-アーシャのアトリエプレイ日記24- 「タイムリミット迫る」
2012.09.02(21:00)
皆様、お疲れ様です。アーシャのアトリエプレイ日記 第24回目です。
今回もよろしくお願いします。
戦いの才能をユーリスさんに認められたアーシャ。
「頑強な肉体には頑強な精神が宿り、アーシャには両方備わってる」とのこと。
破格の賞賛っぷりです。 イヤッホウ!

頑強の錬金術師、アーシャ・アルトゥール爆誕かと思ったのに・・・ 残念だ。
子牛のポロが連れて行かれちゃった言い訳をどうしようか考えながら
ホルンハイムに到着。 調合して時間を潰す前に、
フレッドさんから依頼された事案を済ませます。

味覚に関してはこだわりがありそうな感じのカイルさん。
いいコメント、期待してますよ(・∀・)
カイル「・・・うめぇ!!」

いい滑り出しです。 やっぱりこのパンはそんじょそこらのものとは違いますね。
ではカイルさん、もうちょっと何かいただけますでしょうか。
カイル「そうだな。 言い方を変えると・・・ すげぇうめぇ!」

それほぼ情報増えてないよね。 アーシャお前納得するなよ・・・。
しかしここからカイルさんのターン。 完璧と思われたこのパンにも
問題があるようです。

カイルさんのところのように気軽に食べられる店では、
このパンは立派すぎてバランスが壊れてしまうため、置くことはできないとのこと。
居酒屋に高級料理があると不自然だってことか・・・。 なるほど。
これは大切なポイントですね。 参考になりました。
あとはオディーリアさんに聞いて、報告書をまとめることにします。
その他、カイルさんの悪巧みに思わず乗ってしまい、
妙な料理のレシピを完成させたところで11月11日がやってきます。

さあ出かけましょう。 ニオ待っておいで!
ホルンハイム郊外の崖あたりまでやってくると、マジで日蝕が始まりました。
ラナンさん超すごい。 たぶん東南の風とか呼べるよあの人。

ちょっとひどいけど気持ちはわかる。 おっと、ゆっくりはしてられないな。
日蝕は短いらしいので急がないと。
・・・
・・・・・・

(・∀・) いた! いい感じで花も咲いてますね。
本に書いてあった3つの花の最後ですから、ニオからヒントをもらえるかもしれません。


結果、ヒントは特にありませんでしたorz
わかったのは、ニオが空間と現実世界の場所は
位置的にリンクしてるかもしれないってことで、今後の展開が決まる話じゃない(´・ω・`)
あれ? 手詰まり?
とりあえずやるべきことはやります。 塩の砂漠へ行き、
ターニャに都会のおみやげをプレゼント。

喜んでくれたようです。 よかった。 やっぱりお代金のことを言われたので
メリエッタさんのことを伝えておきます。 今後ともよろしくって言ってたよ!

そうそう。 「誰も1人では生きられない」って故・井上大輔さんも歌ってましたよ!
しかし惜しい人を亡くした。
役目を終えてホルンハイムに戻ると、ノートに何か書き込まれました。
あれ? これって・・・

光る花の情報! 読んでみたところ、アーシャの推論によって
リーゼンガングの遺跡に光る花があるかもしれないとのことでした。
いつ考えていたんだろう。 やっぱり気球に乗ってた時かな。
ここからだったら2日程度で行けますから、さっそく準備にかかります。
戦闘があるかもしれないと踏んで、ちょっとだけ爆弾を作成。
それじゃやってやろうじゃん!!
道すがら、ラナンさんに遭遇。 そういえば光る花に興味があるって言ってましたね。
どうでした? 綺麗でしたよね。

oh・・・ それは残念。 間に合わなかったか。
次のチャンスを待てばいいじゃん! と
日蝕が次に起こるのは52年後の春との計算が出たようです。
それはキツい・・・。 しかしその計算が可能なことがほんと凄い。
さて、リーゼンガング遺跡に到着。 アーシャの予想通り、光る花がありました。
すでにニオもスタンバってくれてましたが、何やらスラグもいます。

イベント戦闘とか懸念してましたが、そんなこともないようです。
ニオに軽く状況を伺いつつ、今度いつアトリエに来てくれるか聞いてみたところ
ニオ「・・・わかんない」
え!?

今までより眠気が増して、自由行動が難しくなったとか。
現実だったらねぼすけで済みますが(?)、もしかしたらニオを捕らえている奴が
何かしてるのかもしれないです。 これは思った以上にやばいかも・・・!?

ちょっと深刻な影を落として消えていきます。 もたもたしてる場合じゃないかな。
これがフラグかもしれませんので、例の器材があるフィルツベルクに行ってみましょうか。
通り道でナナカさんに遭遇。 若干顔を合わせづらかったですが、
ポロの件について報告します。 すいません輝く妹が別次元に連れて行きました。

( ゚д゚) この子も孔明フラグ立った・・・。 孔明というよりむしろ水鏡先生か?
占星術的な知識をお持ちなのかも。 この世界はすごい人ばかりだな。
なんとか、無事であるだろうということは伝えられました。
まだ不安ではあるでしょうが、ちょっと待っていただきましょう。
ニオといっしょにポロも連れて帰ってきますよ。
やっぱり先のリーゼンガングがフラグだったようで、光る花の話が進みます。
このまま前みたいに成分を抽出しても、単純に量が増えるだけなので
もう一工夫が必要と思われるものの、その取っ掛かりがつかめません。
そこで、弐番館にて調べてみようということになりました。

あわよくば情報仕入れちゃおう作戦開始です。 最近キースさんの態度が
軟化してきた感じがあるので、うまくいきそうな予感ですね。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版)
posted with amazlet at 12.08.29
ガスト (2012-06-28)
売り上げランキング: 429
売り上げランキング: 429
- 関連記事
-
- -アーシャのアトリエプレイ日記26- 「MARIONETTE MESSIAH」
- -アーシャのアトリエプレイ日記25- 「大いなる力」
- -アーシャのアトリエプレイ日記24- 「タイムリミット迫る」
- -アーシャのアトリエプレイ日記23- 「光る妹に連れられて」
- -アーシャのアトリエプレイ日記22- 「いのちはめぐり、またであう」
