oreshika_0067s

-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記33- 「僕は、無だ」

2012.08.18(21:00)
皆様、お疲れ様です。

ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記第33回目です。

今回もよろしくお願いします。


12012-08-03-005222.jpg

やっべぇ超楽しそう。 ちょっとみんなイキイキしすぎてるわよ!!

 
7月29日の続き

警察が追っていると思われる高校生の少年がマヨナカテレビに映ったのを受け
数日間に渡る聞き込みを行った結果、ついに少年の居場所をキャッチ。
レトロゲーム然としたダンジョンにいざ挑まんといったところです。

さっそく久保美津雄の居城に攻め入ろう・・・ の前にちょっと寄り道。
まず、ベルベットルームにて新しいペルソナの検討をします。
どうしようか迷いましたが、個人的に好きなので作りました。

12012-08-03-224134.jpg

傲濫饕餮です。
レベル的には現在作れるペルソナとしては1ランク下がるんですが
メギドが使えますので、ボーナスキャラを倒すのに役立ちます。

コンセントレイトもあるし、戦闘後に魔術師のアルカナひけば
メギドがさらにパワーアップすることも考えられますし。
この作品は、お気に入りのペルソナを使いやすいゲームだと思いますね。

さて、次はりせのストリップ劇場特出し劇場丸久座にて、アイテム収集その他を。
一度クリアしたダンジョンには、日数が経つと一度だけ
強力なボスが出現し、そいつを倒せば勇気アップと良さ気な武器が手に入ります。
学校のみんなから頼まれた「おしゃれな皿」とか魔除けのヴェールとかもついでに回収。

今回の戦いの前から原付を手に入れたせいか、追撃の形に変化がありました。

12012-08-03-005049.jpg

戦闘に出していないキャラが原付に乗って追撃してくれるビックリイベント発生。
まだ他の人は免許を持ってないため陽介の追撃しか見られませんでしたが、
なかなかおもしろいと思いました。 陽介そんな体当たりばっかりかますとまた壊れるぞ。

また、りせのコミュを1つ進めた恩恵で、総攻撃を鼓舞してくれるようになりました。
こんな感じです。

12012-08-03-004650.jpg

りせ「Are You Ready?」

(`・ω・´) Yeahhhhhhh!!!

それなりに威力も上がっています。 今後コミュレベルが上がると
更に倍率ドン! とかあるのかしら。 いやそれは強力すぎるか・・・

特出劇場丸久座に居座っていたのは不気味な赤ん坊。
攻撃力がバカ高い暴走ベイビーでした。

12012-08-03-231155.jpg

氷結が弱点だったので割と簡単にいけました。 ガブリエル作っておきたかった。
ベイビーちゃんを倒し、クマ用の武器「ベアークロー」をゲット。 コーホー


いよいよ例の少年、久保美津雄を追っかける時です。 
ダンジョン名、ボイドクエスト。 日本有数のRPG的雰囲気が漂います。 とっつげきぃ~!!

12012-08-03-231733.jpg

え!?

ここまでゲーム的なアレを再現していることに驚いていると、名前の設定画面に。
最近は主人公の名前が固定のゲームも多いしね。 悪いとは言わないけど、
感情移入ができるかどうかだったら、名前が決められるゲームに軍配があがるかな。
志郎の名前を入れようとすると

12012-08-03-231822.jpg

いやいやいやいや。 それはラスボスではないの?
なんで今からとっ捕まえようとしてる人間の名前でゲームスタートせにゃならんのさ。

理不尽な仕打ちに憤慨するもゲームマスターには逆らえないようで、
やむなくそのまま進みます。 次の章(階)に進むと、強大な敵と思しき声がしてきました。

???「わあっはっはっはっ!!」

12012-08-03-232900.jpg
12012-08-03-232919.jpg

oh・・・

誰の声かすぐにわかりました。 分かりたくなかったけど
まさかこんなところに友情出演してくるとは(´・ω・`)
しかも声の主の「せいさいのいちげき」で意識を失う320(ミツオ)。
おお、ミツオよ! しんでしまうとはなさけない・・・

12012-08-03-233003.jpg
12012-08-03-233014.jpg

久慈川さんはゲーム慣れしてないだろうからこの超展開にはついていけまい。
「永遠の苦しみを味わうがいい」レベルのセリフを吐くボスが序盤に出てくるゲームとか
あんまりないはずですしね。 ムドーとかがいたかな?

そのまま突き進みます。 途中勇者ミツオが出会う的に
「じょしアナ」とか「したいはっけんしゃ」とかがいました。
おのれ生命を弄びやがって・・・
さっき強化されたディースのマハラギダインで焼き尽くしてくれる。

出現する敵レベルと比較して、どうもこちらのレベルは高めのようです。
かなり楽に進めていくことができました。 ボーナスキャラが割と倒しやすいので
すぐレベルが上がりますね。

12012-08-03-233537.jpg

里中さんと天城さんも絶好調です。 この2人のコンビの他、
陽介とクマでも同時攻撃がありました。 完二は? (´・ω・`)
ちょっとかわいそうな位置取りにいるキャラかしら。


しかしこのダンジョンの怖さは、深く潜るごとにグーンとレベルアップします。
ようやくゲーム的じゃない、久保美津雄の本心みたいな言葉が聞こえたと思ったら

12012-08-04-003536.jpg

すぐコレです。 勘弁してほしい。 というか帰らせてください。
その後もずんずん攻略し、7階あたりで中ボスを撃破。
同じ階になんか重要そうな道具もありました。 いかにも古き良きRPGな空気。

12012-08-04-010052.jpg

序盤でこてんぱんにやられたボスが再登場するも、復讐を果たしたミツオ。
それだけなら正統派な展開と言えなくもないんですが、表現が「殺した」だとか
敵キャラがモロキンの苗字そのままなのとか、レベルアップして「わだいせい」などの
パラメータが上がる
のとか、
ちょっと冗談じゃすまない流れ。
こいつはこてんぱんにしてやらなきゃいかんな( ・`ω・´)


12012-08-04-133009.jpg
12012-08-04-133027.jpg

最下層に到着。 封印された禍々しき扉を伝説のアイテム「くらやみのたま」にて
開放し、ボスとご対面です。 やってやろうじゃん!!

12012-08-04-133140.jpg

いた! テレビで見たのとおんなじダークオーラをまとってます。
1人がキレ気味で「殺しは俺がやった」と言い、もう1人は殆どしゃべりません。
今までのシャドウはやたらペラペラと饒舌だったんだけどな。

12012-08-04-133210.jpg

ひどい けどわからんでもない。

ひと通り叫んだ久保美津雄の話が途切れたところでシャドウが語り出しました。

シャドウ美津雄「僕には何もない・・・。 僕は、無だ・・・」

12012-08-04-133223.jpg

キョドる本物ですが、その時ようやく後ろにいた志郎たちに気づきました。
なんかこいつ余裕がないな・・・。 いろんな意味で。

12012-08-04-133240.jpg

確かめるように里中さんが久保美津雄に犯行の件を尋ねると、
笑いながら「俺が全部やったんだ」と語ります。 おのれ外道が・・・!

12012-08-04-133341.jpg

なんか自分に言い聞かせてるような言い方ですが、これでも3人殺してるんですよね。
計画的犯行とか向いてなさそうです。 人前だとテンパるのか? 私みたいに

意に沿わないシャドウをシカトした320にシャドウがキレ出します。

シャドウ美津雄「認めないんだね・・・ 僕を・・・」

そして急に闇が大きくなったかと思うと、本物を飲み込んで変身しちゃいます。
ボスっぽい感じを出してきたよ!

12012-08-04-133402.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 グロい


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


ペルソナ4 ザ・ゴールデン
アトラス (2012-06-14)
売り上げランキング: 85

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
アトラス (2012-07-26)
売り上げランキング: 43
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-アーシャのアトリエプレイ日記17- 「世界の秘宝から」 | ホームへ | -アーシャのアトリエプレイ日記16- 「ウィルベルはがんばらない」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/389-46ff28be
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]