-アーシャのアトリエプレイ日記13- 「花が呼ぶ奇跡」
2012.08.11(21:00)
皆様、お疲れ様です。アーシャのアトリエプレイ日記 第13回目です。
今回もよろしくお願いします。
真っ暗な遺跡内部にて、アーシャをいじくりたおすレジナさん。


ついこの間までフィルツベルク近辺が行動範囲の限界だったのに
一気に海を2つも越えた場所にたどり着いたアーシャ。
塩の砂漠と呼ばれるその地では、昔は大草原が広がっていたとのこと。
あの本に載っていた花の一つ「百年に一度咲く花」の情報に酷似しています。


ターニャがその場所を知っているようなので、場所を教えてもらいます。
ご両親に了承を取ってくるとのことで一度解散し、現地付近で落ち合うことになりました。

にわかに物語が進展してきた感じじゃない!?
ガラス遺跡以来、ニオに関する話があまり進んだ記憶がなかったから
この急展開は新鮮な感じがする。
さて、ターニャと落ち合って、件の花がある場所に到着。

( ゚д゚) 何これ・・・。 デカすぎる。
むしろ咲いたらヤバい気がするレベルの花だと思うな。 主に花粉的な意味で。
先ほど家に戻ったターニャが、おじいちゃんからこの花の情報を聞いてきてくれました。
おじいちゃんのおじいちゃんも、この花が咲いたところは見たことがなかったとのこと。


100年間養分を貯めて、数日間だけ花を咲かせるという話です。
本来だったらもう咲いててもおかしくないようですが、どうやらこの地が
荒れてしまったことから、咲くのに十分な養分を集められていないのかも。
アーシャ「だったら、養分を与えてあげれば、花、咲くかも!」

ふふーん、こういう時こそ錬金術の出番でしょ。 確かこないだ買った本の中に
栄養剤のレシピが載ってたはずです。 作り忘れてたけど。

やってやろうじゃん!!
改めてノートを確認。 「百年に一度咲く花」の情報が更新されていました。

ホムンクルスの街で売ってた本に書いてあったんだったっけ。
そうなるとまぁ作る機会はなかったか。 直行してきたし。
塩の砂漠ではアトリエがないので、いったんホルンハイムに戻ることになりました。
しかし結構イベント無視してるな。 ナナカさんに会いに行き忘れてた。
依頼アイテムの進行が遅いのはこれが原因だったか・・・。
行って帰って来るだけの簡単なお仕事をこなし(ついでに依頼も少しやりました)、
栄養剤を持ってもう一度花の前に。 どうぞこちらをお収めください。

ぐんぐん栄養を吸収し、パワーをみなぎらせていく様子。 そして


強烈な光を放ち、花を咲かせました。 さすがに壮観ですが、
アーシャの感想に「きれい」がないので安心した。
花が咲いたと思ったら、近くで聞きおぼえのある声がします。
え!? これって・・・!


ニオ! しかもしゃべった!? そしてこっちを認識してる!!
なんという奇跡。 これが伝説の花の威力か・・・!!
しかしニオに緊張感の欠片もない。
急いで話しかけます。 どうやらまったく記憶がないわけじゃないのかな。
自分が今、アーシャとは違うどこか別のところにいるってことはわかってるみたいでした。

ほんの少し話ができたものの、またすぐに光に包まれてしまうニオ。 ああ(´;ω;`)
もうちょっと聞きたいことがあったのに。

残念ですが、まぁ消えてしまったものはしょうがない。
恐らく3つの花が咲いてるところにいけば、またニオと話ができるはずです。
あと2つありますからね(・∀・)!! 大丈夫大丈夫!



やっぱりそんな感じの花だったか
しばらくホルンハイムを拠点にしようかと思ってましたが
予想に反してニオ関連のイベントが進んだため、一度戻ることにします。
確かリーゼンガング近くに別の花の情報があったはずですからね。
フィルツベルクまでせっせと戻る途中、レジナさんが突如足を止めました。
あれ? どうしたんでしょうかレジナさん。

どうも発掘屋としてのカンが働いたようです。 何もないように見えるけど・・・
まぁレジナさんを信じましょう。 それでどうするおつもりでしょうか。
レジナ「悩んでても仕方ないか。 ちょっと発破かけてみよう」
Σ(゚д゚lll) 発破!?
ドガッ (爆発音)

・・・
・・・・・・

( ̄ー ̄)ニヤリ
マジでデカい空洞というか通路みたいのがあります。 すげぇ・・・。
未知のお宝でもありそうな感じですね。 レジナさんも乗り気ですし、行きましょう。
そして冒頭のエロイベントを拝んだ後、灯りをつけてみると
どこかで見た印象。 どうもリーゼンガングの遺跡に似ている感じがします。


ガンガン進んでいくと、ホントにリーゼンガングの遺跡でした。
結構広いところだったんだなあの遺跡。 距離にしてかなりあると思うけど。

無事開通。 かなり距離があるように見えますが、2日ほどで通過可能でした
(移動距離短縮の靴装備状態)
これでリーゼンガングに行きやすくなりました。 イヤッホウ!
フィルツベルクとの距離は相対的に見てどうなんだろう。
この通路を通ってリーゼンガング周りで行ったほうが近いのかしら。
まぁ今回はリーゼンガングに用事があるので気にしなくていいか。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版)
posted with amazlet at 12.08.07
ガスト (2012-06-28)
売り上げランキング: 260
売り上げランキング: 260
- 関連記事
-
- -アーシャのアトリエプレイ日記15- 「友だち100人できるかな」
- -アーシャのアトリエプレイ日記14- 「スリーピングプリティ」
- -アーシャのアトリエプレイ日記13- 「花が呼ぶ奇跡」
- -アーシャのアトリエプレイ日記12- 「塩の砂漠をはるばると」
- -アーシャのアトリエプレイ日記11- 「ごはんめいたもの」
