oreshika_0067s

-アーシャのアトリエプレイ日記19- 「You are the new master」

2012.08.23(21:00)
皆様、お疲れ様です。

アーシャのアトリエプレイ日記 第19回目です。

今回もよろしくお願いします。


甘いものに目がなくなったオディーリアさんですが、その魔の手は
着々と彼女を蝕んでいました。
いつになく元気がないオディーリアさんに声をかけると

1amarec20120811-151034.jpg
1amarec20120811-151042.jpg

虫歯になってしまったようです。 その機能いらなかったね(´・ω・`)
自己修復で治す間、1年甘いものを自粛するとのこと。 歯医者に行ったほうがいいな。

 
管理用スラグが暴走してしまう不具合が発生した弐番館。
経年劣化により「こんな事もあろうかと」の予備システムまでぶっ壊れてしまったため
手動でいろいろやらなくてはいけなくなりました。
アーシャとキースさんも復旧を手伝うことになり、今から現地に向かいます。

1amarec20120811-142553.jpg

制御システム修理のためには、「トッセリの制御盤」というのを起動後、
別のところにある動力を落とさないと、安全に作業ができないとのこと。
動力のところにはオディーリアさんが、制御盤にはアーシャたちが行くことになりました。

以前に進んだ階層は4階でしたが、今回はさらに奥深くまで進むことになります。
もちろんそれに従い、敵も強力になっていきますよ。

1amarec20120811-142903.jpg

レジナさんからチェンジしたウィルベルのかぼちゃ爆弾と
リンカさんの全体攻撃にて敵を殲滅。 最近は爆弾を使いません。 お金がかかる・・・
ボスにはそうも言ってられないでしょうけど。

7階層だか8階層だかに怪しい装置を発見。 これが制御盤でしょうか。
ボスでもいるかと思ったけどいなかったな。

1amarec20120811-144112.jpg

オディーリアさんから通信が入り、あちらの準備ができたところで装置起動。
複雑な操作は必要なかったようです。 というかキースさんが来た意味がなかったような

1amarec20120811-144126.jpg

あとはオディーリアさんに任せます。 さーて戻りますか。
戻った頃には復旧してればいいけど・・・。

1amarec20120811-144345.jpg

え!?

なぜかオディーリアさんがヤバいことになってます。 マジでどうしちゃったの?
薬でなんとかなるならともかく、メカの方に関してはちょっと専門外ですが。

キースグリフ「どうやら、一時的に記憶が混濁しているようだな」

1amarec20120811-144353.jpg

記憶の混濁によるものなのか、キースさんをマスターと呼ぶオディーリアさん。
致命的なエラーでなければいいんですが・・・。 とにかくキースさんが
何とかしてくれるとのことですので、信じてお任せしましょう。

1amarec20120811-144414.jpg

・・・

・・・・・・

少したち、弐番館を訪れてみると

1amarec20120811-150737.jpg

よかった・・・! 何とかなったようです。
キースさんすげぇ。 ありがとうございました。

オディーリアさんは、あの状態になりながらも、自分の機能保全を
いろいろやっていたとのこと。 それがなければ
記憶がなくなってたかもしれなかったようです。 おお・・・! なんという怖さ。

1amarec20120811-150749.jpg
1amarec20120811-150751.jpg

それはホントによかったですね。 キースさんには感謝しきれません。
やっぱり師匠になってほしい。

オディーリア「・・・あなたには、すべてを見られてしまいました」

Σ(゚д゚lll)

1amarec20120811-150820.jpg

いやオディーリアさんその表現かなり誤解を招きかねないんですが・・・

1amarec20120811-150814.jpg

ほらもう誤解しちゃってる人がいるよ。
責任を取る方法として、オディーリアさんはある提案をします。

1amarec20120811-150828.jpg

ほほう、それはそれは・・・! いや、なかなかよい提案ではないですかね。
弐番館の知識を引き出すことができるオディーリアさんがいれば
キースさんの調査もいろいろとはかどるんではないですか?

ところが、一匹狼(古!)なキースさんは断固拒否。 さっさと立ち去ってしまいました。
しかし、もうすでに「マスター」と呼んでいるオディーリアさんや
虎視眈々と弟子の座を狙う頑固なアーシャにかかってしまえば
いくらキースさんといえども陥落は目に見えています。 よろしくお願いいたします。


ようやく現時点での弐番館イベントが終了した感があるので、ホルンハイムに向かいます。
累計1ヶ月近く弐番館にいたかもしれないな・・・。

通り道のエステン湿原に差し掛かったところ、牛飼いのナナカさんがいました。
ただ、ちょっと様子がおかしいみたいです。 どうしちゃったのかしら。

1amarec20120811-151826.jpg
1amarec20120811-151838.jpg

どうやら、子牛のポロが急におかしくなっちゃったとのこと。
やばいこの子の目がマジつらそうでかわいそうだ・・・(´;ω;`)

アーシャが確かめてみるとことになりました。
触ってみると、お腹の辺りがやけに固い上、まったく動いてないようです。
こ、これは・・・!

1amarec20120811-151907.jpg

orz

いやいや、でも大事がなくてよかったですよ。 大きな病気だったらどうしようかと。
ナナカさんもポロを叱るくらいの元気は出たようです。
幸い、この湿原には便秘に効く薬草が生えているようなので、さっそく摘みにいきます。

1amarec20120811-152018.jpg

無事にポロも元気を取り戻しました。 治ったと思ったらもう草を食べ始めるポロ。
急に腸が動き出すと、詰まったアレが出てしまいますよ・・・。

ユーリス「ナナカが世話になったようだな。 感謝する」

1amarec20120811-152111.jpg

いつの間にか気配なく忍び寄っていたお兄さんにビビるアーシャ。 ひどいけど無理もないな。
かんたんに挨拶をかわしますが、ナナカさんはびっくりしてました。
なんでも、これほど兄が他人と話したのはめったにないとのこと。 そんな・・・

1amarec20120811-152123.jpg

とんでもない。 こちらこそよろしくお願いいたします。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版)
ガスト (2012-06-28)
売り上げランキング: 374
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記36- 「それぞれの家庭問題」 | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記35- 「鈍痛」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/394-207dda2b
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]