-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記57- 「天上の楽園」
2012.10.05(21:00)
皆様、お疲れ様です。ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記第57回目です。
今回もよろしくお願いします。

直斗大活躍。(戦闘パートじゃないですが) 探偵王子の名は伊達じゃありませんでした。
見た目は子供、頭脳は大人!
11月5日の続き
1通の手紙から、この連続殺人事件に深く関わっていることを問い詰められ
テレビの中にうようよするシャドウたちをペルソナァー! してると説明した志郎ですが
残念なことに納得してもらえず、警察にて謹慎を食らってしまいます。
0時になりマヨナカテレビが映ったと思ったら、そこに居たのはどう見ても菜々子。
仲間たちも奮闘してくれたものの、敢え無く菜々子はさらわれてしまい
それを知った堂島さんが慌てて飛び出していってしまいました。

直斗や千枝たちも合流しますが、やはり足立さんにも仕事があります。
おいそれとは出してくれないようなので、足立さんへの説明も兼ねて
いったん状況を整理することになります。 しょうがない手短に頼むぜ!
直斗「今回の失踪は、これまでと同じ犯人による誘拐と考えて間違いないでしょう。
菜々子ちゃんの家は玄関の鍵が開いていました」

となると、直斗も言ってた「玄関からピンポーン」の手口か。
天城「私達の時と同じ・・・」

たまに足立さんの理解不能ポイントが出てきますがお気になさらず。
申し訳ないけどそこまで丁寧に説明してる暇はございません。
しかし、シチュ的には同じでも、ひとつはっきりしているポイントがあります。
菜々子は、"一人の時に知らない人が来ても玄関は開けない"ことを
ちゃんと守ってること。 これは温泉にて女性陣も聞いています。 となると・・・

その可能性が出てきたね。 でも正直心当たりがまったくない。
堂島さんの知り合い関連だとしても、全員の家にピンポーンして犯行可能とかはなぁ。
顔見知りだとしても、親しいレベルの知り合いならバレるよな。
そして、直斗は自分の経験から、もう一つの事実について言及。
直斗「確かな事実として、犯人はかなり大型のテレビを使用しているはずです」

さらわれて数分でテレビに入れられた感覚があったって話ですから
千枝名探偵の「道端にデカいテレビ」説は不自然。
やはりテレビを何らかの手段で運んで移動していると考えられます。
そうなると徒歩は無理だから車が手段になるはず。
大型のテレビだったら通常の乗用車には載せられないのでトラックが妥当。
ただ、ここで問題点がひとつ。 りせの時みたいに昼間の犯行の際にも
不審な車を見たという証言が出ていないこと。
ちょっとイベントごとがあっただけで風のように噂が広まる
稲羽のような小さな町では、その事自体が相当不自然です。
りせ「顔見知りで、車で移動・・・ でも、見えない車?」
ちょっと想像がつかないですね。 見えない車なんてありえないですから
人目につかないとか、目立たないと考えるべきですか。
目立たない・・・ あっても不自然じゃない・・・。
( ゚∀゚) !!
ここで答えに思い当たった我らがリーダー志郎、みんなにそれを伝えると
どうやら完二も当時の状況を思い出した様子。
これはかなりいいんじゃない!? 足立さん、心当たりないでしょうか。

さっそく堂島さんに連絡する足立さん。 こちらも急いで動かなきゃなりませんが
足立さんなんとかなりませんかね? 事態は急を要するんですよ!


(`・ω・´)ゞ
一方、犯人を知らされた堂島さんは対象を特定。
なんとカーチェイスを繰り広げていました。 頭文字D的展開!

ところが、激しい雨の日に無理な運転をさせた結果・・・

事故ってしまいました。 なんということだ。 この急展開震えが来るぜ・・・
命の危険はなさそうですが、動けそうにはありません。
迅速に救急車を手配し、犯人が乗っていたと思しき車を調査します。
・・・
・・・・・・
車の中にはホントにテレビがありました。 やはりテレビを携えての移動だったわけです。
菜々子の姿がないことからして、テレビの中にもう入れられたんでしょう。
内部を物色していた直斗が、ある手記を見つけました。 犯人の日記のようです。

新世界・・・? テレビの中のことを言ってるのかしら。
テレビの中に入れたらシャドウに殺されるってのは山野アナや小西さんの時に
実証済みだろうに・・・
もしそうならアレか。 死 = 救済 とか考えてる電波野郎か。
こいつはメチャ許せんよなぁ(#゚Д゚)!!
怒りを抑え、直斗に先を促すと
直斗「これは・・・! 被害者たちの現住所!」



直斗「そして、諸岡先生の住所は書いてない」

ホントそう。 これで犯人の確証が持てたな!
おのれ菜々子を酷い目に遭わせやがって・・・。 粉々に切り刻んでくれる。
その後も犯人による「新世界を知ったぜドヤァ」日記は続き、
かなりうんざりしてきたところでようやくシメ。

菜々子のことかーーー!!
すぐにでも菜々子を救出に行きたかったものの、ここにあるテレビからでは
どこに出てしまうかがわからないとのことで、グッとこらえて明日を待ちます。
救急車到着後、堂島さんに付き添い病院へ。
しばらく昏睡状態だった堂島さんですが、なんとか目を覚ましました。

もちろんわかってますよ。 これは最優先課題です。
必ず迅速に救い出してみせますとも。 安心してください。
11月6日
さっそくフードコートに集合します。 今日はみんなのやる気が違うぜ!

なんという頼もしさ。 その調子で犯人の脳天をメコッといわしてやろうぜよ。
そのあとは千枝のバーニングキックで星となっていただく予定です。
いざテレビの中に入ると、何やら霧がやけに濃い状況。
おとといも入ったはずだけど、その時とぜんぜん違う濃密さを漂わせてます。

犯人の行動にフラグがあったのかもしれんし、おとといはたまたまだったのかも。
まぁわからんことを考えててもしょうがないですな。 全ては菜々子救出後に。

菜々子の心が示した場所はまさに天国のごとき神々しさでした。
完二とりせは泣いていいと思う。 あのダンジョンは扱いがひどすぎた。
ダンジョン名、天上楽土。 やっぱり死に別れたお母さんへの気持ちがあるのか(´;ω;`)
さて、気炎万丈、特捜隊の全開を見せる時。 みんな、やってやろうじゃん!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
posted with amazlet at 12.09.28
アトラス (2012-07-26)
売り上げランキング: 225
売り上げランキング: 225
- 関連記事
