-アーシャのアトリエプレイ日記27- 「悪意が生む脅威」
2012.09.08(21:00)
皆様、お疲れ様です。アーシャのアトリエプレイ日記 第27回目です。
今回もよろしくお願いします。
仲間になってくれたキースさん。 さすがの強さです。
もちろん充実した装備を与えなくては失礼に当たりますよね。

いかん稀代の錬金術士がファンキーなおっさんになってしまう・・・。
品評会に参加する前、キースさんを連れて森に行った時
ホルンハイムからそう遠くないところに何かがあると言ってました。
人間がホルンハイムの自然をねじ曲げたという
初期の頃のお話の続きなのか、昔の人類が何かしたという話。
気球にでしか行けないその場所は、古代の人間の悪意により生み出されたもののようです。


「スタインフェーダー」と呼ばれるその場所は、戦争用に作られた浮き砲台。
いったい何と戦うつもりだったんですかね。 ドラゴンとかかな?
人間同士の戦争とは思いたくないな。
珍しい素材もゲットしつつ奥に進むと、やたら物々しい雰囲気の中、
遠くに何か変なものが見えます。 そこで突然キースさんが

スラグについて聞いてきました。 えっと・・・ 労働力として生み出された存在って
認識してますけどね。
アーシャの答えはだいたい正しかったようで、続きを解説してくれました。
キースグリフ「スラグは、生命の創造としてはさほど難しくない。
創造後は、自ら増えていく低級な生命体だが・・・」

Σ(゚д゚lll) いやいやいや、ちょっと待った! 何それ・・・。
デカいよ! デカすぎるよ!! おかしいですよカテジナさん!
平然と解説を続けるキースさん。
ほんとマジそれどころじゃないっていうかあれ? こいつ、動くぞ!?

結局バトル開始。 まったく何なんだこの展開・・・
スカイドラゴン的な雰囲気を持つ憎いあンちくしょうですが、
リーゼンガングの遺跡で戦ったスラグよりは楽なイメージでした。
装備にがんばってスラグ特攻とか雷の力とかつけとたのがよかったかもしれない。

超破壊光線も、あとからの回復で間に合うレベルだったので持ちこたえられました。
ふーやれやれだぜ。

コノヤロウ・・・ 後ろからぶん殴ってやりたいですが、鋼の意志でこらえます。
止めを刺そうとしたところ、飛び去って逃げてしまう飛竜。 ちっ逃したか。
今までの経験から、人類というのは結局こんな風に
悪意を増幅させた所業しかできないのだと語るキースさん。 そうかもしれないけど・・・
キースグリフ「そしておそらくは君の妹も、旧時代の悪意に囚われているのだろう」

アーシャ「でも・・・ 本当に悪意だけ、なんでしょうか?」
え!?

キースさんに向かって歯向かう感じで意見を言うって今まであったっけか。
しかもニオを捕まえて利用している奴に対して「理由がある」と。
まぁ理由があるだろうとは思うけど、許す許さないはまた別問題だよね?
とりあえず、先に進みます。 デカい敵がいたあとには重要なものがあるのは定説ですし。
キースさんも、ニオの手がかりをいっしょに探してくれると言ってくれました。
キースさんはもう最初の頃の気難しさがポーズだったというのが分かってきました。
最奥部は小部屋のような感じ。 どうもこれは工房というかアトリエですな。
かなり期待が持てそうです。 手分けして探してみようと声をかけますが、
キースさんは珍しい素材や機材に夢中です。 おーい・・・


(´・ω・`)
しょうがない、自分だけで探しましょう。 幸い(?)彼も集中してるので
時間がかかっても大丈夫そうです。
・・・
・・・・・・

類は友を呼ぶねorz おいアーシャ、これはニオのためだぞ・・・
本をこっそり懐にしまいつつ、調査続行。 すると

重要そうな記述を見つけました。 2つの揺り籠・・・。
眠るとかそういうのがキーになるんでしょうか。 やたらニオが眠いとか言ってたのは
それに関係があるんでしょうかね。

心当たりは1人しかいませんね。 オディーリアさん。 では弐番館に向かいましょうか。
スタインフェーダーを出て塩の砂漠へ行き、ターニャに挨拶。
アーニーさんも応援しているようですが、ターニャは今お金を貯めているそうです。

それは素晴らしいですね。 ぜひおいでください。 景気づけにターニャから
アイテムをいっぱい買ってホルンハイムへ。

遺跡でこっそり懐にしまった「黄昏の因果律」を読了。
強そうなアイテムが作れそうだったのでさっそくやってみます。
あそこで採取した素材に「精霊の怒り」とかいうビックリ能力がついてたので
潜在能力を移すとかがんばってみました。
炎と氷の追加ダメージがあるそうです。 すげぇ!
ホルンハイムを出て崖の辺りに行くと、ユーリスさんが緊張しだしました。
どうしたんですか。 野生の勘ですか?
ユーリス「あの狼だ。 すぐ近くにいるぞ!」
Σ(゚д゚lll)

またバトルでした。 1話に2回イベントバトルは詰め込みすぎです。
自分の中で。
ただ、恐らくもっと早く戦うべき敵だった様子の銀狼さん、
意外にもあっさり撃破できました。

戦いの後、アーシャの発案で、銀狼のお墓を作ります。
猟師であるユーリスさんには存在しない発想でしたが、理解してくれたようです。


悲しいことですが、これって戦争なのよね。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ プレミアムボックス
posted with amazlet at 12.09.05
ガスト (2012-06-28)
売り上げランキング: 499
売り上げランキング: 499
- 関連記事
-
- -アーシャのアトリエプレイ日記29- 「種を守りし者」
- -アーシャのアトリエプレイ日記28- 「最後の書物」
- -アーシャのアトリエプレイ日記27- 「悪意が生む脅威」
- -アーシャのアトリエプレイ日記26- 「MARIONETTE MESSIAH」
- -アーシャのアトリエプレイ日記25- 「大いなる力」
