-魔装機神Ⅰプレイ日記34- 第34話「試練の神殿」
2012.02.21(20:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神のプレイ日記第34回です。
今回もよろしくお願いします。


マサキたちの修行風景。 驚きの展開です。
ミオさん、それはあくまで比喩であって、あなた達は特別です。
ヤンロンに薦められて、一同は修行をすることに。
ミオの言う「岩を上から落とす修行」はやりません。
それが実現可能なのは仮面ライダーだけだと思われます。

てなわけで

どうもお疲れ様です。 ちょっと修行に来ましたよ。
力ばかり追い求めようとする姿を懸念するイブンさんですが、そこはウェンディがフォロー。
ウェンディが言うならと、イブンさんも了承してくれます。 ウェンディさんマジ感謝。
ただし、イブンさんが対応できるのは1度に3人までとのこと。
ウェンディの提案で、魔装機神操者にしぼったほうがいいのではという話になったので、
修行済みのヤンロンを除いて、残りの3名+リューネの中から選ぶことになりました。

マサキはとりあえず確定として、あとは改造段階の高いリューネとミオを選びました。
テュッティさんごめんなさい。 ヨツンヘイム乱舞でお願いします・・・!!
修行開始。 イブンさんが出した対戦相手は

自分たち×2でした。 なんだこのイリュージョン・・・
改造段階はまったく同じ。 気力は+50。 アカシックバスターとかクロスマッシャーの
攻撃力が余裕で10000を超えていました。 何たることか。

一撃食らっただけで確実に死ぬので、行動は慎重にしなくてはいけません。
ひらめきは必須と言えるでしょう。 まぁこっちも攻撃力は同じなので
ぶっちゃけ当てたもん勝ちです。
あとは、敵の攻撃を待って反撃で倒すとか。

結論から言うと、アカシックバスターをバージョンアップしてたのを後悔しました。
超移動力で近づいてきてアカシックバスター・・・ リセットせざるを得なかった。
ただそれがなきゃロドニー救出でラセツ倒せなかったからなぁ・・・
バランスが非常に難しいですね。


そのとおりですよミオさん。 しかしミオはネタが豊富だな・・・
自分を連れて帰れば、新しい漫才スタイルが確立できるかもしれませんよ!!
修行が終わり、それぞれ必殺技を覚えた3人。
イブンさんは、この戦いの意図を教えてくれました。

さすが人生経験豊富な方は説得力が違いますね。 ありがとうございました。
王都に戻ろうとすると、ウェンディがちょっと遅れていくといいます。
なんでもイブンさんに相談があるとのこと。

わりと深刻な悩みっぽいですね。 皆に相談できないというか、
イブンさんにしか解決できないレベルの話なのかも。
シモーヌさんといい、いろいろ抱えている方が多そうです。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
posted with amazlet at 12.02.11
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 305
売り上げランキング: 305
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅰプレイ日記36- 第36話「クーデター」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記35- 第35話「プレシア合流」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記34- 第34話「試練の神殿」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記33- 第33話「ヤンロンの修行」
- -魔装機神Ⅰプレイ日記32- 第32話「ロドニー救出」
