oreshika_0067s

-Gジェネオーバーワールドプレイ日記6- A5「宇宙海賊」

2012.10.08(21:00)
皆様、お疲れ様です。

SDガンダムGジェネレーション オーバーワールドプレイ日記第6回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20121002-205658.jpg

ジャンジャンバリバリ、いきますわよ!!

 
前シナリオあたりで出撃チームが1つだけというのに限界を感じ、
キャリー・ベースに増設ハンガー(チーム数+1)を設置。
それに合わせ、2名をスカウトいたしました。

1amarec20121002-210254.jpg
1amarec20121002-210324.jpg

まずは隊長。 08小隊大好きです。 というかHNの由来です。
主題歌を歌う米倉千尋さんも、ガンダム界の歌姫森口博子さんと同じくらい好きです。

そしてもう一人はオリジナルキャラクターから、フローレンス・キリシマ嬢。

Gジェネシリーズでも結構最初の方からいたはずですが、
外見と裏腹に性格がかなりアレな人です。
というか、今はもう立ち絵からすでに好戦的で困る。
フローレンス・キリシマというよりバイオレンス・キリシマと名乗ってもいい方です。
昔は、戦闘パートのみ本性が出る感じだったのに・・・

スキルができてから、「威圧」なんかをデフォルトで持ってるので
より鮮明になっちゃったよね(´・ω・`)

いずれ、ニキさんマリアさんエターナさんも雇う予定。
シリーズ長いせいか知らないですが、私はかなりオリキャラに愛着があります。
ただしイワン・イワノフは除く


さて、語りはこのへんにして本編いきましょう。
今回は宇宙がステージ。 クロスボーンガンダムですね。
頼むから映像化して欲しいなぁ。

木星への留学生を乗せた艦に、
突如宇宙海賊クロスボーン・バンガードが襲いかかってきます。

1amarec20121002-211447.jpg
1amarec20121002-211552.jpg

理由はわからないものの、ここで死ぬわけには行かないと
モビルスーツに乗って出撃する主人公トビア。
ガンダムの主人公のはずなのに、中盤までガンダムに乗らないという超異色キャラです。
単機で海賊ガンダム&モビルスーツ多数に挑もうという気力はかなりすごいと思う。



味方戦力
ゲスト
トビア:バタラ

プレイヤー
ゼノン:キャリー・ベース(戦艦)
フリット:ガンダムAGE-1 ノーマル マーク:エビル・S エリス:Oガンダム(実戦配備型)
ラナロウ:デスティニーインパルス シロー:ガンダムF90
フローレンス:ガンダム試作2号機 amada:アドヴァンスドジンクス

敵戦力
キンケドゥ:クロスボーン・ガンダムX1 ゾンド・ゲー×9



勝利条件
1.敵軍ユニットの全滅

敗北条件
1.マスターユニット、戦艦、ゲストいずれかの撃墜



ブレイクトリガー1
トビアがキンケドゥと交戦

チャレンジミッション1
ゾンド・ゲーを全滅後、トビアはキンケドゥと交戦できるか



基本的にトビアは動かさず、まずはプレイヤーでゾンド・ゲーを撃破。
うかつに接近するとフクロにされます ←されかけた

ラナロウやフリットに迎撃させてHPを削ったら
隊長の支援をうけたキリシマさんで撃破。 GP02Aをレベル3にする予定です。

1amarec20121002-213054.jpg
1amarec20121002-213321.jpg

条件を満たしたところ、割とあっさり小隊をばらしちゃったカラスさん。
彼は木星帝国の工作員でした。

1amarec20121002-213613.jpg

クロスボーン・バンガードを束ねる女傑、ベラ・ロナ様も登場。
マザー・バンガードはかなりいいですね。 宇宙の海は俺の海な感じが。

ここで、増援に現れた木星帝国の勢力に異変。 突然1話で出てきた異性体が急襲、
木星帝国の機体を乗っ取ってしまいます。 機体捕獲できると思ったのにorz
怒りをあらわにしていると、何やらヤバいのが近づいて来ました。

1amarec20121002-213654.jpg

Σ(゚д゚lll) でけぇ!! なんだこいつ。 素で戦艦かと思ったら違った。
これも劇場版OOか。 声がかなり棒な気がする・・・ こういうキャラなのかしら。



ブレイクトリガー2
デカルトがELSを10体以上撃破

チャレンジミッション2
5ターン以内にデカルトはELSを10体以上撃破できるか



シークレットキャラは意外にも

1amarec20121002-213748.jpg

モニク・キャディラック特務大尉(・∀・)!
ヅダですよヅダ。 ヅダは戦艦すら墜とせるのだよ!
クロスボーンの時代にヅダとはまた渋いですが、
ガンダム試作2号機も似たようなものなので見なかったことにします。

とりあえず当面の目的は、ガデラーザ(デカい奴)による敵の殲滅。
10機というと多い気がしますが、戦艦よろしくマルチロック可能な武器が多いので
そんなに苦労はしません。 むしろもったいないと思った。

1ターンの猶予を残して条件達成すると、今度は反対側にAGE勢。

1amarec20121002-220223.jpg

フリットのAGE-1もいましたが、今回のゲストはウルフさんの様子。
どうやらエースパイロットですね。 フラガ大尉(SEED)的な位置の人っぽいな。

ちょっと横で戦争が勃発してることなどまるでスルーの2人ですが
急に巨大な熱源反応を感知。

1amarec20121002-220253.jpg

こっちもデカすぎる・・・ まさかガデラーザがかませだったとは。
トップをねらえの宇宙怪獣に近い気がした。
ELSを撃破するためにみんな西に急行してたから、今から迎撃はかなりキツイな。

1amarec20121002-220337.jpg

そして南からはティエレンタオツーを駆るピーリスさん。
戦力的にはそれほどでもないものの、戦艦撃破の邪魔になりそうで嫌な位置でした。



オーバーインパクト
6ターン以内にファ・ボーゼを撃破



正直、キャリー・ベースの移動力が低すぎてめちゃくちゃ苦労しました。
ブースターつけるか・・・
もうちょっと戦略的に動ければいいんですが、
マヌケの私にそんな高度な動きができるわけもなく、機体性能で補うしか手はなし。
ガデラーザがいなかったらヤバかったというかアウトでしたね確実に。

ありがたくゲストの恩恵に浸り、オーバーインパクト達成。

1amarec20121002-232825.jpg

綱渡りで条件達成したため、こんな危険な位置で裏切りの夕焼け発生です。
やむなく核の塵になっていただきました。 さようなら君のことは忘れない(´・ω・`)

クロスボーンガンダムX1が戦艦搭乗ユニットだったので、
マザー・バンガードを先に撃破。

1amarec20121002-233843.jpg

※巨大戦艦にスタン・ハンセンばりのラリアットをかますタイタスさん

無事にクロスボーンをゲットして、あとは倒し損ねのELSを葬り終了。
序盤なはずなのに、1話に結構時間がかかるぞ・・・

試作2号機のレベルが3になったので、MLRS装備型を開発。
GP計画は地道に全部押さえておきたいところです。 ガーベラもあるのかな?
ガンダムAGE-1も今回でAGE-2にできました。

個人的には、弱いユニットをもうちょっと育てていく感じで進めたいものです。
ただ、1シナリオにこれ以上時間をかけるのもどうか・・・というところ。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。



SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド
バンダイナムコゲームス (2012-09-27)
売り上げランキング: 18
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記59- 「僕たちはこれからなんだ」 | ホームへ | -ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレイ日記58- 「Love&Piece Forever」>>

コメント:
デカルトさんの声優は俳優さんがやってますよ。声優さんとは違った感じの演技をして欲しい為に本業が俳優の方を雇ったのに、予想以上に声優の演技が上手だったので、敢えて棒読み気味にしてくれと注文をつけられた逸話もあるみたいです。
[2012/10/20 15:49] | 名無し #- | [edit]
> 名無しさん

コメントありがとうございます。
なるほど・・・。 そういう話があったんですね。
調べてみたら、ホント普通に俳優さんですね・・・
亡国のイージスとかにも出演されてたのか。 すごい。

プレイ日記落ち着いてきたら劇場版OOも見てみたいです。
[2012/10/20 20:45] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/436-80f2405a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]