oreshika_0067s

-アーシャのアトリエプレイ日記15- 「友だち100人できるかな」

2012.08.15(21:00)
皆様、お疲れ様です。

アーシャのアトリエプレイ日記 第15回目です。

今回もよろしくお願いします。


フィルツベルクを歩いていると、アーシャが昼寝をかますイベントが発生。

1amarec20120808-003658.jpg

姉妹揃ってよく寝るなとか思ってたんですが

1amarec20120808-003734.jpg
1amarec20120808-003849.jpg

突然、ラナンさんとかアーニーさんが脈絡なく登場しだしてビビリます。
流れが完全に最終回の感じでした。 ぶっちゃけエンディングかと思った。

 
しばらくフィルツベルクあたりの採取地を回ることにします。
その前に、町中で起こるイベントを終わらせておきます。 まずはリンカさん。
マリオンさんから無茶な指示をされたとのことです。

1amarec20120808-003937.jpg

な~んだ友達か。 それならもうアーシャは友だちじゃないですか(・∀・)
アーシャは護衛対象だからとかしこまるリンカさんですが、そんなことはどうでもいい!!
ほら、友だちなんだからもうちょっとフランクに話しちゃってくださいよ。

1amarec20120808-004007_20120809221212.jpg
1amarec20120808-004015.jpg

ヤア、ワタシハリンカダヨ って感じ?
アーシャ時には真実を告げる勇気も必要だ( ・`ω・´)

1amarec20120808-004025.jpg

・・・まぁいいか。 あんなに喜んでくれてるんだし、ツッコむのはやめましょう。
どうやらマリオンさんから「友達を100人作れ」と言われた様子。 無茶な(´・ω・`)

さすがに100人はキツいだろうけど、アーシャは最初の友達ですからね。
これからもよろしくねリンカさん!


そしてフレッドさんのパン屋に行くと、あとからメリエッタさんもやってきました。

フレッド「ぬわっ!!」

1amarec20120808-005231.jpg

どこの新兵かと思うぐらいの直立不動っぷりを見せるフレッドさん。
あれ? こんなキャラだったっけか。 

1amarec20120808-005246.jpg

あーあ。 惚れたか・・・。 まぁメリエッタさんは美しいから無理もないな。
やっぱりというかなんというか、アーシャは気づかない様子。 まぁ君はそれでいいよ。


さあ、満を持して探索開始。 フィルツベルク上にある平原の街道を踏破します。

1amarec20120808-005623.jpg

2年目にようやく開放できるとは・・・。 開発陣も予想してなかっただろうな。
この先にある炭鉱なども踏破し、ハロス村近辺までの道を開通します。

さらにそこらをウロウロしていると、牛飼いのナナカさんに会いました。
なんかすごく久しぶりな気がする。 なんという偶然!

1amarec20120808-005949.jpg
1amarec20120808-005951.jpg

ナナカ「ううん、いないよ。 いたらいいなーって思っただけ」

1amarec20120808-005954.jpg

意外とこの子は手強いかもしれん。

ナナカさんと兄のユーリスさんは、しばらくフィルツベルク辺りをうろついてるようなので
今後も会う機会はあるでしょう。 というか放置気味だったから優先させたい。

西回りを開放し尽くしたので、今度はガラス遺跡あたりを探索。
ガラス遺跡踏破でまた採取地が出たものの、山岳地帯の敵がやたら強かったので
そこで探索を切り上げてフィルツベルクに戻りました。

途中の草原あたりでアーニーさんに会ったので話しかけたものの、
ちょっと様子がおかしかったです(いろんな意味で)。

1amarec20120808-010323.jpg
1amarec20120808-010333.jpg

商談に失敗したアーニーさんをアーシャが慰める感じのイベントだったんですが、
絵を見て分かる通りカメラワークが合ってません。
(画面の下半分を切り取ってスクショ貼ってるので、本来は画面上にだいぶ空きがあります)

特に2枚目なんか、この会話文の下にアーニーの頭があり、時々動いた時だけ
ニョキッと出てくる状態。 何なんだろうこれ。 バグなのかしら。
なかなか貴重な体験と言えるかもしれないな(ポジティブにいきます)。


フィルツベルクに戻ると、ウィルベルがやってきます。 大事な用がある様子。

1amarec20120808-010656.jpg
1amarec20120808-010659.jpg

ひどい

まぁとりあえず話を聞きますが、その前にアーシャがやってきた
調合の修行はどんなだったかを尋ねられました。
えーっと、薬草の名前を覚えたり、何度も何度も同じ調合をやってみて、ってところですね。

1amarec20120808-010711.jpg

(´;ω;`)

今はウィルベルも修行の最中のようですが、師匠である大婆様に認められるため
アーシャに力を貸して欲しいとのこと。
そりゃあいいけど、大丈夫なの? 1人でやるから意味があるんじゃないの?

1amarec20120808-010738.jpg

そこに書いてあったのは、「茜さす神鉄」というアイテム。
名前からしてとんでもないアイテムっぽいんですが・・・
なんか、Excelを触ったことない上司が部下にとんでもなく高度な要求をしてくる感じに似てる。
まったく簡単に言ってくれちゃって・・・。 こっちの役にも立ちそうだからやるけどさ。
本来だったらお金取るレベルの話ですよもう。


さて、そうこうやってたらもう5月になりました。 品評会まであと1ヶ月程度。
何して過ごそうかと思いましたが、錬金レベルを上げておこうと思い
依頼をこなしつつこのままウィルベル関連のイベントを終える流れでいきます。

1amarec20120808-010854.jpg

高レベルの防具ゲット。 アーシャのアトリエでは武器防具の元となるアイテムが
錬金術で作れないため、手に入れたアイテムをドーピングする形になります。
こういう機会で防具が手に入れられるのは嬉しいですね。

こうやって日数を消費しつつイベント待ちの日々が続きます。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版)
ガスト (2012-06-28)
売り上げランキング: 394
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記32- 「男はみんな、ゲーム好き」 | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記31- 「正義の力は我にあり」>>

コメント:
ベルちゃんの場合、この傍若無人っぷりもなんとなく許せてしまう不思議。

そしてフレッドさんかわいいよフレッドさん。

アーニーさんとのシーンはカメラワークにバグがあるみたいですねー。私の時は画面がずっと暗転してました。
中には、アーシャを真下から見上げるけしからんカメラワークでイベントが進行した人もいるようで。

[2012/08/16 01:07] | #- | [edit]
コメントありがとうございます。

ウィルベルは憎めないキャラトップレベルをハリーの旦那と争うレベルですね。
急にキャラが豹変したフレッドさんにはびっくりしました。
とても優しくていい人なのに伝わらないとは・・・ かわいそうな。

あのカメラワークはやっぱりバグなんですね。
なんで何もない空間をやたらプッシュしてるのか謎だったんですが
しかも人によって違ったりするんですか。
真下からとかとんでもなくけしからんですな。 まったくもう。 二週目やるか。
[2012/08/17 20:39] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/384-2e7a2b3c
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]