oreshika_0067s

-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記37- 「記憶を求める女」

2012.08.26(21:00)
皆様、お疲れ様です。

ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記第37回目です。

今回もよろしくお願いします。


以前の自己紹介で、
「クマの半分は優しさ、あとの半分はクマ毛でできている」と教えられたマリー。

12012-08-18-133732.jpg

よく覚えてましたね。 ちなみにその説明は嘘で、正解は煩悩と毛でできてます。

 
8月7日

マリーの記憶をたどるため、いろいろ調べてみることにします。

12012-08-18-130453.jpg

冗談はここまでにして、まず、件の櫛を見せてもらうことに。
材質は竹で、ずいぶん古いものだというのはわかるけど・・・
志郎だけじゃこれ以上はわからないので、人に聞きましょう。
こういう古めかしいものを扱ってそうだといえば、このへんではまず巽屋でしょうか。

12012-08-18-130616.jpg

(´・ω・`) オッサン・・・

オッサン完二の家に行くと、なんとりせがいました。
おいおいなんだ? どういう関係だ?

12012-08-18-130652.jpg

それはこっちのセリフだよ。
まぁとにかく、聞きたいことはこの竹櫛について。 完二がおばさんを呼んでくれたので
何か分かるかと思いましたが

12012-08-18-130813.jpg

そこまでの収穫はありませんでした。 珍しい形なので、日用品ではないんじゃないかとのこと。
一瞬マリーも何かを思い出しかけたものの、すぐに消えてしまいました。
残念ですが、また今度にしましょう。

夜はプラモ作り。 苦労のかいあって、ついに完成です(・∀・)

12012-08-18-135015.jpg

((((;゚Д゚)))) とんでもないものが量産されとる・・・


8月8日

昨日完成した量産型ブラフマンを、プラモ屋のおじさんに渡しに行きました。

12012-08-18-135117.jpg

目に心の汗を浮かべたおじさんは、また新しいプラモをくれます。
これは志郎にその道を究めろと仰せか。

その後天城さんと辰姫神社に来たところ、天城屋旅館の仲居さんに見つかっちまいました。

仲居さん「あれ、雪ちゃん!」

12012-08-18-131548.jpg
12012-08-18-131553.jpg

残念なことにそこまではまだ達していません。
怪しいカレーで仕留められたことはあります。

いやぁいい人のようです。 料理の勉強をしていると、あの人や板前さんたちが
「教えさせてくれ」と言ってくる様子。 まぁ見ててハラハラするし
だんだん腕が上がり、割と成功した時なんか、ホント心から喜んでくれていたようです。

12012-08-18-131719.jpg

悪いことは言わないから、もう一度じっくり考えたほうがいいよ。

帰宅後、本日も速読術を読み進め、ついに読了。
これで通常の倍、読書効率が良くなったということです。 イヤッホウ!!


8月9日

りせとメシ食いがてら、免許の勉強状況を確認します。
女性陣はたまに勉強会なんかをしてるみたいですが、
やっぱり里中さんがカギを握るかな・・・。

りせを家まで送ると、怪しい人影が見えます。 またストーカーとかか?

12012-08-18-132455.jpg

りせ「もしかして・・・ 井上さん!?」

違うようでした。 男性は久慈川りせの元マネージャー、井上さんという方。
個人的に、りせの復帰のため説得しにきたんだとか。
ところが、今まで芸能界のつらさに悩んできたりせはかたくなに拒みます。

12012-08-18-132651.jpg

え!?

衝撃的事実がいきなり明らかになった感がありますが、
もちろんこれは演技。 志郎も話を合わせます。 まったくもう・・・ 心臓に悪い。
とりあえず今回は帰ってくれました。

12012-08-18-132740.jpg

なんだいい人なんじゃない。 あまり強硬に拒むのも気が引けるな。

速読術の恩恵を確認するため、2章立ての本を読んでみます。

12012-08-18-132922.jpg

弱虫先生シリーズは一度は読んでみたいと思います。
なお、本当に1日で読み終わりました。 速読術マジすげぇ。 今度やってみるか・・・


8月10日

マリーのお手伝いをします。 なんか最近マリーとりせばっかり構ってる気がする。
完二のおばさんは、普段使いの櫛じゃないと言ってました。
博物館とか美術館なんかどうかということでしたが、
稲羽でそのへんの価値が分かる人といったら、だいだらの親父さんですかね。

12012-08-18-133528.jpg

マリーあなた自分のことを棚に上げてないだろうね。

だいだらに着いた頃、商店街を歩いてた天城さんとクマが入ってきました。
またこれは珍しい組み合わせだ。

12012-08-18-133646.jpg

クマは「アレな関係」をほのめかしてましたが、天城さんがバッサリ。
たぶんそういう価値判断の中にクマはカテゴライズされてないよ。

さて、では本題に入りましょう。 親父さん、こいつを見てくれ。 これをどう思う?

12012-08-18-133915.jpg
12012-08-18-133939.jpg

なにげに凄いモノっぽいです。 何がって、材質がこの世のものじゃないかもしれない。
この世のものじゃないなら、あの世のものか? もしくは・・・
その時、マリーに異変が。 激しい頭痛のようです。 ちょっとマジ大丈夫!?

だいだらの親父さんや天城さんが薬を取りに行ってる間に何とか収まりました。
ただ、親父さんの言葉で何かを思い出しかけたものの、また消えてしまったとのこと。

12012-08-18-134111.jpg

つらいことを言うようだが、あとちょっとならもうすぐだよ。
今までより進歩してるからね。 もちろん志郎はずっと付き合うぜよ(・∀・)


8月11日

今日明日と雨が降るようです。 コミュ活動がほぼ全滅ですが、
雨天営業中のキツネさんにクエストクリア報告をしに行きますよ。

12012-08-18-140430.jpg

コミュレベル6とかだったかと思います。 だいぶ回復の割引率上がってきたかな?
もう序盤でやってた救援要請とかは全くしなくなりましたね(´・ω・`)


8月12日

一日部屋にこもって読書してました。 今日読んだのは「なぞなぞだいすき」。
低年齢向けの本らしいです。

12012-08-18-141100.jpg

(´・ω・`) ??

志郎は「理不尽さに腹が立った」らしいですが、
比較できないほど知能レベルが低い私は意味すら掴みかねました。


テレビを見ていると、気象情報により、今夜は霧が出るとのこと。
久保美津雄は捕らえたから被害はないと思うけど、念のため確認します。

12012-08-18-141210.jpg
12012-08-18-141234.jpg

なにも映りませんでした。 何よりですが、前回はこれでもモロキンが(´・ω・`)
明日、何もおきなければいいんですけどね。 あと久保美津雄はどうなったんだろう。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


ペルソナ4 ザ・ゴールデン
アトラス (2012-06-14)
売り上げランキング: 97

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
アトラス (2012-07-26)
売り上げランキング: 55
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-アーシャのアトリエプレイ日記21- 「ぶらり秘宝探訪記」 | ホームへ | -アーシャのアトリエプレイ日記20- 「花の香りに誘われて」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/397-aae7a834
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]