-アーシャのアトリエプレイ日記26- 「MARIONETTE MESSIAH」
2012.09.06(21:00)
皆様、お疲れ様です。アーシャのアトリエプレイ日記 第26回目です。
今回もよろしくお願いします。
本編に入る前に、ひとつご紹介させていただきます。
当サイトと相互リンクさせていただいております、
noplanゲームスタジオ!!のあんちゃんさんより、アーシャ用プロダクトコードをいただきました。

ウィルベルの水着コスチュームです。 ヽ(*´∀`)ノ イヤッホウ!!

先週発売の電撃プレイステーションについてきたコードのようです。
素晴らしいですな。 素晴らしいですな。 (大事なことなのでry)

あんちゃんさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
なお、本日9/6、PS Storeに5つものコンテンツがアップされていました。
アーシャ・リンカさんの水着コスチューム、採取地ひとつ、
マリオンさんオディーリアさんパーティ追加。 これはマジ購入を考えるぞ。
光花の精油を抽出して完成した光花の結晶。
さっそく使ってみたところ、ジョジョばりのゴゴゴなイベントが発生しちゃって
超ビビリます。 すぐに収まりましたが、キースさんが言うには、
これからあっち側(ニオを捕らえている存在)がどう動くかが楽しみだとのことです。

アトリエから出て街に向かう途中、アーニーさんに出会います。
先ほどの地鳴りはこの辺りのみんなが感じていたようで、その影響が
早くも出ている様子。 スラグの出没が活発になっているとか。
(´・ω・`)ごめんなさい

ほぼアーシャの仕業でファイナルアンサーですからね。 まいったなこれは。
この近くの遺跡といえば、リーゼンガングのアレです。
下層にはでっかいスラグが眠っていたのもありましたし、ヤバいことが起こりそうな予感。
リーゼンガングでは、みんな慌ただしく動き回っています。
やっぱり遺跡のスラグが出てきたのか・・・。

予想してましたが、かなりおおごとでした。 キースさんもやってきて
状況を教えてくれます。 結晶が使われたことによって発生した「言葉」は
あまりに大きすぎたため、スラグたちにとってはまるで神の言葉にも
聞こえたのかもしれません。 そんな力を感じ取り、混乱している可能性が高いとのこと。

責任を感じるアーシャ。 さらに悪いことに、遺跡奥に眠っていた巨大スラグが
目覚めて暴れてるとのこと。 しかもその横には女の子がいるらしいです。

ニオだなこれは。 ニオが自分の意志で暴れるとかは考えられないので、
操られているということですかね。 何にせよ、これは行ってみるしかなさそうです。
・・・
・・・・・・

( ゚д゚) ホントにいた・・・。 ニオだ。 しかも超デカいスラグ連れてる。
ニオ「錬金術士よ。 我に対して度重なる攻撃を加えたのはオマエだな・・・?」
え!? 口調がおかしい・・・。 しかもアーシャがわからないみたいです。
操られているってのがビンゴだったか。 ニオをこんなことに利用しやがって・・・


さすがに強敵でした。 最後の方なんかジリ貧になってたからね。
拠点防衛用と思われるタイプで、砲撃が非常に痛かったです。
遅延発動型の砲撃とタイミングを合わせて攻撃を加えられると致命傷になりかねないので
回復は怠らないようにします。 でも回復量がおっつかないんですよね・・・
そろそろアロマミスト(HPMP中回復)じゃダメか。
特効クリームだとMP回復ができなかったから、メンタルエキスも併用しないといかんな。
なんとか撃破し、ヤツの動きを止めます。 ニオを操っている存在を問い詰めるも
こっちの質問には答えてくれない感じ。 (#゚Д゚)おのれ負けたくせに・・・!


何かの目的があって活動している様子を匂わせますが、その理由は不明。
完全にこちらを敵認定してきました。 いいからニオを返せこの人さらいめ!
結局ニオは去ってしまいます。 キースさんがアーシャを労いますが
あんな様子のニオを見せられてしまってはね。

奴には愛と怒りと悲しみの破壊爆弾を食らわせてやることが確定した。
とりあえず、リーゼンガングの脅威は取り除かれたのでよしとします。
これからどうするか、ですが、これまでニオと話したことで生まれた心当たりを
キースさんと検討して、何か対策が取れないかを話し合うことになりました。

先ほどのデカブツを倒したところ、錬金術の本が手に入りました。 イヤッホウ!
おっちゃんについて行くとまたイベントが始まりそうですし、先にレジナさんの家で読書タイム。

手に入れられる錬金術書のタイトルがおどろおどろしくなってきました。
そろそろ終盤ですかね。
準備を済ませ町の入口に行くと、キースさんはさっそく転移のアイテムを使います。
着いた先は弐番館。 確かにここなら、難しい話をするにも最適です。
すぐに調べ物もできますしね。
キースグリフ「今帰った。 オディーリアはいるか?」

いつの間にか会話が完全に夫婦と化していることに驚きを禁じえませんが、
そこは敢えてツッコむのをやめましょう。 キースさんがヘソを曲げそうです。
さて、落ち着いた場所に案内されたところで検討開始。
今までニオが出てきたケースの中でイベントがあったのは、光花の精油を完成させた時
アーニーさんからもらったキャンディーを、ニオに渡すことができたんですよね。

あっちの世界がどうなってるのか知りませんが、現実世界のものを渡すことは可能。
ただし、その後出てきた時には「キャンディーの封が開けられない」と言ってました。


あっちでのアクションは基本的にできないということと、理由はわからないけど
こちらのアイテムをあちらに渡すことは可能だということが
打開の糸口になりそうです。 ではどういう方法が考えられるか・・・。

ということで、相手の位置を探るための発信機を作ることになりました。
キースさんの合格も出たところで、さっそくどんなアイテムを作るか考えます。
いろいろなヒントもいただきまして、晴れてレシピが出来上がりました。 イヤッホウ!


そして、ついに稀代の錬金術士が仲間に誘えるように。
リンカさんが彼に突っかかっていって、いっしょにボロ負けした時のことが嘘のようだ・・・
やることも決まったので、フィルツベルクに戻ります。
今掘り出し物合戦が開催中なんですよね。 終わる前に来れてよかった。
いつものとおり、メリエッタさんに参加報告。 それではよろしくお願いします。

初参戦はユーリスさんでした。 審査員にはナナカさんがいます。
兄の勇姿を見に来たか。 残念ですが優勝はアーシャがいただきますよ(`・ω・´)
ユーリスさんが出してきたのは狩猟用の手袋。 私も調合したことがありますが
獣に必ずクリティカルが出せたりする便利なアイテムのはず。

メリエッタさんその感想はさすがに酷い・・・
こちらが出品したのはドーピング用の丸薬。 審査員の好みも相まって
今回も優勝いただきでした。 本当にありがとうございました。

残念ながら最低評価のユーリスさん。 かわいそうだがこれも戦いです。
やはりどう見ても布ではダメですよ。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版)
posted with amazlet at 12.09.02
ガスト (2012-06-28)
売り上げランキング: 361
売り上げランキング: 361
- 関連記事
-
- -アーシャのアトリエプレイ日記28- 「最後の書物」
- -アーシャのアトリエプレイ日記27- 「悪意が生む脅威」
- -アーシャのアトリエプレイ日記26- 「MARIONETTE MESSIAH」
- -アーシャのアトリエプレイ日記25- 「大いなる力」
- -アーシャのアトリエプレイ日記24- 「タイムリミット迫る」
