-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記35- 「鈍痛」
2012.08.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記第35回目です。
今回もよろしくお願いします。

ふ‐もう【不毛】 [名・形動]
1 土地がやせていて作物や草木が育たないこと。また、そのさま。
2 なんの進歩も成果も得られないこと。また、そのさま。 ※goo辞書より
7月29日の続き
ついに警察が追う容疑者、久保美津雄を捕らえた志郎たち。
事件解決間近のお祝いに、打ち上げをやることになりました。
クマが「料理対決」とかろくでもない提案をしてくれたおかげで
堂島宅にて今女性陣が張り切って、オムライス作成に勤しんでるところです。

菜々子との新しい約束のため、ここに居させてほしいと頼むクマに
陽介「はぁ? バッカだな、当たり前だろ?」

なんという男前っぷり(´;ω;`) 陽介まじイイヤツ。
りせ「でーきたーっ! はーい、ジャマジャマ先輩!」

せっかくの見せ場だったのに・・・
しかし陽介のカッコよさは伝わったぜよ! お前はやはり特捜部の参謀だ( ・`ω・´)
さて、いよいよ
四者四様の見た目ですが、ひとつ明らかに色がおかしいのがあります。

右下アレ何が起こったの? 食ったらアギダイン発動したりしない?
トラップカード発動とかマジ洒落にならないんですが・・・。
陽介「まー待て。 いきなり菜々子ちゃんに食べてもらうってのは、
その・・・いかがなもんかな」
陽介ナイス! 菜々子の生命を危険にさらすわけにはいかないからな。 ←切実
我らで毒見をしつつ、安全が確認できたものを菜々子に捧げましょう。
じゃあまずは陽介から。 りせが作ったオムライスに突撃。 あーあの赤い奴か。
・・・
・・・・・・

そうだろうと思ったけど。 そして味も大体予想がつくけど。
しかしなんでりせは「美味しくて一人占め宣言!?」とかポジティブなんだ。
ではいきましょう。 いただきます。

辛ッ!!?


これは・・・! 菜々子にはあげられない・・・!

(´・ω・`) 言葉も出ない

どうぞどうぞ、どんどんいっちゃってください。 しばらく志郎たちは声が出ないので。
天城さんは最近料理修行をしてるので、さすがに腕は上がってるはず。
林間学校での料理を知らない完二が、ためらいなく食べ始めました。

・・・どうしたの? 食べてるってことは物体Xじゃないんでしょう。
一応形もまともだし、どんな味がするの?
完二「その・・・ なんつんだ・・・? "不毛な味"っていうか・・・」

普通はね・・・。 とりあえず口に入れられるものが作れただけでも
進歩というべきか? ←ひどい


オムライスで無味無臭を成し遂げる神が降臨。
素材の味を殺しきる、天賦の才能が発動されました。 さすが黒雪姫。
女性陣ラストは里中さん。
それではクマの実食です。
クマ「うん、まずい」

志郎も食べてみますが、確かに普通にマズい。
さっきの2人のインパクトが強すぎたためやむを得ないのかもしれませんが、
なんか知らんがどっと疲れてきました。
それを見た菜々子が、里中さんのオムライスに手を伸ばします。


菜々子マジ天使。
その後、天城さんがりせのオムライスで仕留められるイベントが発生すると
りせが我慢できずに泣きだしてしまいます。

見かねた菜々子が、今度はりせの作品に。 待て! それはマジでヤバイ!!

(´;ω;`) 菜々子! お前なんて無茶を・・・
覚悟があったからか、精神年齢がみんなを凌駕しているからか、なんとか耐えたようです。
よかったよかった。 じゃあ志郎が作ったオムライスで口直ししてもらいましょう。
悲しみの料理対決が終わったところで、陽介がみんなに提案します。
今度の夏祭りにみんなでいかないかとのこと。
しかし、バイクで海とか夏祭りとか、心の底から楽しんでるな。 羨ましい。

もちろん菜々子もいっしょですよ(・∀・) いっぱい遊ぼうな!
7月30日
同じ道沿いにりせと里中さんがいましたが、マリーを連れてジュネスに。


お前どこの業界人だ・・・ いったいどこから仕入れてるんだその知識。
このあと、完二やりせや陽介たちまで合流し、最後にはすっかり特捜部がそろい踏みしました。

惜しい! マーガレットさんこれはわざとですか? あなたならやりそうだ。
夜、堂島さんの帰宅後にアタック。 菜々子から相談を受けた、
授業参観のアンケート用紙を渡します。

案の定渋い顔をする堂島さん。 いや、でも菜々子のためだしここはひとつ
菜々子「もう、いい・・・。 書かなくていいよ! 来なくていい!」
Σ(゚д゚lll)

菜々子「"ほんと"じゃないから・・・」

出ていってしまう菜々子。 こんな時間に外に出たら危ないよ!
堂島さんもホラぼーっとしてないでさっさと探しにいかにゃならんでしょうが!!
急いで追いかける志郎たち。 陽介たちにも手伝ってもらい、ほうぼう捜した結果
鮫川のところでようやく菜々子を見つけました。

迎えに行こうと堂島さんを促すものの、なぜか堂島さんは動きません。

( ゚Д゚) はぁ?

いやいやいや。 ここは菜々子の不安を取り除いてやるのがあなたの仕事では?
そんなことはないと言ってやるものの、堂島さんは去ってしまいます。
まったくもう・・・ 今回だけだぜよ。
菜々子の隣に座り、話を聞く志郎。 堂島さんが菜々子を見つけたことを伝えておきます。
ぽつりぽつりと心情を志郎に語ってくれました。
恐らくりせよりよほど精神年齢は上ですが、やっぱり子供。 不安を抱えていたようです。



この家族のすれ違いは悲しすぎる つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
posted with amazlet at 12.08.18
アトラス (2012-07-26)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
- 関連記事
