oreshika_0067s

-アーシャのアトリエプレイ日記14- 「スリーピングプリティ」

2012.08.13(21:00)
皆様、お疲れ様です。

アーシャのアトリエプレイ日記 第14回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20120808-003455.jpg
1amarec20120808-003501.jpg

メリエッタさんが壊れかけのRADIO状態でござる(´・ω・`)

 
思わぬところから3種の花の情報を手に入れ、「百年に一度咲く花」を
拝むことができました。 そして一瞬だけですがニオと会話にも成功。
残る2種類のうち、ひとつがリーゼンガングの近くにあるということなので
ホルンハイムを出て現地に向かうところです。

1amarec20120808-000131.jpg

まずはリーゼンガングにて一休み。 新たに増えた依頼を手早くこなします。
レジナさん毎度釜置かせてもらってすいません(というか埋め込んでますが)。


一息ついたらすぐに現地へ。 残る花は「雨を待つ花」「陽を避けて咲く花」の2つ。
地名と花の名前から連想すれば、恐らく「涸れ谷」に雨を待つ花があるはずです。

1amarec20120806-002950.jpg

ほらね(・∀・)! やっぱりね! 本でおさらいすると、
この場所は雨期には川ができるほど水があふれる状態になると書かれています。
ただ、アーシャの記憶ではそんな状態になったことはない・・・。
長い年月を経て、ここも性質が変わってしまったということなんでしょうか。

普段は種か球根の状態で、雨が大量に降るのを待っていると考えると
もしかしたらこの辺りにその種があるかもしれません。 ちょっと探してみたいけど
どうやって探そうか・・・。

( ゚∀゚) あ! そうだ!

アーシャ「植物のことなら・・・、パナ! おまえ、探せる?」

1amarec20120806-003012.jpg

おお、頼もしい! さすがの貫禄です。 これは期待できるんじゃない!?
それではお願いいたしますパナさん!!

・・・

・・・・・・

1amarec20120806-003017.jpg

ですよね。 それが普通だよねorz

一度戻って作戦の練り直しをします。 ちょうどアーシャのアトリエが近かったので
久しぶりに帰郷します。 マリオンさんに薬草園を案内して以来か。

アトリエに戻って、前に読んだ本の復習をします。
ノートを見たら「錬金術の勉強をしていれば分かる」的なことが書いてあったので
どうも錬金レベルがイベントの発動に関わってくるみたいですね。
スムーズにいけたので、やっぱりここは花イベントの中で最初に来るべきだったと思います。

1amarec20120806-003045.jpg
1amarec20120806-003047.jpg

「雨雲の石」が作れるようになりました。 イヤッホウ! ドラクエⅠ思い出した

1amarec20120806-003224.jpg

つつがなく作成成功です。 雨雲まで呼ぶことができるとか錬金術マジパネェ。
これでこのイベントはクリアしたも同然ですな(・∀・)
ニオ、待ってろよ!!


再度涸れ谷に到着。 雨雲の石、スタンバイ完了です! てりゃ!

1amarec20120806-003321.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20120806-003325.jpg

雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! さすが錬金術! ありえないなんてことはありえない!
花が咲いていると思しき場所はもうちょっと奥にありそうですね。
敵も大した強さじゃない(というか戦闘なしで撃退可能)なのでガンガン進みますよ!


敵をなぎ払いつつ進んでいくと、何やらいい匂いがしてきました。
そういえばここの花は酒みたいな匂いがするとかなんとかだったような気がした。

1amarec20120806-004039.jpg

花のあるところが見えたと思ったら、激しい光が発生してます。 これはニオフラグだな!

1amarec20120806-003458.jpg
1amarec20120806-003500.jpg

やったぜ! と思って話しかけたら、なんかお互いに驚いてるような反応。
お前らついこの間顔合わせしたじゃないの・・・。
やっぱりここは一番初めに来るところでしたね。

1amarec20120806-003511.jpg
1amarec20120806-003521.jpg

おまけに、やたらと眠いを連呼しただけで消えてしまいました。
ろくな情報が増えていない・・・。

ぽかぽか暖かいところにいるとかいう話でしたが、南の地域にいるのかしら。
でも部屋の中とかなら暖房があってもおかしくないよね。
しかし、これで花のチャンスもあとひとつかorz

1amarec20120806-003535.jpg

さすがにガックリレベルが想定を大きく上回りましたが、こうなってしまっては
どうしようもないですからね。 とりあえず花だけでも持って帰ります。

リーゼンガングに着いて一息ついたところ、2年目に突入しておりました。

1amarec20120808-001252.jpg

残り1つの花については、まったくと言っていいほど情報がありません。
陽を避けて咲く、というからにはどこかの洞窟とかになるのかしら。
ノートを確認しましたが目安となりそうなものはありません。

その代わり、今までに通った採取地での取り逃し(踏破未達)が散見されましたので
そちらをこなすことにしました。
実は新採取地が見つかる場所の踏破も無視してたという剛の者でした。
なんというアホか(´;ω;`)


最近アーニーさんにこき使われた体力がついてきた上、
労働後の酒に喜びを見出しかけてきたラナンさんに遭遇したので挨拶。

1amarec20120808-001519.jpg

ガテン系の兄ちゃんになりそうなフラグが立ってますよ・・・。

リーゼンガングからフィルツベルクに向かう途中の採取地、隧道跡を探索。
なんと錬金術の本まで取り逃がしてました。 自分にビックリだよ!

1amarec20120808-002518.jpg

フレグランスガイドなる本でした。 癒しアイテムが作れそうになる予感。
リアルで欲しいな。 割と切実に。

隧道跡を攻略し、次の攻略目標はフィルツベルク上の未踏破地とします。
ここをクリアすると新しい採取地が見つかる様子。 なんで放置してたんだ(´・ω・`)
一度フィルツベルクに寄ってメリエッタさんに会いに行くとイベントが発生。

1amarec20120808-003441.jpg

珍しく、メリエッタさんが暗い雰囲気。 一緒にいるハリーの旦那も
口数が少ない感じです。 なんか悪いものでも食ったのか

話を聞くと、以前この店にきたホムンクルスさんから「キラキラしたもの」の注文を受け
宝石類を多数納品したはいいものの、気に食わないといって返品されてきたとのこと。
キラキラしたものか・・・。 まぁ確かに思い浮かぶのは宝石ですけどね。

1amarec20120808-003509.jpg

思った以上にホムンクルスさんは強敵だったようです。
メリエッタさんにこうまで言わせるとはやるなあいつら・・・

アーシャ「あの、ちょっといいですか?」

1amarec20120808-003519.jpg
1amarec20120808-003525.jpg

アーシャが、ホムンクルスの街に行った時に感じた印象を告げます。
確かにあのホムンクルスたち、ギンギラギンにさりげなく状態が好きとは思えないですね。

なりゆきから、今度ホムンクルスの街に行った時、情報を仕入れてくることに。
度々いろんなところに出張する必要が出てくるな・・・。
これはちょっとスケジュール調整が必要になるかも。 あと2ヶ月で品評会もあるし。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版)
ガスト (2012-06-28)
売り上げランキング: 298
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記31- 「正義の力は我にあり」 | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記30- 「全力の恋愛」>>

コメント:
この雨雲の石は、鉱石系の大半を
鉱石→雨雲→研磨剤→砥石
と持って行けるので、武器強化に大活躍ですぜ。
このイベントだけでなく、色々有効活用してやってください。
[2012/08/14 00:10] | 希月 #- | [edit]
> 希月さん

お疲れ様です。
これはいい情報(・∀・)!ありがとうございます。
ちょっと今いろいろ試してますが、
なかなか手間取ってます。
たぶん「潜在能力を移す」が使いこなせてないんだろうなorz
がんばりますよ!
[2012/08/15 20:27] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/383-59a2de2c
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]