにいたか、クワトロ大尉」

アムロが何やら情報を持ってきてくれました。 それによると、
皇帝ルルーシュが、ZEXISとの会談を希望してきたとのこと。

amarec20120616-111357-1.jpg

アッシュフォード学園を指定するとはやってくれるな。 思うところがあるのかな?


学園はフレイヤの被害を免れたようでした。 よかったよかった。
ミレイやリヴァルも無事で、罪の意識にかられて軍を抜けてきたニーナを
かくまっている状況のようです。

amarec20120616-111435.jpg

ZEXISも到着し、沙慈が皆と挨拶しているあたりでルルーシュ登場。

amarec20120616-111527.jpg
amarec20120616-111529-1.jpg
amarec20120616-111532-1.jpg

ルルーシュ逃げろ・・・! お前の生命はあと僅かかもしれない・・・!

皇帝パワーでプレッシャーを打ち消し、カレンのみに学園を案内してもらうことに。
図書室についたルルーシュは、過去の思い出を懐かしみます。

カレンがそれに応じ、ルルーシュに感謝の言葉を。
自分が生きていられたのも、黒の騎士団として戦えたのもルルーシュのおかげでした。
でも・・・

amarec20120616-111623-1.jpg

今のルルーシュが何を考えているのか、カレンにはわかりません。
答えを待つカレンですが、ルルーシュは無言のまま。

amarec20120616-111629-1.jpg


・・・

・・・・・・

amarec20120616-111636-1.jpg

(´;ω;`)


ルルーシュとの会談に臨むZEXIS。
まずは軽くミスターネゴシエイターミスター力技が牽制しますが

amarec20120616-111646-1.jpg

あっさり切り捨てられました。 じゃあ本題に行きましょうか。

amarec20120616-111732-1.jpg
amarec20120616-111734-1.jpg

ルル(早ッ・・・!?)

ルルーシュ「・・・・・・」

スメラギ「・・・・・・」


amarec20120616-111738-1.jpg

交 渉 決 裂 でした。 このスピードはたぶんギネスに載るな。

実際の会談時間より遥かに長い雑談で、エルガンさんがイノベイターに
捕まってるという情報を聞いたりしていると、スザクが駆け込んで来ました。

amarec20120616-111815-1.jpg

え・・・!?

すると、フェルトからの連絡。 シュナイゼルからZEXISとルルーシュへの
通信が入っているとのことでした。

amarec20120616-111836-1.jpg

フレイヤ弾頭をすべて保持していると言ってルルーシュを脅すシュナイゼル。
皇帝に相応しいのは自分だとでも言うのかコノヤロウ・・・!!

シュナイゼル「違うな、間違っているよ、ルルーシュ。 皇帝に相応しいのは彼女だ」

amarec20120616-111844-1.jpg

(゚д゚)! ナナリー!? 無事だったのか・・・!!
それはとてもよいことでございますが、よりによって権力争いの座につこうと・・・!?

ナナリーもまたギアスのことを知らされ、自分たちを騙してきたゼロに
怒りを感じています。 そのためならば、フレイヤ発射も容認してしまうほど。

なぜ今まで自分を騙していたのかと問うナナリーに答えるルルーシュ。

amarec20120616-111909-1.jpg
amarec20120616-111915-1.jpg

(´・ω・`)

叩き潰してやる宣言をキメた皇帝陛下。 これで全面戦争は避けられません。
シュナイゼル側は、ZEXISに対して味方につくよう誘ってきました。 が、

amarec20120616-111934-1.jpg
amarec20120616-111938-1.jpg

おうともさ!! 世界の歪みを破壊するのが俺たちだぜ!!


決戦は3日後、日本のフジにて行われることに。
最後にルルーシュは、スメラギさんに決意表明と思われる質問をします。

ルルーシュ「ミス・スメラギ・・・ 世界を統べる資格は何だと思う?」

その問いに答える資格はないとするスメラギに、ルルは自らの思いを語ります。

ルルーシュ「壊す覚悟・・・」

amarec20120616-112012-1.jpg

第51話「シュナイゼルの仮面」②に続く・・・


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 166
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記7- 「ここではないどこか」 | ホームへ | -第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記83- 第50話「皇帝失格」②>>

コメント:
お疲れ様です。


このギアスの話の

流れについては

まだ、コメントしない

つもりです


でも・・・・・・


あるルートに沿って


プレイしてる人には


・・・・・・・・


デ*ャ*な感じが


・・・・・・・・


これ以上は


察してください
[2012/06/27 21:28] | ナナシ #- | [edit]
> ナナシさん

お疲れ様です。


ほほう・・・。
これはやはり別ルートもプレイする必要ありですか。
このルートだけでもかなり盛りだくさんな気はしますが、
いずれ・・・ いずれプレイするときが来るか。

とりあえず今のゲームどもをまとめて終わらせねば
始まりませんね。
[2012/06/28 21:10] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/322-87bab35c
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]