oreshika_0067s

-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記93- 第55話「アナタノオト」②

2012.07.06(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇 プレイ日記第93回目です。

今回もよろしくお願いします。


amarec20120624-175506[01]

シェリル! ランカ! お前たちが俺の翼だ!!

 
フロンティア船団によるバジュラ殲滅作戦が開始され、陣頭で命をかけて歌うシェリル。
はじめこそ順調だったものの、バジュラの巣から巨大ランカが現れたと思ったら
あっという間に不利になってしまいました。

バサラの歌から気合をもらい、兄オズマそしてアルトが本気を出すところです。


バジュラは小型でもかなりの能力を持ちます。
今回マクロス勢を多く出しましたが、改造が進んでない人たちでは倒しきれないので
やっぱりマップ兵器の出番から。 ヒイロさんロランさんよろしく(`・ω・´)ゞ

amarec20120624-162224-1.jpg

改造した真ゲッタードラゴンは、そのサイズもあり
かなりのダメージが期待できます。 突っ込ませて削る役ができますが、
燃費がイマイチなのでダンクーガコンビのようには使えません。
GNドライヴつけるか・・・。

敵の中での強敵はビショップ級です。 体力も高くステータス異常攻撃もやってくるので
さっさとバサラの歌でお帰り願いました。 バジュラ戦ではバサラは無敵です。


ランカはバジュラを使った攻撃を仕掛けてきます。 

amarec20120624-163410.jpg

その神々しさは他の追随を許さないですが、やっぱりいつものランカがいいよね(・∀・)!

amarec20120624-163802-1.jpg

HPはそれほどでもないので(50000以下だったか)、苦戦せずに倒せます。
アルト無双をやってもらうため、メサイアFはフル改造しました。


まやかしのランカを倒すと、巨大戦艦が姿を現しました。
アレは・・・ マクロス級じゃないの!?

出てきたのはフロンティア船団とは別の船団にいた旗艦、バトルギャラクシーでした。

amarec20120624-163904-1.jpg

元々シェリルはギャラクシー船団出身で、グレイスもそこにいましたからね。
グレイスが、ギャラクシー船団を何かしら利用していたのかもしれません。
そして、バトルギャラクシーから発進する機体あり。
ミーナの報告によれば、ゴーストV9とのことです。

amarec20120624-163915-1.jpg

マクロスプラスを知ってるとゴーストって聞くだけで絶望的な気持ちになるな。

どうやらランカはバトルギャラクシーの中にいる様子。 アルトに突撃を命じるも
見たことある機体が出てきました。 ブレラのVF-27γか・・・。

amarec20120624-163924-1.jpg

なんかおかしなことを言ってます。 口調もおかしく、どうやら精神制御とか
そこら辺を受けてるようですね。 他のVF-27も同様かと。
グレイスの非道っぷりはさすがです。

アルトは、ランカを救うためにシェリルの力を求めます。

amarec20120624-163933-1.jpg

アルト「お前の歌で、あいつの目を覚ましてやってくれ!」

ランカの登場で歌を止めていたシェリルが、また歌い始めました。 イェイ!
そしてアルト無双は続く!



勝利条件変更
1.バトルギャラクシーの撃墜



巨大ランカ撃破のタイミングでSRポイントをゲットし、こちらの条件も達成。

amarec20120624-163958-1.jpg

エンブレム4つ目です。 プラチナまで来たらさすがにこれ以上はないかな。
効果は行動回数+1。 なんてこった・・・。

上のブレラさん画像でわかるように、ちょっと真ゲッターがヤバい位置にいるので
ストライクフリーダムのドラグーン(MAP)で敵を一掃しておきます。
もうこの辺りまで来るとマップ兵器使っていかないとキツいですね。

amarec20120624-165326-1.jpg

巻いていきます。 ちゃっちゃとブレラさんをぶっ倒して
続けてバトルギャラクシーも切り刻むとイベント。
マクロス・クォーターでバトルギャラクシーに特攻をかけます。 いけボビー大尉!!

amarec20120624-170340-1.jpg

バトルギャラクシーの動きを止め、そのスキにアルトが侵入。
絶対にランカを助けてこいよ!

アルト「ランカ、聞こえるか! 俺の声が、シェリルの歌が!」

amarec20120624-170433-1.jpg
amarec20120624-170435-1.jpg

コレはいけるんじゃないの!?

あとはアルトの戻りを待とうというところで、バジュラの巣から
なんかとんでもない気配が感じられます。 なにこれヤバイ

amarec20120624-170458-1.jpg
amarec20120624-170511-1.jpg

グレイスさん・・・(´・ω・`) 随分とまた大胆なイメチェンで・・・。

バジュラの女王と融合を果たしたグレイスは、構築したバジュラネットワークにより
「超時空ネットワーク」を形成することを宣言。 新たな超時空シリーズ誕生

amarec20120624-170606-1.jpg
amarec20120624-170622-1.jpg

バジュラの体内にあるフォールドクォーツをインプラントで埋め込み、
銀河規模のリアルタイムネットワークによって人類の思考を統一、
その頂点に自分が立とうというのがグレイスの思惑でした。

どうして偉い人は皆思考の統一に向かうんですかね。 シャルルもそうだったし。

グレイスはバジュラ召喚。 それと同時にインベーダーまで出現します。
しかも奴らの味方をして、こっちを襲ってくるようです。
この時点でムゲを超えた気がする。

amarec20120624-170708-1.jpg



勝利条件変更
1.バジュラ・クィーンの撃墜

敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.バサラの撃墜



グレイスをコアとするバジュラクィーンの力は恐ろしいものでした。

amarec20120624-171433.jpg

エースボーナスが酷い なんだこのカリスマ性・・・。 DIO様か。
HPも20万近くあるので、月光蝶で周りをまとめて吹き飛ばしつつ装甲を削り
そこから脱力をかけて攻めかけます。

amarec20120624-172521.jpg

((((;゚Д゚))))

なお、グレイスのビームによりワッ太が落ちました。
被撃墜は再世篇初ですが、貴重な社長スキルが・・・ くそ。


クィーンのHPをある程度減らすと、体力が全快します。 グレイスの脅しが最高潮になった時
バサラがやってくれます。

バサラ「うおおおおっ!! みんな! 俺の歌を聴けえぇぇぇぇっ!!!」

amarec20120624-173149-1.jpg

音痴と名高いガムリン大尉もやる気を出したところ、更にバサラが叫びます。

バサラ「アルト! 俺の歌を聴け!! お前の翼はそんなもんかよ!!」

amarec20120624-173209-1.jpg

アルト復帰! ちゃんとランカも連れて帰って来ました。 よっしゃよくやった!
先ほどのアルトの攻撃によって精神制御から逃れたブレラも現れ
グレイスの注意をひきつけます。 意外にもそのタイミングでアムロが

アムロ「刹那! 最大出力でトランザムを使うんだ!」

え!?

amarec20120624-173227-1.jpg

アムロの呼びかけのまま、トランザムを起動する刹那。 すると

amarec20120624-173235-1.jpg
amarec20120624-173240-1.jpg

トランザムによって、離れた場所にいるはずの人の意識が結びつきます。
アルト、シェリル、ランカの3人も意識を通じ合わせました。

自分のやることはすべて終わり、何も残っていないと力を落とすシェリルを
ランカが叱りつけます。 お、いいビンタ来ましたよ(・∀・)!

amarec20120624-173254.jpg

アルト「俺もランカも諦めてないぜ。 だから・・・ だから、来いよ、シェリル!」

amarec20120624-173302-1.jpg

目の前で起こる現象が信じられないグレイスはさらにバジュラを呼び寄せるも
ランカがアイモを歌うと撤退。 カリスマ性(笑)状態です。 哀れな・・・

アムロ「お前にはわからないだろうな」

amarec20120624-173447-1.jpg
amarec20120624-173451-1.jpg

(´・ω・`)

アルトがクォーターに戻ったところ、最新鋭機のYF-29への搭乗を許可されます。
よし、これであとは決着をつけるだけだぜ!!

アルト「思わざれば花なり、思えば花ならざりき」

amarec20120624-173512-1.jpg

amarec20120624-173612.jpg
amarec20120624-173614-1.jpg

さすがマクロスFの最終ボスだけあって、多くの人と会話があるグレイス。
バサラなどはもちろん、トゥウィンクルプロジェクト関連でエイーダとも会話あり。
さすがスパロボですね。 こういうのがいいところです。

そして最後もアルトでシメ。 アルトさんお疲れ様です。
結局2人とも持ってきそうなのはけしからんが、一瞬だけ許してやってもいい。

amarec20120624-175520.jpg


クィーンと融合したグレイスは倒れ、クィーンはフォールドして地球圏外へ。
これでバジュラの脅威は消え去ったといえるでしょう。 ふーやれやれ。

おっと、そういえばひとつ忘れてたことがありました。
あのキノコ野郎を料理してやらねばいけなかったな!!

amarec20120624-175746-1.jpg
amarec20120624-175748-1.jpg

m9(^Д^)


シェリルの体調も安定化し、ブレラが仲間になりました。
家に帰って爆睡かましたいところですが、ここで通信が入ります。

リボンズ「見事だよ、刹那・F・セイエイ」

出撃はさせてなかったけどね リボンズの野郎が空気を読まずにしゃしゃり出ます。

amarec20120624-175831-1.jpg

相変わらず無駄に偉そうなリボンズは、褒美に見たかったものを見せてやると言います。
もしやそれは・・・

リボンズ「そう・・・。 君たちにヴェーダを見せてあげよう」


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
バンダイナムコゲームス (2012-04-05)
売り上げランキング: 240
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第2次スーパーロボット大戦Z再世篇プレイ日記94- 第56話「BEYOND」① | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記11- 「かわいいは正義」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/338-7f5720d2
[2012/07/06 22:27]
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]